• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月22日

ツーリングの燃費

ツーリングの燃費 高速区間が約900kmぐらいで一般道が300kmぐらいです。

という事で5速のレンジが多かったので、燃費的にはこんなものでしょうね。

下道オンリーのツーリングより0.5km/L程度は良いと思います(笑)












しかし、四国〜九州間が満タンで航続距離的にギリギリですね(^^;)

ギリギリ過ぎて怖いので、行きも帰りも高速の途中で燃料を補給しましたけどw
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2010/07/22 22:07:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた来たポルシェ
もへ爺さん

関東だき
avot-kunさん

Basia - Copernicus
kazoo zzさん

今日の昼メシ😉
伯父貴さん

10月の三連休は…
青い弾丸の時遊人さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年7月22日 22:12
かなりいいのでは?過去最高ではないのですか???
私の知ってる限りいつも7km台・・・爆
コメントへの返答
2010年7月23日 21:15
けっこう飛ばした割にはイイです(^^;)

でも、高速を使った時はだいたいこんなものですよ(笑)
2010年7月22日 22:36
やっぱりターボは燃費が苦しそうですね…冷や汗
こちらはまだ正式な燃費は出してませんが、明日給油してツーリングの燃費を計算してみようと思います手(チョキ)
コメントへの返答
2010年7月23日 21:17
500kmは行かないね〜(^^;)
ガス欠するまで行けば500は越えるかも?
 ↑
高速でこれはマズイですね(爆)
2010年7月22日 23:03
ちなみに最近買ったホンダCRZfは1㍑16㌔~17㌔でした。

ハイブリットっていいながら20㌔は行きませんね(笑)
コメントへの返答
2010年7月23日 21:19
え〜?
CRZってそんなものですか?

そのくらいならハイブリッドじゃなくても行けるような気がしますが?(笑)

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation