• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月12日

修理完了!

修理完了! フロントパイプの交換修理が無事完了しました。

今度のSYMSのやつは前のHKSのと比べて少し太いようで、タービンの遮熱カバーがパイプと干渉してなかなか取り付けづらかったみたいです。

それと下回りをチェックしてて、ステアリングラックブーツが破れてるのを発見^^;

大至急パーツを手配していただいて一緒に交換しました。







排気漏れが無いかテストである程度加給を掛けてみたりしながら帰りましたが、バッチリOKでした(笑)

ただバンテージに熱が入ってくると少し焼ける匂いがしてきたので、前オーナーは付けてあんまり使ってなかったみたいです。

たしかにパイプも見た感じ綺麗だったので、多分あんまり使わないうちに処分したんでしょう。





それと前のに比べて若干オーバーシュート気味なんで、ブーコンセッティングを見直して加給をもう少し抑えるセッティングに変更しないといけません。


ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2014/11/12 21:56:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
はちおさんさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

ブルーミラー
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年11月13日 7:06
元通りになっただけと言っちゃえばそれまでですがメーカーが変わると何か変化があるのか楽しみですよね(笑)
コメントへの返答
2014年11月13日 21:58
やっぱりフロントパイプを替えるとテキメンにブーストに現れてきました。
初期の反応が鈍くなって、回転が上ると急激にオーバーシュートします。
立ち上がりの部分の反応を早くして、上は抑えるように調整しました。
2014年11月13日 7:50
そんな〜(^^;;

某M氏は詰め物に失敗なさったのでしょうか??(笑)
コメントへの返答
2014年11月13日 21:59
詰めてもどうせ直ぐ抜けるんじゃない?(笑)

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation