


祝日の23日 秋分の日
第二弾 パレット号 長距離燃費チェックに行ってまいりました。
スロコンACを装着してから、予定が無い休日が来るまでもう待ちきれないくらい待ちに待った快晴の祝日でした。
前回は東京でした、東に行ったと言うことは今度は西だ!!
と言うことで大阪に決定!!
いろいろ探しているとUSJで期間限定モンハンイベントがあるではないですか!!
これは行かねば!!
早朝6時に出発、高速に乗っかり早速オートクルーズON!おお!らくちん
トンネル入ってオートライトON!おお!すばらしい
車高下げてセンサーが狂ってた光軸をリセットしてもらっていたライトの照らし具合をチェックして大満足。
うむ、これが軽自動車の装備か?って思う今日この頃であります。
パレット号サイコー!!
3時間でUSJに到着、おお!ガソリンメーターが半分以上残ってる!
すばらしい、これは最後の集計が楽しみです。
入場チケット購入待ちを横目に、ネットで落としたチケット握りしめ入場、1000人くらいすっとばしたか。
早速、モンハンエリアへ、あ!あれは、リ リオレウス亜種、通称、銀レウスではないですか!
実物大の大迫力レウスを見上げ来てよかったと涙する。
会場の準備がまだらしく他を回ってから行こうという事でシュレック・スペースファンタジー・ターミネーター・バックトゥザフューチャー・パレード鑑賞・バックドラフトを一気乗り。
当然待ち時間はモンハンで潰す。
気づくと時間は4時、おなか減ったので彩道(和食で食べ乗りチケがあるところ)で昼食?早めの夕食かw
15分くらい席が空くのを待ち注文、食べ乗りチケットがハリウッドドリームとバックドラフトしかなくスパイダーマンはモンハン待ちということに。
食後にライド系に行く暴挙でスパイダーマンへ。
待ち時間でおなかも落ち着き堪能すると外は真っ暗。
通路は人だかり、ん?音楽が変わり建物の影から電飾キティちゃんが登場、(写真はぶれて断念)
おお!ナイスタイミングです。全く無駄がない。
さあ!モンハンだ~と人ごみをかき分けジャスト7時、はーい終了で~すと言う声と共に目の前で止められスタッフさんに謝られ、なんてこったいOTZ
パレード終了後の帰宅渋滞を突破して食べ乗りチケのジェットコースターへ。
割り込みチケットの効果はいかに、おお!待たないのか!2時間待ちがスルーではないですか。
すばらしいチケットだ。そしてトリを夜のジェットコースターで飾る、なんて綺麗な景色だろう、スリッポンが飛びそうになりながら堪能、(足がつま先立ちくらいのシート、普通の人は宙吊り状態じゃないか?)
おみやげ買って8時に帰路へ
走行距離450km、燃費14.6km
帰りにちょこっとオーバーペースで帰っても前より伸びてる。
オートクルーズ効果か?
みんなも付けようスロコンAC!!
Posted at 2011/09/24 09:38:40 | |
トラックバック(0) | 日記