• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月12日

ジンボンボな夜2

ジンボンボな夜2 今年も 『神保彰ワンマンオーケストラ』 に行ってきました

場所は地元茨木のジャックライオンさん










今回はドマ号でしたので、お酒は飲めず会場をウロウロ…





全席自由で神保さんの後方と悩みましたが、こちらをチョイス
ドラムテクニックはよく見えましたが、これがじゃまで顏が全く見えませんでした^^;



ベートーベンの運命をオープニングに
アースウインド&ファイアーメドレー!ディスコ世代にはたまりません\(^o^)/
新譜の JIMBO de COVER2 やお約束?のCASIOPEAメドレーと今回もとっても大満足な内容でした




帰りに神保さんが茨木に来ると必ず食べるという、お気に入りの天津飯を食べて帰りました



ドーナツ好きの神保さんらしい甘めのお味でした(^^)v
スイーツ好きのアナタもぜひお試しあれ♪
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/02/12 01:47:16

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

神保彰ライブ♪ From [ なかチューの勝手にチュートリアル ] 2013年2月15日 00:27
この記事は、ジンボンボな夜2について書いています。 行ってきました! 憧れの神保彰ライブ! 恥ずかしながら、この様なライブ、初でございます。 嫁さんと、ドラマーの息子も連れていきました。 息 ...
ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年2月12日 18:35
ち、近いですね~ドラムに触れそうな距離とは
ディスコ世代の私としても
一度体感してみたい♪
コメントへの返答
2013年2月13日 10:20
全席自由というか、みんな丸椅子持って見やすい位置に自主移動でした(笑)
大きいホールも迫力ありますが、のんびりしたライヴもいいですね。

ディスコ世代、アダムさんもどストライクでしょうか^^
今度ご一緒に「September」しましょう(笑)

2013年2月12日 18:37
明後日の梅田ライブ、一家で行こうか画策中!
50分が2本ですか!?
コメントへの返答
2013年2月13日 10:36
ミスターケリーズですね。
去年はそちらに行きました。
茨木は、間に20分の休憩があってぴったり2時間でした。

神保さんのライヴはちびっこを連れたファミリーもたくさんで、アンコールの パイレーツオブカリビアン は、大人も子供も大盛り上がりでしたよ!

ぜひご家族で楽しんできてくださいね(^^)v
2013年2月12日 21:23
シンバルのセッティングが変更されてますね。
邪魔してるのはライドシンバルですね(>_<)


カシオペア3rdのDVDを聞いて一枚シンバルの音がなんとなく変わったなとおもってましたが、ライドの上のシンバルがその音ですかね?
詳細はわかりませんが、


しかし至近距離で神保見てみたいです。
コメントへの返答
2013年2月13日 10:52
ありがとうございます♪
「これ」で片づけてしまいましたが、名前がわかってすっきりしました^^

いつも凄いセッティングだな~
と感心するだけなのですが、変わっていたんですね♪

途中スティックを飛ばしてしまうハプニングがあったのですが、すぐ持ち替えて何事もなかったように演奏したのをみて、やはり『神』だと思いました。

来年は、茨木でライヴのち天津飯オフいかがでしょう(^^)v

2013年2月12日 22:01
スイーツ好きの・・・あなた???

わたしを呼びましたか???(笑

ていうか・・・
わたしが大好きな天津飯☆

『あん』の多さにも惹かれる~♪
コメントへの返答
2013年2月13日 11:01
そう、あなたのことです(爆)
気が付いていただきありがとうございます♪

私が人生で食べた天津飯の中でダントツ一位の甘さでした^^
レトロな店内と良心的なお値段も◎
駐車場も完備です(^^)v

…で、いついらしゃいます?(笑)
2013年2月13日 16:54
どぉも
ディスコ世代の
昔のお姉さんです

聞いてみたいな♪

食べてみたいな♪


で、天津飯だけじゃ、足りないはす…
他に何を食べたのか
白状しなさい(笑)
コメントへの返答
2013年2月14日 12:39
ディスコ世代の今も現役お姉さん
こんにちは(^O^)/

神保さんの曲は、遠征のスタートでテンション↑↑モードにかけています。
機会があればぜひ聴いてみてくださいね♪


あ、バレてましたか(笑)
一緒に豚のてんぷらいただきました(^^)v
5切れという、ケンカしそうな枚数でしたが、
でじおさんに3切れ渡しました。

この貸しが楽しみです(爆)

プロフィール

「Asa-Roc! 2022 スタートはオランジュですのよ♪ http://cvw.jp/b/1195888/46056445/
何シテル?   04/26 19:13
2011年3月からゴルフⅥコンフォートラインのシャークブルーに乗っています。 ブログや機械モノは苦手ですが、フットワークは軽いかな。 オフ会誘って下さいね♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

前後ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 04:51:23
洗車用品専門店GANBASS GBS-D(水溶性脱脂剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/20 09:12:52
RNS510の走行中操作許可とTV視聴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 19:19:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ドマ弐号機 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ずっと憧れだった真っ赤な車で 目指せ20万キロ どうぞよろしくお願いします♪
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
とってもかわいくてお気に入りでしたが、洗車はタイヘンでした^^; 転勤のため2年でサヨナ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
初代ドマ号。 洗車も楽でしたが、「地味やなぁ、今度はもっと派手な色がいいな」と言っていた ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
ドマ2号。12年間これといった故障もなくよく走ってくれました。 2000年生産終了のため ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation