• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月19日

スタビライザー

昨日言ってた調整式スタビっていうのがRS☆Rのコレです。
以前はsymsが室内から調整するタイプ開発してたはずですが、現在は設定が無いようですね。

このタイプだと、タイヤやステージに合わせてスタビの効き方を調整できるので理想的なんですが、問題は価格です。(^^;)
単純に5倍はしますからおいそれと手の出る代物ではないですね。

そこで、・・・



その前にもっと出来ることからしていこうということで、検討したのがスタビリンクです。

スタビとロアアームを繋いでるリンクの接続部分はゴムブッシュですから、これをピロにすればスタビの反応が良くなって効果的だろうということです。

強化スタビを入れる時にはいずれにしろ必要なものなので、その前にこれだけでも交換してみるっていうのもアリでしょうか。

スタビについてはさらに秘策もアリ(笑)

ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2008/05/27 17:30:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

信号待ち。
.ξさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation