• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月18日

全日本ジュニアソフトテニス大会

全日本ジュニアソフトテニス大会 長女が1年坊にもかかわらず、試合に出るというので、九十九里の白子町まで応援に出かけてきました。
 全日本なんていうからどんなものかと思ったら、なんのことはない、関東地区の新人戦のようなもの。2年生の一番下のクラスの人数合わせのために、長女は補欠のような形で参加することなったのでした。
 サーブもまともに打てないような初心者を試合に出させるなんて、と思いつつも、そこは親バカ。照りつける太陽に大汗かきながら、必死に(?)応援したのでしたが、サーブレシーブはミスするは、ボレーはネットするは……で散々な結果。

 娘に「お前、何やってんの。中途半端だけはいかんよ」と言ったら、
「親父が見に来るからだよ。だって、前の試合、ちゃんと勝ったんだから」
 だとさ。

 アホッ、親父に見られただけで緊張してどうするんだっつ~の!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/08/23 00:16:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

鮎のひらきでゆっくりと晩酌を🍶
pikamatsuさん

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2005年8月23日 19:43
なつかしいなぁ~
中学時代にず~とやってました。
ワタシらのときは軟式庭球と言ってましたが(^^ゞ

コメントへの返答
2005年8月23日 22:28
> 中学時代にず~とやってました。
そうでしたか。ワタシは、「籠球」をやってました。

中学入学したばかりのとき、「庭球」「籠球」「蹴球」とか、わけのなんない漢字で書かれたスポーツが、なんだかとても新鮮だった記憶があります。
ところで、バレーボールってなんて言ってましたっけ? いま書こうとしても思い出せません。(^_^;)
2005年8月23日 23:34
暑い中パパは応援お疲れ様でした

お嬢さんは一年生で出場凄いですね
(きっとパパの熱視線が気になって緊張してしまったのでは。。。。)
コメントへの返答
2005年8月24日 0:43
本当に大汗かいて、疲れました。(汗

> きっとパパの熱視線…
上に書きましたように、娘は全然すごくないんです。
でも、この長女、三人のなかでは性格的にワタシに一番近くて、やることなすこと、すべて先が見えてしまうんです。

で、いろいろと当たってしまう~。当日も、軽くタオルで頭を叩いたら、蹴り返されました。(泣

2005年8月24日 19:38
>バレーボール
う~ん わからん

娘に聞いたら「排球」だそうです。
ちなみにラグビーは「闘球」だそうです。
娘の方が年寄りっぽい(笑
コメントへの返答
2005年8月24日 23:35
そうそう、「排球」でした。まったく想像もできずに、何でと思ったことを思い出しました。

> ラグビーは「闘球」
これは知らなかったけれども、想像はできますね。
それにしても、娘さんが知っていたとは。いまでも、漢字表記で新入生を煙に巻く体育会系の伝統(?)は生きているということでしょうか? それとも……

プロフィール

「パワー不足、なんとかして欲しい http://cvw.jp/b/120103/45646010/
何シテル?   11/22 11:54
野外料理をつくって、食べるのが大好きな親父です。3人いる娘たちが大きくなったら渓流釣りなども始めてみようか、と画策していますがどうなることやら……
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
 ホンダ・エリシオン(RR3)からの乗り換えです。子どもたちが大きくなって、ファミリーキ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ホンダ車は初代アコードワゴン(CE1)に続いて2台目。ミニバンは初めてですが、エリシオン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation