• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

jeepでなくてスバル

新車で購入。
パパ的にはjeepが良かったけど、無かったので、インプレッサに。でも、結構カッコいいかも。



全然、話変わりますが、ソフトトップにするとハードトップより、骨の部分があるおかげで、車高がなんセンチくらい上がるんですかね?どなたか知ってる方いますか?
実測でも構いません。教えて下さい。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/24 08:37:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

南部美人 純米 林 敬宏杜氏醸造
hazedonさん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

気になる車・・・(^^)1450
よっさん63さん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年12月24日 10:01
セカンド買ったのかと思った(笑)


幌にするの??
ただのイメージで幌のほうが低いと思ってた。

新車カタログには出てないのかな?
ってか新車で幌車って買えないんだっけ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年12月24日 22:44
幌にしたいなーと思ってまして。

ただ、ちょっと駐車場的に、ぎりぎりでして・・・。

残り4センチくらいなんですよね。
2012年12月24日 12:35
アンリミではなくて、2doorのスポーツ(ソフトトップ)と、サハラ(ハードトップ)の比較。
スポーツ:1865mm
サハラ:1840mm
なので、幌の方が25mm アップ。

アンリミも同じようなもんじゃないかと思います。
コメントへの返答
2012年12月24日 22:53
なるほどー。

そうすると、理論値で残り15ミリですか。

いけるような気がしてきたw(超楽観的?)

駄目だった場合は

相談にのってくださいw
2012年12月24日 20:09
幌化?

屋根付き駐車場だから雨漏りの心配も無さそうですねー(・∀・)

軽くなって車高上がりそうw
コメントへの返答
2012年12月24日 22:55
軽量化による車高アップが5ミリだとして、

残り10ミリ。。。。

ぎりぎり過ぎる。

笑えない・・・・。

プロフィール

「お漏らしの原因は、どうやらラジエーターのようです。」
何シテル?   05/18 06:57
murajunです。 新車で購入。20年20万㌔を目指してます。 車と一緒にメンテスキルを成長していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATFフルードとフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 16:27:28
ショックアブソーバー交換 rancho rs9000xl 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 09:59:58
TERAFLEX 2.5in BUDGETBOOST 6年後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 23:12:33

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ジープ ラングラー アンリミテッド スポーツ 良きファミリーカーとして大活躍。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation