
昨日はエア・フェスタ浜松2012に航空自衛隊浜松基地へ行きました。
朝5時に浜松駅に到着し、シャトルバス乗り場へ。
6時の乗車券購入時にはかなりの行列になっていました。
無事にシャトルバスの始発車に乗ることができました。
基地に到着すると、開門待ちなどなくそのまま会場に入ることができました。
まずはいつもグッズ屋さんに行き店員さんにご挨拶。しかし、どこのお店もまだ準備中でした。入場が早くビックリしていました。そこでパッチを数枚購入し、オープニングフライトまでグッズ散策しました。
グッズ散策後は地上展示機の撮影をしました。
そして、テンションの高いナレーションでお馴染みのこちら↓。

右手を大きく突き上げて○○○○。
○の中の合い言葉はもちろんチヌーク!
今回のお目当ての1つがこちら↓。
会場内をずっと走ってました。きちんと円盤も回ります。
そして今回のお目当ての1機、E-767 AWACS↓。
767Jrと2ショット撮影できました。
午前のフライトを楽しんだ後はお昼ご飯を食べて、午後からはブルーインパルスです。
朝から風が強く心配でしたが、数々のアクロバット飛行をみることができました。垂直系もスモークが残りとても綺麗でした。密集系の演目もとても迫力がありよかったです。
お天気もよくグッズもたくさんゲットできて、T-4いっぱいでとても楽しめました。
帰投機をみた後は浜松駅に戻りお土産を買いました。
前から食べたかった、真夜中のお菓子うなぎパイV.S.O.Pをゲットできました。
新幹線の時間まで、食のお目当て浜松餃子とウナギを食べました。
どちらもとても美味しく頂きました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/11/19 21:02:12