
本日、アクセラ 納車されました(`・ω・)b
予定より1ヶ月ほど遅れたのでようやくという感じです(*´∇`*)
今日は11時から納車のお約束でしたが、両親も一緒に行くということで30分遅れてマツダへ。
担当さんは別のお客さんの接客中だったため、他の方(たぶん新人営業マン君)が納車の説明をしてくれることに。
さぁ!今から保証や定期点検の案内をしますよってことで、車検証の入ったファイルを営業さんが開けた瞬間……
ガタン!!
の音の後に机に広がるコーヒー…(・д・;)
普通この流れから営業さんがこぼしたと思うでしょ(´-ω-`)
あたしも最初はそう思ったけど、真犯人は、営業さんの横にただ座ってただけのお母さん…(ノ-_-)ノ~┻━┻
珍しく付いてくると言ったので、何かやらかすとは思ってましたが、まさかここまで迷惑かけるとは…w
あたり前に車検証はコーヒーまみれ…
になるとこでしたが、まだ取り出す前で防水のファイルに入っていたため、水難からはなんとか逃れました(;-д-)
その後慌ただしくコーヒーが片付けられ、コーヒーの残り香が漂う中今度こそ説明へ(´・ω・)
装備品の保証期間についての説明のあと実際にアクセラと対面。
この間も会ってるので初対面ではありませんでしたが、喜びは先日よりも倍増ヽ(*´∀`*)ノ
実は最後の最後まで色をインディゴにするかベロシティレッドにするか悩んで、インディゴに決めましたが、契約後にみんカラの皆さんの赤アクセラを見てやっぱり赤にすれば良かった…と思っていました。
それどころか、最初候補になかったグラファイトマイカまで良く見えてしまって…(´Д`)
しかし実際に自分のアクセラを見て、ボディに写り込む快晴の空を見て、やっぱりこの色にしてよかった!と思わせてくれました。
ベロシティレッドやグラファイトマイカも素敵な色ですが、わたしにはインディゴライトマイカがやっぱり1番似合うような気がします(*^-^)b
その後、接客の終わった担当さんにバトンタッチし、オーディオやその他諸々のスイッチの説明を聞き、ウンウンと頷いて聞いてましたが、正直なところ半分くらいしかわからないですw( ´△`)
だって今まで乗ってた軽自動車よりハイテクなんですもん(>_<)
なのでみんカラの皆さん、またいろいろ教えてくださいね(つд`)
一通り説明が終わり帰りは1人で運転して帰りましたが、また自分の車と言う実感がありませんf(^_^;)
しかしこれでようやく2ヶ月間以上、空だった駐車場にアクセラが納まりました。
写真はアクセラだけを撮り忘れたため、わたしと一緒にピース

の写真
一応納車の記念の為、今日はアクセラと同じ紺色のスカートにしましたw
ようやくですが、無事納車されましたので、今後ともみんカラの皆さんにはいろいろ教えていただくこともたくさんあり、お世話になると思いますが、改めてよろしくお願いします(*´∇`*)
ブログ一覧 |
アクセラ | クルマ
Posted at
2011/09/18 19:27:19