• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月26日

抜いた!!

抜いた!! 例の親知らず先ほど抜歯しました。

麻酔バッチリだったので
抜くのも痛くなかったしスムーズにおこなわれてよかった。
だけど
Dr.が力を込めて口の中イジイジしてるのは
伝わってたけど~(爆)



ただいま、麻酔効いてるので

なんか変な感じ。。


あとは、

1週間後、抜糸です。
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2008/07/26 13:02:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

気になる車・・・(^^)1452
よっさん63さん

8/29)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2008年7月26日 13:05
麻酔きいてるとほんとへんな感じしますよね~o(´^`)o

リューターとサンダーでぼくがやってあげたのにぃ(´∀`)
コメントへの返答
2008年7月26日 13:10
改造手術はカンベンしてください~(爆)

血が止まらずスゴク変
それになんだか痛くなってきた・・・
2008年7月26日 13:42
呑んじゃだめよ~

血行良くなりすぎて・・・・・・
コメントへの返答
2008年7月26日 21:14
えーーー!
もう3本呑んでます。。^^;

医者でも
特別指示もなく平気だといわれたもんで。。(笑)
2008年7月26日 13:47
軽量化ですね(笑)


でもでもスッキリして
良かったですね(^o^)
コメントへの返答
2008年7月26日 21:15
そうなりますね(笑)

いまは
スッキリよりも
・・・です。
2008年7月26日 14:08
あのゴキゴキ音いやですよね
僕は抜くのに40分近くかかって麻酔が切れて…

…思い出したくない(笑)
コメントへの返答
2008年7月26日 21:16
ゴキゴキ音しました。。

結構あっさり30分で終りました。

あとは
経過が順調であれば。。^^
2008年7月26日 17:24
このネタ・・・。

何回見ても・・・。

自分の奥歯が(((( ;゜Д゜)))) ガクガクブルブル

お大事にです(汗)
コメントへの返答
2008年7月26日 21:18
初めはドキドキだけど
終ればスッキリします~

痛みは少々残るけど。。

抜きますか?^^
2008年7月26日 18:09
そんなー昼間っから^^;
コメントへの返答
2008年7月26日 21:19
もうサイコーでした。。^^

何がって。。。

それは・・・(爆)
2008年7月26日 21:28
おばんでっす♪
麻酔がきれた後が
恐いなぁ・・・。
痛くないのかなぁ?
コメントへの返答
2008年7月26日 21:37
抜歯して1時間後
痛み止め呑んで

いまはビール飲んでます(爆)

たぶん平気かなぁ~~~
2008年7月27日 9:28
ベストタイム抜いたのかと・・・(^_^;

今頃泣いてますねwww
コメントへの返答
2008年7月28日 12:30
それはまだまだです。

しかし、
抜歯してから何ら変化なく
毎日飲み食いしてましたが・・・(笑)

プロフィール

BG5を新車で購入してノーマルからチューニング♪ とりあえずブーストアップして 地元のストリートゼロヨンに毎晩通い いつの間にか タービン交換をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 21:15:44
旭川ナイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 12:48:13
スバル BE後期型アルミボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 08:41:33

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1996年 新車で購入。 ブーストアップ→GT2835R→エンジンブロー→2.2L排気量 ...
その他 その他 その他 その他
・パーツレビューには取り外したパーツ ・整備手帳には軽量化のため取り外した物の覚書 ・フ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代!インプレッサ~ マイカーのドアがワゴン、セダン、 そして、クーペになり ドアが益 ...
その他 その他 その他 その他
工具

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation