• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月16日

大陸製 HID その後(たぶん最終)

気をもんでおります「大陸製 HID」ですが……。
先日のフラッシュ騒ぎの原因がハッキリとわかりました。

「しょうがない。面倒だけど付け直ししてみるか」とボンネットを開けたところ…
目を疑いましたよ、ええ。
アース線がびよーーーんと飛び出してるじゃないですか。OMG
タッピングの部分に仮付けしたまま忘れてたようです。
あぁ、原因はコレだな、ということでナットで締められる部分に確実に締め付け。

念のため、両方ともバラスト類を左右対称の位置に付け直し。
どういう具合か解りませんが、一度だけ不点灯がありましたが……その後は快調。

さてそろそろP700に戻しますかー。
あ、曇る曇るといっていたP700ですが、殻割りしてリフレクターもキレイに磨き上げ、再圧着したら曇らなくなりました!これでバッチリ。(あとは光軸調整か。あ、また写真無いやw)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/16 23:58:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年7月17日 8:24
僕も次はキーレスを自分で付けようかなと思ってます(*_*)できるかなぁ(..)
コメントへの返答
2012年7月17日 9:55
キーレス、
いいですね!
自分も付けたい気持ちはあるんですが……。
とりあえず雨漏りが終息してから(笑)

ちょっと値が張りますが、専用キットならきっと大丈夫(ダジャレじゃないっすよw)。

プロフィール

「久しぶりの16インチ手組み http://cvw.jp/b/1195583/48306482/
何シテル?   03/11 21:04
家族の介護事情などもあり、2019年9月から Clubman mini に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

言わずともしれた……アレの場所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 02:01:41

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
マインマシンになりましたw CUBEくんです。よろしくね。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
介護事情などもあり、2019年9月に Classic mini からの乗り換え。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ミラジーノの入れ替えです。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
「ド」がつくぐらいのノーマルです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation