• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月14日

わたしの住む街

わたしの住む街 えー今日はですね 私めの住んでいる街を

皆さまに少しだけご紹介したいと思います(*v.v)。

自宅と会社のちょうど真ん中へんにある街のご紹介です

通勤で毎日通りますし もともとこのあたりの生まれですから

少しだけですがこの街に詳しい者のひとりだと思っております

その街の名は「初音町」といいますwww


まあ皆さまにも ひとつやふたつ おありになるのではないでしょうか ナイショの楽しみw

この街は私めの通勤途中の ひそかなお楽しみステージ でございます(ノ∀`)

居ないかな どっかに居ないかなwww

なんとなくですが ミクさんが横断歩道を歩いてるような気がするんです(;^ω^)


見つけたら絶対送ってく! どこへでも送る! そして会社は休む! と心に決めてございますw

(きっと 制服着て学校に通ってるはずなんですがwww)




べっべつにボカ厨吸引するためにつけたんじゃないんだからねwww


ほんとに ずっとずっと昔から この「初音町」という名前なんですから(;´∀`)







どーですか! マジ「初音町」w マジみっくみくwww    みくみくはないけどねえ(ノ∀`)







まあ全国的には「初音町」という街も そこかしこにあるんじゃないかと思いますが

やっぱりご近所にあると なんだかうれしいのでありますヽ( ´ー`)ノ

少し進んだ次の交差点で なんと標識が! とっても気になる 3丁目だZE☆ (ナゼ?



初音町で 3 丁目 ときたら。。。  次は 9 番地 以外にないじゃない(゚∇^d)


はいはいクルマを左によせてw

メルセデスのコマンドシステム起動! 目的地検索開始 ( ̄ー+ ̄)

えーっと 「初音町」ポチッ

んで 「3丁目」ポチッw

はい 「9番地」   9番地   9番。。。  ないよー(ノД`)


もうね こうなったら 3丁目9番地 自分の足で探したいと思いますwww



あっちにも(ノ∀`) こっちにもヽ( ´ー`)ノ 「初音町」だらけでございまーす!

大岡川の両岸にひろがる桜や 屋形船なんかも見れまして

すっかり春を満喫してしまいました(*v.v)。


デスガ! 結論から言いますと 9番地は見つかりませんでした。。。orz














   ※※※ここから先は ミクさんとはまったく関係のないローカル記事になります(^^;)※※※













そうこうしておりますと 何やらヘンテコな建物が見えてまいりました

なんだろう。。。

テントが多いし  ガード下にもなにかある

カラフルな街並みで明るいイメージが浮かんだのですが どうもしっくりこない

川の両岸の桜の間からは みなとみらいのランドマークタワーも見えておりますが

あきらかにあの場所とは違う空気が ここには漂っています

なにか息苦しい。。。

新しいものと古いものとが混在した なんとも言えない雰囲気があるのは確かなのですが

それが けして心地いいものではありません



ここから先は 少し暗いお話しになってしまいそうですので 苦手な方はご遠慮ください(*v.v)。




























ここ「初音町」には隣り合う「黄金町」と「日ノ出町」に挟まれた

神奈川県最大の売春窟として戦後の悪名の限りを尽くした歴史がございます

その街の存在は戦後の闇市に遡り あらゆる非合法組織によって

性とドラッグの供給地として機能していた まさに横浜の暗黒街でした

(なぜそのような街が出来上ってしまったのかは諸説ございますが ここでは触れません)

赤いテントのいわゆる「ちょんの間」は21世紀に入っても続けられ

黄金町駅から日ノ出町駅に跨る高架下周辺でおよそ250店舗余りもの飲食店群が

非合法な売春宿として営業をしていました

そこで働くひとの多くは中国人や東南アジア系の外国人で占められていたといいます

プレハブ建ての小屋で同じような2階もしくは3階建てといった構造の「スナック」が並び

1階で客を招き入れ上の階で事に及んでいたという

プレハブ以外にもこの付近の古くからの建物のそのほとんどが私娼窟として使われ

今もかろうじて営業をしている飲食店も そんな暗黒街とともに生きてきた店がほとんどです

現存する建物の多くは 比較的新しいプレハブ建てばかりが並んでいます

これは以前は高架下の土地を占拠していた特殊飲食街が1998年からの高架補修工事に

伴う立ち退きで近隣の土地を買い占め 新たにプレハブを建設した為であるといいます

2008年頃から警察の環境浄化対策のための見張り小屋が高架下に設けられ

人っ気のない街中にちらほら歩いているのは警官ばかりという物々しい状態が続いていたが

その後しばらくしてようやく 警察による違法売春宿の徹底浄化作戦が功を奏し

高架下に沿って並ぶスナック群がことごとく空き家になっていきました

戦後から続いてきた私娼窟の歴史にピリオドが打たれ

ここ横浜の暗黒街の歴史も幕を下ろしました

今では営業していた時代の店の屋号も隠され かつての売春窟の主は跡形もなく姿を消しました

現在では空き店舗を利用したカフェやイベントスペースが出来るなど

徐々に普通の街として変化しようと 地元のNPO団体などが活動を繰り広げておりますが

裏通りに入ると相変わらず がらんどうで薄気味の悪い街並みも残っております


※本文はWEB上の過去記事を引用し作成 また添付画像はあくまでもイメージによるものです
ブログ一覧 | 日記のようなもの | 日記
Posted at 2012/04/14 02:06:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2012年4月14日 9:36
私の勤めている会社の傍ににも「初音」という町名がありますね。

公園もあり「初音公園」といいます。

写真とってブログネタにしようと思っていたら先越されちゃいました(笑)


黄金町の事は知っていました。戦後の形を今に残している処だと。

でも、知らない間にこんなに変わっちゃっていたんですね。
コメントへの返答
2012年4月16日 18:04
初音公園ですか なんかいいなあ(ノ´∀`*)
MMDのロケーションにありそうですね!

昔は黄金町~日ノ出町の辺り一帯が夜になると
ピンク色に染まっておりました。。。
小学校の頃でしょうか この街がコワいお兄さんや
綺麗なお姉さん達で昼夜問わず賑わっているのを子供ながらに知っておりまして
どこか「ヤバい」と思いつつも見てみたくて
自転車で通り抜けた記憶があります
でもコワくて前ばかり見てこいでましたねw
2012年4月14日 13:57
こんにちわ!

神奈川県某市・・・初音町三丁目九番地の初音ミクさん。
ミクさんと仲間たちの音楽的まったり日常生活を描く・・・

「初音エース」で好評連載中!アニメ化決定!!
聖地巡礼がまた一つ・・・(^_^;)。

ってのを妄想してしまいましたw。
コメントへの返答
2012年4月16日 18:11
こんにちわヽ( ´ー`)ノ

「初音町三丁目九番地の初音ミクさん」
うわぁセンスいいなあ むちゃくちゃ心ひかれちゃう
タイトルですね(*v.v)。

想像したらニヤニヤが止まりませんwww
2012年4月14日 16:37
きっと巡音町もあるはず!あって欲しい(願望!!

ミクさんはどこにおいでなんでしょうかねぇ~w
根気よく探せば9番地が・・・
例えば電柱とコンクリの塀の間から9番地に逝けたり・・・w
コメントへの返答
2012年4月16日 18:21
そんな変態紳士さんの思いを叶えるべく!

「巡音町」私め本気で探しました (`・ω・´)

実は!

今回っ!

なんと!



んなの ないって(ノ∀`)www
2012年4月14日 21:13
初音町...(*´д`*)
響きが良いですねw
私は何故か日ノ出町は知ってたのですが、初音町は初めて知りました。

私が住んでる所も昼は良い所なんですが、夜になると怪しい連中が駅周辺の裏道フラつき始めるちょっと危なげな一面もあります(-_-;)

私もミクさん見つけたら仕事投げ出して何処へでも送りますw
クルマ必要なら近くのDで試乗車無理やり借りてでもミクさんの為に尽くす所存ですwww
ミクさん..ドコの高校に通ってるのかな.....

コメントへの返答
2012年4月16日 18:36
いいでしょ初音町w (おまえのかよwww

そうですよね初音町は駅もありませんし
どちらかというと日ノ出町の方が駅もあるし
場外馬券売場もあって有名ですよね♪

試乗車w
そんな時でも試乗車ww
近くのDもホントいい迷惑www
しかも所存とか言っちゃってるしwww

Azuさん もうほんと勘弁してください
笑いすぎてヘンなの出ちゃうから(ノ∀`)
2012年4月14日 23:10
むしろいままでこのような地域が残っていたことが不思議なくらいですが
こうした闇の部分はいまでもどこかで形を替えて残っているのではないかと思ってしまいます。




コメントへの返答
2012年4月16日 18:44
仰るとおりだと思います

形や場所を変えながら今でも同じことが
繰り返されているのでしょう。。。

影がなくなるということは
残念ながら光も失ったということですから
これらは必ず一対なんだと思います(*v.v)。
2012年4月14日 23:40
はい、吸引されましたww

こういう、ちょっとした楽しみっていいですよね☆


初音町3丁目9番地があったら、なんかもうニヤニヤがとまらなそうですね!
コメントへの返答
2012年4月16日 19:15
釣れた(;^ω^) (吸えた!?)

もう重症みたいです。。。
初音って字だけで妄想しまくりですからw

ナビに無い住所でしたので
なんだかんだ1時間くらい歩きで探したのですが
見つかりませんでした 残念(ノ∀`)www
2012年4月15日 15:32
こういう話は好きですね~w
そう言えば前に神奈川方面に行ったときに「初音」と言う駅があった気がするのですがそれでしょうかね?発車ベルがみっくみくだったりしてw

東京にはそういう街並みがかなり多く残っていると聞きましたが、神奈川には文明開化あたりから残っているのもあるそうで。当時にぎわっていただけにいろんな施設があるんでしょうな。
コメントへの返答
2012年4月16日 19:06
よろこんでもらえたなら(*v.v)。

初音という駅があったらちょっと嬉しいw
出発は「いっくよ~♪」って ぐは(ノ∀`)
札幌あたりやってくんないかしらwww

関内 伊勢佐木町 馬車道 山手あたりには
歴史のある建物がたくさんあったわね
いつかキチンと見ておきたいわ(*v.v)。

プロフィール

「@mick_C200 ホンマだるいwww」
何シテル?   02/05 15:42
もうむり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初音ミク Rennfahrer♪ 
カテゴリ:HSP
2018/03/09 22:27:41
 
Little Scarlet Bad Girl (HSP Remix) /八王子P♪ 
カテゴリ:HSP
2015/10/23 21:50:37
 
isotext♪ 
カテゴリ:HSP
2015/09/29 14:14:48
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン まるゆ(仮) (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
もぐもぐ~♪♪ 名前はまだ(仮)だけど「まるゆ」と申します😇 C 200 AVA ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 白いの (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
C200 BlueEFFICIENCY AVANTGARDE/CalciteWhite( ...
メルセデス・ベンツ Aクラス ぽおらしるば (メルセデス・ベンツ Aクラス)
A 180 BlueEFFICIENCY Sports Safety pacage ...
メルセデス・ベンツ SLK 銀ぷち (メルセデス・ベンツ SLK)
SLK 200 BlueEFFICIENCY ロードスターのスタイルに胸が躍ります(` ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation