• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月04日

納車記念のインスタリール動画

納車記念のインスタリール動画 https://www.instagram.com/reel/CvcOF6OJ7CE/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

遂に相棒が来た!

VWシャランが去って4か月、その間ホンダN-ONEが私の相棒だった。通勤や近くの山や川に行くには何も問題なかった…が、遠出する気にはなれなかった。我が家のライフスタイルには、大人4人と黒ラブネオが乗れて遠出できる車がやはり必要だった。大人の余裕を感じさせながら、遊び心も持っている素敵な相棒、そしてLevis501のように履くほどに味が出てくる、そんな車を探していた。

いろんな車に試乗もした。素敵な車はたくさんあった。でもなかなか運転してしっくりくるものが見つからなかった。シャランほどの積載量は必要ないが、長距離を移動しても疲れが少なく運転が楽しい車、無給油で1000キロ走れる車、そして冬には雪道も走るのでディーゼル×4WDは必要条件だった。

必然的に絞られてくるが、その中でも発売当初から気になっていたVWのクロスオーバーモデル「パサート オールトラックTDI 4MOTION」に決めた。最初に日本に導入されたのは2018年。その当時は価格も予算内には収まらず憧れでしかなかった。それが今中古車市場に出てくるようになって手の届く範囲になり、走行距離の少ない希望通りの車に出会った。大阪のディーラーまで実車を見に行って運命を感じた。「こいつを使い倒す」と思えた瞬間だった。ワークシューズのように機能を徹底的に味わうことが出来そうと…

これで空冷ビートル2台(1969年製、1965年製)走行距離不明、ゴルフⅡ(1988年製)15万キロ走破、シャラン(2011年製)20万キロ走破とVWは5台目となる。時代の進化を感じるが基本的なもの(安全で運転が楽しい)は変わっていない気がする。スイッチ類の配置が同じというのも還暦前のオヤジには有難い。

大阪のディーラーから自宅までの160キロを走って、「山行こうか?川行こうか?海行こうか?」とか「話題のお店があるけど行ってみようか?」とワクワクする気持ちを忘れないでいさせてくれるクルマに思えた。自宅に家族とネオを迎えに行って早速ドライブに出かけたのだった(笑)そしてどこまでもどんな道でも走っていくNEOGEO(ネオジオ)号と名付けた。…(Neo Geography)の略で「新しい地図」の意

まずは20万キロ目指して、こいつとたくさんの思い出を作って行きたい…私が元気で安全に運転できるまで…
ブログ一覧
Posted at 2023/08/04 21:20:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりのオイル選び 2023
シン☆★さん

12万キロ到達!
tencho-555さん

ゴルフ2&ニュービートル 5月走行 ...
ゴルビィーさん

中古車販売の闇
ヴァリヴァリVさん

一年分の教材処分
別手蘭太郎さん

マイキューブ11周年
ともだすけさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同じ車とすれ違うことがほとんど無い http://cvw.jp/b/1195628/47415118/
何シテル?   12/18 16:28
1964年生まれのチョイ悪オヤジです。 VWビートル(1965年式、1970年式の2台)、VWゴルフⅡ(1988年式)、オペルアストラワゴンクラブ(199...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

THULE ウィングバー961B + フットTH753 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 06:26:31
THULE Dynamic 900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 06:26:25
VW / フォルクスワーゲン純正 リヤバンパープレート/リアバンパープロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 10:45:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック NEOGEO号 (フォルクスワーゲン パサートオールトラック)
2011年式シャランハイライン(11年8ヶ月で20万キロ)から乗り換えです。スキー板が車 ...
ホンダ N-ONE ルイユナ号 (ホンダ N-ONE)
子どもたちが学生時代に引き継いで9年間乗ってた車で、今では私のメインカー😊 10年で1 ...
マツダ デミオ デミちゃん (マツダ デミオ)
妻の通勤用で冬の雪道を安心して走行できるよう4WDを選択。最後までVWポロと悩んだ結果初 ...
スズキ ジムニー ジムニーちゃん (スズキ ジムニー)
嫁車として購入のジムニー。悪路走破性はよく、スキーには重宝しました。ただ長距離はさすがに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation