• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月09日

う~む

週末にオートサロンがあるらしいですね


一度も行った事がないんですよ


ただ友達に「オートサロンを見に来てる人の車が面白い」って

聞いたんですよね





きっと混むんですよね?

駐車場に入れないくらい混むのかな?




夕方から夜にかけての方がいいのかもしれないけど

夜まで駐車場入れるかもわからない.........




行くなら職場のノートで行けば気は楽だよね

煽られるような気もするけど(笑









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/09 00:59:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お約束の小ネタ/キリ番】撮ったど ...
CSDJPさん

本州からの離脱😙
けんこまstiさん

実録「どぶろっく」196
桃乃木權士さん

【シェアスタイル】読書の秋!ルーム ...
株式会社シェアスタイルさん

今日はナイトドライブですね!
のうえさんさん

ファイナル・カウントダウン
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年1月9日 6:14
おはようございます!

自分も1度も行った事がありません、明日初めて行って来ます、渋滞&取締りを避けて電車ですが(・・;)
コメントへの返答
2015年1月9日 22:32
こんばんは!

Gドラゴンさん、初なんですか!?
しかも電車とは~!(笑

もしボクが行ったとしたら
みんカラやってる方なんかの車が
駐車場に停まってたらいいなぁって
思ってのことなのです

結構電車の方が多いようですね
ってことは駐車場に行っても
楽しめないかなぁ......

オートサロンは86が旬だと思うので
楽しめそうですね♪

おねーさまのチェックもお願いしますね(笑
2015年1月9日 7:49
おはようございます♪

毎年、湾岸線、周辺道路は
渋滞が酷いですよ~!
自分がたまに行くときは
近くまで車で行き1~2駅分
電車で移動してます。

コメントへの返答
2015年1月9日 22:35
こんばんは♪

そうですか~
やっぱり渋滞するんですね

近くまで行って、そこから電車って
いう方法もいいですね!

すずさんはそのエリアも詳しそうだから
羨ましいですよ
ボクはオロオロしてしまうと思います

↑駐車場見つからなくて(笑

すずさんは今年行かないんですか??
2015年1月9日 8:12
ほぼ毎年行ってますが、最近では、横浜から高速バスで行ってます。(^_^;)
だって、全然楽なんだもん!(^_^;)

コメントへの返答
2015年1月9日 22:40
おお!
毎年参加の情報通じゃないですか!(笑

高速バスなんて方法もあるんですね
横浜からの高速バスって
ディズニーランドのイメージがありますが
幕張まで直通があるのでしょうか?

バスに乗って渋滞に巻き込まれることは
ないのかな?

いや~、でもいいな~
オートサロンとは別にバスに乗りたく
なってきました(笑
知らない人と隣同士で仲良くなるのも
楽しそうですよね~♪

:そんな時に限って怖いおっちゃんだったり(笑
2015年1月9日 8:35
おはようございます(^^)

オートサロンは以前に何度か行ったコトがありますが、隣接の駐車場はすっごく混みます(>_<)
私は千葉マリンや海沿いの駐車場とか、もっと離れた臨時駐車場?に停めて歩いて行ってましたよ♪

ただ改造度が凄くて、車種や方向性が合わなかったりであまり楽しめなかったです^^;
最近は日本の自動車メーカーも力が入っていて楽しかったり、なかなか貰えないパーツメーカーのカタログが頂けたり、ミニカーが安く売られていたりして私はそっちを楽しんでました(*^^*)v

コメントへの返答
2015年1月9日 22:48
こんばんは!

やっぱり混むんですね~
離れに臨時駐車場ができるほどとは
思いませんでした!
隣接の駐車場に停めるのなんて相当
早く行かないとダメなんですね.....

確かに改造車多いですよね
中には自走できない車とかもあるらしいので
ボクもその辺りの車は興味ないです
そんな意味でも自走して見に来る方の
車の方が楽しいのかな~なんて思いました

ミニカーが安く手に入るのはいいですね♪
あっ、でもチケット買ったら逆に高いか(笑

おねえさん目的の方もいるらしいですね
車が見えるのか心配です  ふふ
2015年1月9日 8:54
僕も毎年、記事は見るのですが、行ったことがありません。
一回、行ってみたいんですけどね~
あと、日本DIY協会が開く、ホームセンターの展示会も行ってみたいんですよね(笑)
ちなみに、モーターショーよりオートサロンの方が渋滞がヤバイと聞きました( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2015年1月9日 22:53
そうですね
ボクの家で記事見るだけです(笑

なんだかんだ言いながらおねえさんも
チェックしてます  ぷぷっ!

行ってみようかなという興味は
あるのですが、たぶん人に酔ってしまう
かもしれません

でもそれならZ4オーナーさんと会って
みたい!って気持ちの方が強いかな~

ホームセンターの展示会!?(笑
すごく楽しそう~♪
ボクもそういうの好きです

あとは全く関係ない分野のネイルとか
食べ物系の催しとか好きです
ヒマがあるとビッグサイトのスケジュール
眺めてます~(笑

オートサロンの渋滞がすごいってことは
取り締まりとかも出てくるんでしょうかね...
2015年1月10日 0:16
ここだけの話ですが・・・

高速バスの運ちゃんは、湾岸線から環状線→京葉道路で幕張まで行きます。(この道は割かし順調)湾岸をそのまま行くと、習志野の手前から大渋滞が発生してます。その先もオートサロン駐車渋滞が発生してるので、到着を入場時間の9:00目標にすると、昼近くまで駐車待ちになることもあるみたい。私が車で行っていた時は、7:00着を目標で行ってました。(^_^;)それでも渋滞必至です。
参考までに。(^.^)
コメントへの返答
2015年1月10日 11:15
なるほど!!
そんな裏テクのご披露
ありがとうございます!!

習志野あたりまではわりと
スムーズに行けるんですね
(日によって違うとは思いますが)

クルマやバスで行くなら
そのあたりの手前で電車に
切り替えたりするのもありですね~!

7:00時着??(笑

もう5時起きの世界じゃないですか!!
しかもそれでも渋滞になる可能性ありって!

なんだか徹夜組もいそうな雰囲気なんですね~

情報ありがとうございます!

あっ、ちなみに今日は見学を断念して
ヒマになったので職場で仕事してます(笑
2015年1月10日 19:32
今年はどうしようかな~(^^;
と言っても明日しかもうないですが、
みす珍さん行くならいこうかな~?
コメントへの返答
2015年1月10日 20:12
ボクもどうしようかな~と
思っていて、オートサロンじゃなくても
プチオフ会でもいいかな!

そんな目論みをしながら帰宅したら
奥様ぎっくり腰で身動き全くとれず.....

看病(身の回りの事や家事)で
ボクも身動きとれず........(汗

参りました。

子供達を寝かしてからの夜遊びに
期待したいです(笑
すずさん3連休??
2015年1月10日 20:57
3連休になってますよ♪
コメントへの返答
2015年1月11日 11:44
病院に連れて行ってきましたよ~
思いの他重症ですね....

痛み止めを飲んでもあまり効かない
ようで全く動けません(汗

家事は適当にやってますし、
トイレも娘が手伝ってくれたり
できるのですが..........

こんな時に遊びに行ったら
夫婦間の溝が永久に埋まらないものに
なりそうな気がします(苦笑

こっちからモーションかけておいて
すみません、また一緒に遊んで
ください!!

プロフィール

「@☆ ぶ う ? ☆ ありがとうございます。また寄ってください(笑)」
何シテル?   06/20 09:21
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HDD版いすゞコンセプトカーミュージアム コンセプトカー Zaccar 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 22:09:59
Narrow Garage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2002/11/15 23:19:13
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
5人家族ですが2シーター  アホなのは承知してます その分プリメーラ君に頑張ってもら ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
プリメーラのセカンドカーとしていじっていましたが、お金をかけすぎた挙句、維持できなくなり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BGレガシーです。ドレスアップに目覚めるきっかけとなった車です。イベント等にはあまり出場 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
クルーガーの後に購入した車。 リムジンのような圧倒的広さ! 運転席と助手席は後ろ向きに回 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation