• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月06日

GoPro HD オンボードテスト

さっそくオンボードカメラのテストをしてみました(笑)


超広角レンズの写り方はどんな感じなのか?

どの位置に設置すると車内外がバランス良く綺麗に写るのか?

メーターの視認性はどうなのか?

そして肝心の画質は?




という事で、只今YouTubeにアップロード中です(^^;)

もうしばらくお待ちください。
このブログの中で後ほどご紹介します<(_ _)>

とりあえず、低解像度版の方がアップロード完了しました。




高解像度の方はもうしばらく掛かりそうです。
高解像度版の方もアップ出来ました。
720p以上を指定するとより高解像度(HD)でご覧頂けます。






ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2010/11/06 22:47:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

スタイルワゴンにハイラックス用テー ...
VALENTIさん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

トヨタ新「ノア」登場! 全長4.7 ...
どやちんさん

スバル クロストレック(GU)用シ ...
AXIS PARTSさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

この記事へのコメント

2010年11月6日 23:22
この広角は見易いですね~♪
トンネルから出た時の光量変化についていくのは辛そうですが、そんなシチュエーションも限定的かと思われますし・・・。
この映像ではメーター視認性までは辛そうですか?
画質やブレなんかは全然問題ないように見えますヨ。
コメントへの返答
2010年11月6日 23:40
これで水平120度をカバーします。
広い範囲が見えてとてもイイ感じだと思います(^_^)

光量変化に対する追随性は高価なビデオカメラには負けますね。

メーターの視認性もイイですよ。
高画質の方だとはっきり見えています。

取り付け位置関係は後ほどまた記事にします(笑)
2010年11月7日 0:12
かなりの広角で車載にはちょうどよいですね。周辺部のゆがみもあまり気にならないようです。
コメントへの返答
2010年11月7日 0:51
通常のビデオカメラやデジカメだとこの位の広角レンズってなかなか無いですね。
これでだいたい12mmレンズ(35mm換算)の画角になります。
2010年11月7日 1:19
これはイイですね!
これだけ広角だと、サーキットのコース外も見えて面白そうです。
この視界でのAP走行動画、楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2010年11月7日 10:38
ピットロードの綺麗なおねえさんもバッチリ!
チェック可能ですね(笑)

迫力のコースアウト映像も撮れそうですけど(爆)

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation