• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月04日

かんぺい会 in 伊賀フォレストコース

いや!みなさんいらっしゃいました!ようこそ三重へ!!

昨日は天気が怪しい中、関西から緑の麒麟さん、いわけんさん、とぉ~さん、恋次郎さん、

まーしbookさん、サプライズゲストにカロリラさんが来られた。

ここ伊賀フォレストも・・・・


トライアルコースからゲリラ的トラップ迷所になりつつある・・・・



知らずに足を踏み入れると、こーんなことがあーる!!^o^;

のっけから・・・・


あれ?とぉーーさん、そんなところでどうかしました??


(手前の黄色ジムニーは、恋次郎さん号)


どっぷり嵌まってますがな!!゜д゜;)

なんでこんなとこに泥沼があんねん?!

こわ~~・・・・・いつもやったら素通りできる場所やのに・・・・

麒麟さんが引っ張ってレスキュー、深いらしく、何度も何度も勢いつけて引っ張り出してました!!日曜日はビギトラ?のはずですが・・・・こんな状態でやるんですね?^o^;

次は・・・・


いきなりですが・・・・



なにげに下りたら刺さってました・・・・・





いわけんさん、ゴメン・・・・


思わず大声で笑ってしまいました!


何が起こったのか近くに行かなければわからなかった!!


これ以降誰もここへは近づかなかった!!ビギトラではセクションに組み込まれるのか?!



それから・・・・



いろいろ楽しい場所がありました♪


恋次郎さん

下りられるかな~と言われました。


迷所もありました。

まさか、麒麟さんがはまってます!!どんな場所でも機敏な動きでチャレンジされてました!

しかし・・・・



この日誰彼となく何度か目のウインチ出動・・・・とぉ~さんありがとう!!


そして・・・・


新しい名所が生まれました!!



このコークスクリューに挑戦しようかというツワモノさんがいましたらご案内いたします♪


ただし、コースへ入場するには入場料5千円が必要です´・ω・`



いわゆる、何にもしてないガトーでした♪

皆さんが困ってる場面ばっかし写真撮ってしまい、申し訳ございません。


また遊んでくださいませ~♪


次は氷ノ山?

フォトギャラも見てちょ!
https://minkara.carview.co.jp/userid/1193478/car/908369/4049202/photo.aspx
ブログ一覧 | トライアル挑戦? | 日記
Posted at 2014/09/04 16:28:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025お盆休み2日目
dora1958さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年9月4日 16:37
昨日は参加出来ませんでしたがみなさん色々あって楽しそうでしたね(^o^) 私も絶対同じ場面を撮ってます(笑) みなさん泥んこ遊びしてますね(^o^)またこちら方面にも来て下さいね。氷ノ山ならキャンプですね(^o^)
コメントへの返答
2014年9月4日 17:07
残念でしたね~
次回ぜひよろしくお願いします♪
前回の京都ハイブリッジから連ちゃんですがトライアルな会もけっこう面白いですよ!ワタクシはドヘタですが^o^;
キャンプしたいですね!岡山でするかもって、とぉ~~さんが言ってはりましたよ♪
2014年9月4日 19:30
やっぱこういう写真楽しいっすね~(^^)四駆遊びの醍醐味っすよね~笑って帰ってこれればOKです(^^)!!

後の洗車が大変そうっす(^_^;)汗
コメントへの返答
2014年9月5日 5:52
無料で沢ロック行っても、甚大なダメージ受けて多額のパーツ代かかることが多いでしょ?土のコースならめったにそんなことないよ^o^;

洗車はその場で洗わせてくれる設備あり。
2014年9月4日 19:49
伊賀フォレ、そんなヌタヌタトラップ出来てるんですか?(;゚Д゚i|!)
大雨でだいぶ、地形変わってそうですね(^^;;
コメントへの返答
2014年9月5日 5:56
オーナーがみんなのためにと、せっせと蓄えた「悪魔の泥」が8月続いた雨で、あそこらへんにたっぷり積層されておりました(爆
翌日曜のビギトラは面白いかも♪
2014年9月4日 22:03
細かい砂が流れ込んでますね。

台風が持ち込んだか?
オーナーが持ち込んだか?w
コメントへの返答
2014年9月5日 5:58
はい、奥側の岸、砂盛って直してるとこありました。
モーグルの悪魔の泥、たいがい厚い地層になってまっせ(爆
2014年9月4日 22:25
美味しい鳥ご馳走さまでした~♪

また遊んで下さいね~(o⌒∇⌒o)
次は、氷ノ山?道中近くてええわ~♪
コメントへの返答
2014年9月5日 6:00
あんなん安いからまた用意しますわ♪

関西でも行きますよ!
岡山でしたっけ??
2014年9月5日 0:13
色々お話して下さってありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

またご一緒したいです!!
コメントへの返答
2014年9月5日 6:02
ナイスガッツでしたね!
きっとどんどん楽しくなりますよ~♪

よろしくお願いします!^^
2014年9月5日 1:18
お疲れさまでした!
鶏の味噌焼き旨かったです♪
伊賀フォレ恐るべし!至るところにトラップが9月7日のビギトラが怖くなりました(泣)(T_T)/
コメントへの返答
2014年9月5日 6:07
楽しかったですね!
あれは安いのでまたいつでも!
伊賀フォレなんぼなんでも本番はちょっと直すやろ~?って思いますけどね~~
頑張ってください!(笑
2014年9月5日 7:17
お疲れ様+ごちそうさまでした~

ビギトラでは、泥が深いところは使わないと思います。
今週末は雨模様なので・・・、多少は覚悟が必要かも?
コメントへの返答
2014年9月5日 7:22
てっ?あそこ使わないだか?そりゃざんね。。。。。いやいや良かった良かった(;^_^A
やっぱ雨かなあ。いけたらいいな。

一昨日撮ってた画像、メールで送ってくれへん〜?(^∇^)
2014年9月5日 7:20
先日はごちそうさまでした!

久々の伊賀フォレめっちゃ楽しかったです♪

平日はナカナカ休めませんけど
またどこかでお会い出来るのを楽しみにしてますね~
(^^)/
コメントへの返答
2014年9月5日 7:25
いえいえ、こちらこそ久しぶりにお会いできて楽しかったです!(^∇^)

いらんとこばっか写真撮ってすいません。
思い切りの良い踏みっぷり、見ていて気持ち良かったです!!
もうちょっと私が上達したら教えてください♪
2014年9月5日 8:41
おつかれさまでした~

あの味噌タレの味は癖になりそうで、ありがとうございました。
実は、伊賀フォレは初めて行きました。
コースも面白かったしまた行きましょう!
有料だけど、安心して遊べるところがエエですし。
来月あたり伊賀フォレのトライアル出てみようかな?
コメントへの返答
2014年9月5日 15:57
遠路はるばる!お疲れ様でした~

トライアルが面白そうで癖になりそうで、ありがとうございました^o^
有料コースはいいですよね、ほんま安心して遊べますし♪
10月も第一週日曜ですよ♪おいでませ~
2014年9月5日 22:03
かなり楽しまれたんですね☆

行きたかったんですが用事があって残念しました(>_<)

次回、参加できればまたよろしくお願いします(^O^)
コメントへの返答
2014年9月6日 6:05
伊賀のビギトラに年間参戦されたらどうですか、面白い人たちですよ~♪
やたらコケるなどの無茶なラインどりはしてないみたいですよ~
かんぺい会でここで遊べばコースわかりますしね♪
時間も針ICから伊賀ICまで30分くらいですよ~

プロフィール

「ドブ郎のオイル交換って!? http://cvw.jp/b/1193478/48570422/
何シテル?   07/29 17:03
四駆は2011年にジムニーを買って始まる。永遠のビギナー♪ゆっくりボチボチと四駆の楽しさを身に付けてきました。ずっと一生の相棒であろう凹んだジムニー11。(を箱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

猿から一週間(o^∀^o) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 06:59:18
ガトー☆さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 18:22:43

愛車一覧

フィアット ドブロ フィアット ドブロ
家の事情でプラド150を売って、スライドドアの車に乗り換えた。もうオフロードへ行く車はジ ...
スズキ ジムニー イチイチ (スズキ ジムニー)
元々濃緑メタのバン車やったのをバンカットしました。アイボリーな白に全塗装。切ったり貼った ...
ホンダ アクティ ストリート コゴロー号 (ホンダ アクティ ストリート)
この車両は若くして亡くなった堀55さんが所有していた車で、仲間のコゴローさんが大事に維持 ...
BL ミニ BL ミニ
3台目のミニでした。左ハンドルのミニ1000を淡いスカイブルーでMK1仕様にドレスアップ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation