• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月27日

昨日のパワーチェックの結果は

昨日のパワーチェックの結果は こんなんです(笑)
クルマの仕様はまぁ愛車紹介など
見ていただければわかると思いますが
スズスポK100キット
(HT06改+インジェクター400CC+N2CPU)
で最近4ATを5MTに変更しました♪
制御はブーコンSBC-id2にてブースト1.2
ゲインが30だったんでパワチェキ用に
もうちょいあげたほうがよかったかもなぁ(爆)

最大81.7馬力、トルク9.5でした。
ちなみに7年前の神戸SABパワチェキでは

最大100馬力、トルク11.1でした。
こう書くとパワーダウンしているように思いがちですが
実質7年ぶりで神戸と高井田では
シャシダイの形状がちがうらしく
それを考えれば多少のパワーアップ!
もしくは前回同等???
などと勝手に考えておりますた(・∀・)ニヤニヤ

あえてこのブログまったく初めて
ここを訪れる方用に書いてみました。
またパワーチェックの数値もけっして
個人的自慢とかではなくて
軽自動車をいじりたいという方の
参考になればと思いますm(__)m
ブログ一覧 | いっつおんりーRR | 日記
Posted at 2009/04/27 17:13:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

おはようございます。
138タワー観光さん

0824 🌅💩💩💩💩🍱 ...
どどまいやさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年4月27日 17:34
シャシダイによってパワー数値は結構違う結果が出てしまうらしいですね。


それにしても そのトルクが裏山ですな
(´Д`)



自分もパワーチェックしてみようかな(^.^)
コメントへの返答
2009年4月27日 18:59
是非っけっこうおもしろいですよん♪
2009年4月27日 17:54
いやいや、軽自動車でその数値

十分だと思いますけどw
コメントへの返答
2009年4月27日 18:59
そうですねっまぁでも何馬力いくかより皆でワイワイこれがまた楽しい♪
2009年4月27日 18:38
お疲れ様でした!
前回の100馬力ってのは
マジでビックリと言うか笑えましたよね。
高井田の80馬力はサンシャインなら
100馬力はありえる話です!
コメントへの返答
2009年4月27日 19:00
たしかに♪いくらK100キットとかいってもまさかジャスト100とは(笑)あれから7年近くたってこれなら御の字ですねぇ(・∀・)ニヤニヤ
2009年4月27日 18:55
まいど!!

燃料フィルター交換してる?
かなり重要やで、パワーが上がるほど・・・

インジェクター400やったらよゆうあるから
多分燃圧足りてないとか
フィルターつまりで燃圧落ちるよ

フィルター交換とワコーズのF-1入れたら回復するかも
コメントへの返答
2009年4月27日 19:02
燃ポン&フィルターは一度換えてますね♪ただもうそれからけっこうたってるかもしれません(爆)燃料がまだまだ濃い目みたいです。
2009年4月27日 19:01
いいですなぁ80馬力とか…漏れのワゴソ尺は60馬力くらいですかね?w
コメントへの返答
2009年4月27日 19:05
うーんでも上を見るとキリがないというか(笑)カプチだったんですがそれはもうえげつない音してましたよぉ♪MCのワゴンRならまぁこれで充分だとつくづく思いました(爆)
2009年4月27日 19:06
トルクがモリモリでいいですね~
ワゴはカタログ値では10.8になってますが確実にそんなトルク出てませんもんね(笑)
コメントへの返答
2009年4月27日 19:11
そうでしょうねぇ純正フルノーマル比較ならekスポーツのほうが間違いなくトルクありますもんね
2009年4月27日 19:55
初めまして、わざわざお越し頂きありがとうございます(*´∀`)

7年前とコンディションを変わらせない魔法のメンテ術、いつかご教授下さい( ´艸`)♪
コメントへの返答
2009年4月27日 20:08
いえいえそんなたいしたアレは(笑)細々とメンテしてましたけど(爆)
2009年4月27日 21:45
羨ましいパワーですね!

自分のはF6Aで60馬力出てるか出てないかです(T^T)

うぅ~早くK6AターボのワゴンR乗りてぇ~
コメントへの返答
2009年4月27日 21:59
K6いいっすよぉ~(・∀・)ニヤニヤ
2009年4月27日 21:50
おつかれさま~


次回はケツ突っつきますよ~(笑)
コメントへの返答
2009年4月27日 22:05
いやぁ~(笑)あのクルマで突っつかれたら・・・・すぐどきますって(爆)
2009年4月27日 22:38
昨日はお疲れ様でした~m(__)m

楽しい一日でしたo(^-^)o

σ(∩∩;)のはエンジン関係は全然なので…

弄ったら1度はパワーチェックしてみたいです(#^.^#)
コメントへの返答
2009年4月27日 22:57
じつは計測したら終わりでと思ってましたが皆残ってくれたので楽しかったです♪
2009年4月27日 22:42
羨ましいパワーです♪

場所によって色々なんですねぇ

これ以上弄るとこないような・・・!?

次はビックスロットル&燃調ですか・・・???

コメントへの返答
2009年4月27日 22:58
クルマより自分自身を弄らないといけないみたいです(爆)
2009年4月27日 22:59
お友達登録ありがとうございました♪
昨日はお疲れ様でした!MOVEは56.8psでしたが、課題もいろいろと発見できたのでよかったです!またシャシーダイナモに乗る機会がある日まで、こつこつやっていきたいです♪
コメントへの返答
2009年4月27日 23:00
まぁちょっと欲をいうと高井田で3桁出してみたいなと思ったりもしましたが現状実現は難しいっす(;・∀・)
2009年4月28日 0:28
ローラー式とダイナパックではかなりの差があると聞きました
しかしそのパワーが裏山
コメントへの返答
2009年4月28日 8:28
ほんとですねぇけっこう差があるらしいです300馬力オーバーのチューンドカーがきて計ったら260くらいしかなくておかしいといわれ神戸いったら310くらいでたという話も聞きましたし(笑)
2009年4月28日 4:24
7年経ってもパワー変わらず。
隊長さんのK100kit搭載MCはやっぱ凄いですね。
コメントへの返答
2009年4月28日 8:29
K100ってほんまポンづけなんですけどね~今もう売ってないだけに稀少?
2009年4月28日 14:32
すごいですね・・・(;・∀・)

羨ましい限りです^^
コメントへの返答
2009年4月28日 17:54
いえいえあとはドライバーのポテンシャルアップが(爆)

プロフィール

「(シ´_ゝ`メ)町田商店」
何シテル?   05/06 11:53
平成13年式MC22S 3型 RRリミテッド に乗ってました。 まぁ参考に見てくだされww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
H14年式フルノーマルです。 なんと最終22万キロオーバー 下取りに出しましたが 東京で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
大阪に住むワゴンR・RR乗りでした
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
エアコンよう効くわぁ 後部座席が快適やぁ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation