• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOY2のブログ一覧

2018年11月04日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:艶と水弾き

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:なかなか良いコート剤に出会えていない

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/04 19:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月19日 イイね!

久しぶりに・・・・ (またか!)

久しぶりに・・・・ (またか!)前回の日記と同じタイトル・・・・前回の「久しぶりに・・・」は2年でしたが、今回は更に2倍の4年ぶりの日記となってしまいました。ダメですね~!
色々とめまぐるしく、私の愛車は変わっています。しかも、段々、増えてきている様な・・・・(笑)
①2月ミツオカK2納車
②4月に「カングー5MT→カングー6ATターボ」&アテンザ売却
③5月に「MPV→VWシャラン」
④6月に「UP!-GTI」増車
となりました。
国産車だったらマツダが一番好き。割とマツダ党の私ですが、今年は、その「マツダ」を手放し、
VW2台となりました。
シャランを買った際に営業の方から、UP!GTIの話を聞かされ、その時は「いいですねー欲しいですねー」と生返事だったのですが、いざ発売間近となった時には、、、、すっかりその気になったのか、その気にさせられたのか・・・・。
抽選という事もあり、とりあえず抽選に応募。。。結果、見事当選(笑)

以前に乗っていたルポGTIも魅力的な車でしたが、今度のUP!GTIもとても魅力的な車です。スタイリングとしては、ルポの方が可愛くて好みですが、
フィーリングは、やはりUP!に軍パイがあがる感じです。順当な進化かと思われます。

以前は走行会など、サーキットを走っていましたが、今年は、走るだけじゃなくレースを肌で感じてみたくK4GPにエントリー、冬1戦(700km)夏2戦(500km/1000km)へ参加させて頂き、とてもとても楽しい体験をさせてもらいました。既に病みつきになり、辞められない感じです。

UP君も予想以上のポテンシャルなので、少々、弄ってサーキットで遊ぼうと思っています。

といっても、昨年増車したHA23アルトの様にロールケージなども組まず、

ライトチューンのみと思っています。
GTIのパーツは少ない為、諦めていましたが、良く探してみるとちらほらと魅力的なパーツが存在するのを知ってしまった為、ちょっとづつ、進化してしまっています。

現状はKWの車高調、サブコンのみですが、来月は、ホイール・タイヤ、マフラーを交換予定です。

17インチ40タイヤではなく、15インチ化し、50(RE71S)へ。ホイールはRAYSの特注カラーを発注済み!!!。
マフラーについても老舗ブランドマフラーを試しています。
久々に入手出来た「大人のオモチャ」あまりやんちゃにならない様に自分にブレーキをかけなくちゃ・・・・。
Posted at 2018/10/19 00:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

久しぶりに・・・・

久しぶりの日記です。2012年9月から何も書いていないことに気がつき、何か書こうと思った訳ですが、とりわけ書くこともありません。

仕事に専念するためSLKを手放し、シボレークルーズ(AT)へと乗り換え、C230とクルーズの2台でしたが、クルーズは私とのマッチング?が悪いのか、約1ヶ月で乗り換え・・・

そしてチョイスしたのがデュエット(MT)でした。クルーズよりは面白く、というより、ただ単にMTに乗りたかっただけなんですね。
でも、、、、割と大きな企業を顧客としている弊社。お客様の敷地内に駐車すると、なんとも言えない違和感を感じてしまい、またまた乗り換えることに(笑)
今度は、マツダのアテンザ(6MT)です。パワーはないものの乗りやすく気に入っています。
そして、C230も車検となり、乗り換えることに・・・。
わが奥様の希望「2ドアクーペの黒っぽいBMW」を探して、見つけたのがE46-330ci。
走行距離も3万キロ台と短く、飛びつきました・・・。
なぜ飛びついたかというと。。。この330。社外スーパーチャージャーがついていたんです!
納車されて走り回りましたが、さすがに速い!けどATだし、主に乗るのは私ではなく、妻なんです。

乗り回すには怖すぎる。。。とのこと。(私も同感でした)そして、2ヶ月・・・・。友人の元へと旅立ってしまいました。
現在はアテンザのみですが、そのうち、欲しい車が出てきたら増車する予定です。
Posted at 2014/02/16 23:39:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月10日 イイね!

ついに・・・・

残念ですが、ついにSLKを手放す覚悟をしました。
先月で、会社を辞め、脱サラです。
そして、自ら営業を行わないとならないのですが、
さすがにベンツの2シーターオープンじゃあ、まずいかなと。
仕方がないので、当面は地味なコンパクトカーなどに乗り換えます。

予想以上に愛着もあり、スタイリング、フィーリングともお気に入りの車でした。
次に趣味的要素の強い車に乗れる頃には、R170はなくなっているかもしれませんが・・・。

仕方がありません。目立たず地道な生活を心がけてまいります。
Posted at 2012/09/10 22:50:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2012年06月24日 イイね!

新たなトラブルです・・・・。

新たなトラブルです・・・・。先日、トラブルで入院していたSLK君。
入庫先から連絡があり、手に負えないので、YANA○Eに入庫したと・・・・。

結果、サープレッサーの不具合により発生したトラブルとのこと。
取り替えたら治りました・・・と。

先日も変えたばかりだったんですけどね・・・。なんでだろ?

まあ、納得は出来ませんでしたが、治ればいいんです。

ウキウキ気分で代車で、入庫先へと向かいました・・・・。

そして・・・・途中、入庫先から携帯に連絡。
YANA○Eから自走で戻る途中、ミッションが2速ホールドとなり、深刻なトラブルが発生してしまったと。

そして、そちらでは直せない・・・・。しかもYANA○Eからも、次回からの入庫は断られてしまったと。

理由はハミタイとヘッドライトの色とのこと。

タイヤはフェンダーより5mm程度も引っ込んでるので、問題ないはず。そしてHIDも6000K。
何ででしょうね?

まあ、埒が明かないので、地元でお世話になっているYANA○Eへと、車を移動し、
診断機にてCHECKしてもらいました(全然、入庫OKでした)。
そしたら、ミッションケース内にあるスピードセンサーに問題があるとのこと。

おそらく15万コースとか・・・・。

まあ、気に入っている車なので、仕方なく交換を依頼。

しばらくは、こいつで通勤です。
スピード違反もありえないし、安心して安全運転で通勤します・・・・。
Posted at 2012/06/24 23:13:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日は久しぶりのサーキット!チームとしてはレースにも出ていましたが、チームオーナーである私は2年ぶりの走行^_^、ウェットでしたが、めちゃくちゃ楽しかったー^_^」
何シテル?   04/17 20:52
コロコロと車を乗り換えてきた私ですが、この辺で少し落ち着こうと・・・。 今年は思い切って愛車を換えてみました。ずっと以前からの癖?なのか、同じメーカーの車を2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"タケオカ自動車工芸 アビー"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 16:29:21

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 7 (ケータハム スーパースプリント1700)
ひょんなことから、我が家に嫁入となったスーパー7。以前より、いつかは7と考えていましたが ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
仕事に使うのにちょうど良いサイズ!せっかくなので、ハイラインにしました。燃費も良く乗りや ...
タケオカ自動車工芸 アビー タケオカ自動車工芸 アビー
2代目アビー君
BMW 1シリーズ カブリオレ BMW (BMW 1シリーズ カブリオレ)
回りまわって、愛車となった120カブリオレ!パワーがない分、諦めもつくので、気持ち良く、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation