• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

doshiのブログ一覧

2024年09月11日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ20周年、おめでとうございます!







私のみんカラ歴は、なんと19年9ヶ月と言うことですが、休眠中の方が多いと思います・・・(汗)

日産の初代フーガが発売された頃、いろいろな情報を得ようと当時は掲示板が流行っていましたので、そちらを見てました!
まだ「みんカラ」が世の中に出る前の事です。

掲示板では、フーガを購入した方達といろいろな会話をして楽しんでおりました。
中には誹謗中傷をする方もいましたが、フーガのサイトは発売間もないこともあり、少人数でしたので暖かい雰囲気のなかで会話していたのを覚えています。
もちろん、掲示板ですので、写真等の画像はなく文字だけです・・・。

そんな頃に「みんカラ」が始まり、良く分からないまま登録しましたのを覚えています。
私が書いた最初のブログはこちらです!



何を書いて良いのかよく分からなかったので、もう直ぐ開催されるオートサロンについての記事を掲載しました。

掲示板のお友達もみんカラで再会し、こちらで楽しく会話を続けました。
みんカラは、掲示板と違い、ブログ以外にもパーツ関連や整備関連の記事が独立して掲載できるため、情報量が多く有効に利用することが出来ましたので、当時は毎日欠かさず観ていました。

最近は、みんカラを観る機会も以前に比べて減ってしまいましたが、とても楽しいサイトなので、末永く続けてもらいたいと思っております。

この度は、20周年おめでとうございました!
Posted at 2024/09/11 17:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年05月12日 イイね!

LBXの慣らし運転

LBXの慣らし運転LBX納車から、あまり遠出していなかったため、慣らし運転を兼ねて先週末に箱根方面に行って参りました。

東名高速を走行中に、ナンバーが全く一緒のLBXを見かけ、お互い顔を合わせて笑顔で挨拶しました!
まだ数少ないLBXなのに、こんな偶然があるのものなんだなと、ちょっと運命を感じた次第です。

家を出た頃は、天気があまり良くなかったのですが、足柄SAに着いた頃は丁度富士山が綺麗に見えていました。

ここで朝食を頂き、箱根に向かいました!


まずは、大観山展望台!
やはり、富士山をバックに撮るには、ここは絶好な場所ですね・・・









この日は、風が結構強かったので雲の動きが早く、曇ったり晴れ渡ったりの繰り返しでしたので、タイミングを見て撮影しました・・










一通り撮影した後、箱根駒ケ岳へロープウェーで登ってみました






















富士山がだんだん雲に隠れてきたので、ロープウェイで降り、しばらく芦ノ湖周辺を散策しました。
丁度水陸両用車が勢いよく湖に飛び込んで行きました!




こちらは遊覧船




シジュウカラがこのポールの中に巣を作っていて、何度も餌を運んでいましたので、400mmの望遠に切り替えて、しばらくの間シジュウカラの行動を撮影しました・・・






























最近は、野鳥を取る機会も増え、必ず望遠を持ち歩いています・・・

LBXの方は、今のところまったく不具合もなく、とても調子良いです!
自動運転も高速で試してみました。
ステアリングは、人が操作している様に自然に切ってくれるので、安心していられます。
前車の時はちょっとギクシャクしていたので、違和感がありましたが・・・。

来週は、1か月点検を控えていますが、問題は無さそうですね!
Posted at 2024/05/19 02:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月15日 イイね!

LBX 納車されました!

LBX 納車されました!家内の新しい車が納車されました!

今度の車は、昨年末に発表された LEXUS の LBX です。

先週報告しましたが、前車のキャプチャーは長く乗るつもりでしたが、いろいろとトラブルを抱えていたので、買い換えようかと悩んでいました。

家内は大きな車は運転しない(私のBMには、運転席にも座ったことがありません)ので、Bセグメント級の車を探していたところ、昨年末に LEXUS の LBX が発表され、これは家内にピッタリだな!と思いました。

まだ年末年始の休暇中でしたが、1月初旬、ディーラーに展示車があるか確認し、訪れてみました。
試乗車は、まだ全てのディーラーに置いてない状況でしたが、ちょうど試乗車が入ったとの事で、試乗も出来ました。

外観のデザインや内装の仕上げは、一目惚れ状態でしたが、パワー的には少し劣るかな?(もう少し力強い方が良いなぁ~)と感じ、その日にはまだ契約するつもりはありませんでした。

しかし、今注文すれば、キャプチャーの車検切れ(4月21日)に間に合うとの事で、翌日もう一度試乗してから決めたいと伝えました。

で、翌日、再度試乗したのですが、前日はエコモードで走っていたことが分かり、エコモードを解除したら気持ち良く走れると感じられたので、契約に至りました。



昨日は、LEXUS での初めての納車セレモニーでした。
待合室から納車ルームのドアを開いた瞬間、スタッフの皆さんが 私の車の前に一列に並び私たちを迎え入れてくれました。
この光景 YouTUBE で見たことがありますが、あれは特別だと思っていましたが、一緒でしたのでちょっと感動しました!
花束は家内が受取り、スタッフの皆さんからお祝いのお言葉を頂き、感謝いたしました。


















その後、一通り説明を受け、キャプチャーの時と同じくキーパーラボへ直行いたしました。




今回お願いしたのは、下記の通りです。
1.EXキーパー
2.タッチパネルキーパー
3.超撥水ウィンドウコーティング(全面)
4.ホイールコーティング
5.樹脂フェンダーキーパー

12時頃に預け、6時頃に終了いたしました。

最近は、見慣れたせいか、艶々のボディーにあまり感動しなくなりました。
それでも、ドアノブを触りつるつると滑るのを感じると、うれしくなりますね・・・













ホイールコーティング



タッチパネルコーティング



自宅の車庫にいれて・・・



私の車と並べて記念撮影!



今度のLBXこそ、長く乗りたいと思います!
Posted at 2024/04/15 17:02:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月12日 イイね!

昨日、キャプチャー売却しました!

昨日、キャプチャー売却しました!大変ご無沙汰しています。
ブログは、1年以上振りとなりますね・・・

昨日、家内の車であるキャプチャーを売却しました!
今度の日曜日(4月14日)に新しい車に乗り換えます!






売却する前に記念撮影!


うしろから・・・ 
もうこの光景は見られなくなります・・・(寂)



前車のティーダは、10年以上乗っていたので、今回も長く乗るつもりでいましたが、いくつかの不満点があり、乗り換えることに決めました。

車両の個体差もあるので、全ての車に当てはまるものでは無いので、ご了承下さい。
度重なる電気系のトラブル(モニターがブラックアウトしてしまうとか、設定した表示が元に戻ってしまうとか、ナビの渋滞情報が殆ど受信できないとか、もろもろ)に不満を感じ、また助手席のドア枠の歪が直らず風切り音が酷い事などがあり、車検前に手放すことにしました。

それ以外の部分、デザインや走りに関しては文句の付けようが無かったので、大変気に入っていたのですが、遠出した時にモニターがブラックアウトしてしまう事を考えると、維持していくことに不安を感じました・・・

冬タイヤも揃えたのですが、サイズ等が合わないのでこれも先日売却いたしました。




昨日、次の車の車検証のコピーを頂き、自動車保険の更新も終わり、あとは納車を待つだけとなりました。
新しい車にこうした問題が無い事を期待しています。

次の車が納車されましたらアップしますので、暫くお待ちください。

Posted at 2024/04/12 13:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月27日 イイね!

牛久大仏に寄ってきました

牛久大仏に寄ってきました先日、とある場所に用事があり、その帰りに牛久大仏を観に行ってきました。

とある場所とは、江戸切子で有名なカガミクリスタルの本社(茨城県龍ケ崎市)でして、年に1回?「 KAGAMI アウトレットセール」が開催されています。今年は、12月17日と18日の2日間行われ、2日目の18日に行って参りました。


数年前にも行って結構楽しい思い(工場見学やゲームに参加等)をしたので、また行きたいと思っていましたが、ここ数年はコロナの影響で中止になっていました。

それが漸く再開されることになりましたので、行ってきた次第です。


今回の目的は、以前も購入した冷酒杯です!

ただ2日目に行ったせいか、売り切れの品も多く、数少ない中からどうにか気に入ったのを2つをGETしました!
それがこちらです!



正規品を購入すると、それぞれ24,200円と17,600円になりますが、アウトレット製品なので半額以下です!
素人の私にはその違いがよく分からないので、これで十分です!(笑)

以前に購入したものと一緒に並べると、こんな感じになります



毎日、これに注いで家内と一緒に日本酒を愉しんでいます!

「 KAGAMI アウトレットセール」では、その他地元名産品(食べ物等)を販売していたので、いくつか試食しながら購入いたしまいた。
申し訳ありませんが、これらの写真はありません・・・


今回は、その他のイベントは無かったので、約1時間位でここを後にしました。

ここから車で15分位の所に「あみプレミアム・アウトレット」があり、家内はここで買い物をしたいと言うので、私はその間に「牛久大仏」を観に行きました。

実は、以前もここに来ましたが、また見たくなり訪れました!

なんと言っても、この大仏の高さに圧倒されますね!
高さがなんと120m、アメリカの自由の女神でも40mなので、その大きさが想像できると思います。










正面入り口の門




門を抜けてから振り返ると、門の建物のガラスに大仏が写り込んいます



正面から見たところ


































キャプチャーと一緒に










この季節は、木の葉も落ちていてちょっと寂しいですが、花が咲く頃ならとても綺麗な場所だと思います。
前回もこの時期に来ていますのでその美しさは分かりませんが、次回は花の咲いた綺麗な季節に来てみたいですね!

Posted at 2022/12/27 19:01:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2020年4月にこれまで乗っていた5シリーズから8シリーズに乗り替えとなりました。 世間は新型コロナウィルスで自粛モードとなっています。 こんな時期に納車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M5.AlpinaさんのBMW 5シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 20:44:36
不明 カーボンリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 18:51:01
RK DESIGN STUDIO 専用設計BMW 8シリーズ用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 13:13:23

愛車一覧

BMW 8シリーズ グラン クーペ BMW 8シリーズ グラン クーペ
2020年4月11日に、528iから840iに乗り換えました! こんな時期での納車、素直 ...
レクサス LBX レクサス LBX
初めてのLEXUSとなります。 ルノー キャプチャーからの乗り換えで、主に家内が乗ります ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
13年間乗った日産ティーダからの乗り換えです! 家内がメインに乗る車です。 2021年5 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
フーガからの乗換です。 2012/6/30に納車されました。 皆さん、よろしくお願いし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation