• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月25日

久しぶりに原付に乗ろうとしたら

バイトに行くために原付乗ろうとしたら、セルが回りませんでした(・し・)

都合1ヶ月ほど火を入れてなかったのですが、もう少しバッテリーにも耐久性を持たせて欲しいかなと思ったり。でも仕方ないですかね。

仕方ないからキック蹴ってみたのですが、掛かる気配ナシ。燃料が寄ってるのかと思って少し振り回してみたのですが、効果ナシ。

やべぇさっさとしねーとバイトに遅れてしまう>(・し・)

ということで、微妙に回ってるセル+キックを併用してひたすらクランクを回してやったのですが、掛かりませんでした。


2ストの原付なので、エンジンが掛かってない状態でみだりにアクセルをあけるのは良くねーなと思い直し、アクセル閉じた状態で蹴ってみると、一発で掛かってくれました。



やっべ原付でこの調子だとNSのエンジンぜってーかかんねえ(・し・;)
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2005/08/25 01:23:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

実りの秋
バーバンさん

✨小さな恋のうた✨
Team XC40 絆さん

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2005年8月25日 3:47
ガソリン腐ってたんじゃん?
コメントへの返答
2005年8月25日 12:09
プラグの汚れもあったんだと思います。しばらくアクセルあけて走ると、後はきれいに燃えてくれました(´∀`)
2005年8月25日 21:05
>セル+キック

なつかしーですね。
昔大学生のとき、ホンダのDioを文字通り乗り潰しました。
気分屋のバッテリーと格闘していたのもいい思い出です。
コメントへの返答
2005年8月25日 22:31
やっぱり原付のバッテリーは小さいだけあって性能はあまり宜しくないのでしょうかねえ。

急いでるときにエンジン掛かってくれないのは、ホント困りますw

プロフィール

若輩者ですがよろしくお願いします。 皆さんのマイカー自慢を是非聞かせて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成16年10月に買いました。走行11万キロでしたが、クルマのおいしいところは10万キロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation