• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月17日

ぶっ壊れた。。。

みなさんこんにちは(・∀・)

さっきパスポート申請に市役所に行ったんです。

で、トリから降りようとしたんです。

そしたらね、開かないんですよ・・・ドアが。

インナードアハンドルを引くと抵抗がなくてスカスカなんですよ。

仕方ないので助手席から降りてウォークスルーって便利―とかって思ったワケです。

で、書類書いとる途中で古いパスポート忘れたことに気付いて申請断念。

取り敢えず近くのマツダへ・・・

さわやか好青年に状況説明~

その好青年がさっそうと走り去った約3分後、お偉いさんが歩いて来て

『お客様のお車の現状では点検できません・・・』と。

ほほ~う、そうですか。

一応何でですか?と聞いてみる。

『リムがハミ出てるんで~あと、テールにフィルム貼られてるんで~』

だがしかし簡単に引き下がれない僕は

僕『神戸のマツダはギリギリセーフなもののドコも普通に入庫できますけど?』←事実

D『それは・・・まぁ・・・取り敢えず最近法律が厳しくなって真上から+前は30度後ろは50度の位置でハミ出しがある場合はお受けできないんですよ・・・』と。

最近でもないしそんなことは十分知ってるんですが・・・。

と、思いながら

『それでも神戸のDはそのままで入庫出来たしテールの色も法規上問題ない濃さで担当の人からOK出てるんですけどね~』←事実

・・・と、言ってみたところ沈黙。

とにかくその人の結論的には色が付いてるだけでダメだそうです。

Dはお硬いね。。。

まぁあんまゴネてもアレなんで『はいそうですか分かりました』って笑顔で言うて帰ってきましたお(・∀・)

まぁまだ内張り外してナイけぇ原因分からんケド絶対ロッド(ワイヤー?)折れてますよね~(´;ω;`)ウッ…

そんなもんに2万も払えるか~い!

てか、そんなもんの為にデッドニング犠牲に出来るか~い!!

でも仕方ないですよね~

どぉにかクレーム処理に出来ないものか・・・

ドア開かんってうぜええええええええええええええええええええええええええええええ!!!



・・・グチッただけですがそんだけですw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/17 19:07:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

RE-ARISEライブ(2025 ...
ヤジキンさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年8月17日 19:41
こんばんは!

なんだかかなり渋るディーラーですね…(地域によって違うんでしょうか??)

僕のJも違法改造(?)してあるのですが、Dは問題なく入れますよ^^
ドアは本当に使えんと不便なんで、お早めに直して下さいね!(・ω・)ノ
コメントへの返答
2009年8月17日 20:52
こんばんは(・∀・)
コメどぉもです♪(´∀`*)ウフフ
Dも店舗によって明らかに対応が違いますねヽ(;´Д`)ノ
ピット長が厳しかったり緩かったり、Dマンの態度も1人1人違いますしね↓↓
神戸のDはノーマル時からしょっちゅう小ネタ用に配線図もらったり部品発注してたんでその分新車でもないのに担当さんみたいな人と仲良くなってたのもあるかもしれませんがww
一応自力で応急処置してみたんで取りつけて様子みてみます♪(´∀`*)ウフフ
2009年8月17日 20:00
こんばんは
大変そうですね(-_-;)
自分もハミタイなんでDには50%の確率で断られます(´Д`)
コメントへの返答
2009年8月17日 20:56
こんばんは(・∀・)
自業自得とはいえ大変でした・・・(´;ω;`)ウッ…
てか、本来壊れられちゃ困るとこなのに見てもくれないとは・・・ヽ(;´Д`)ノ
ピットイン出来なくても見るだけぐらい見てくれてもいいのでは?
・・・と思う今日この頃(´;ω;`)ウッ…
今や神戸を離れた僕としては50%でも羨ましいです♪(´∀`*)ウフフ
2009年8月17日 22:38
ドア開けへんって窓開かんよりきついなぁ(;^_^A 
Jの窓も早く直したいけど、モーターびっくりするぐらいの値段やった…
コメントへの返答
2009年8月18日 11:49
こんにちは(・∀・)
トリの場合コラムATのお陰で前後左右移動出来るんで助手席から降りれる分窓が開かないよりはマシですかねヽ(;´Д`)ノ
しかも折れた所を接着剤で付けたら今のトコ開くようになったという・・・w
モーターは確かに高そうですね(´;ω;`)ウッ…
トリも逝き易い場所が多くて大変ですw
2009年8月18日 9:19
個人差あるからD嫌なんよ(´・ω・`)

コメントへの返答
2009年8月18日 11:26
こんにちは(・∀・)
ホントDは個人差ありすぎですよね(´・ω・`)ショボーン
しかも同じ車でもローンとキャッシュ購入ぢゃ対応が全然違うとかどぉとか・・・( ゚Д゚)ゴルァ!!
これからの時代客選ぶDは自分の首絞めて行く気がしますw
2009年8月18日 10:40
僕は普通にDはは入れますよ。

ただ車を直す費用はなぜかイジル時の費用に比べると高く感じますよ…
コメントへの返答
2009年8月18日 11:46
こんにちは(・∀・)
やっぱDは地域と人で大きく分かれますね(´;ω;`)ウッ…
僕のにもオバフェン付いてたら余裕で行けそうなんですがヽ(;´Д`)ノ w
確かにDはぼったくり価格ですよね~ヽ(;´Д`)ノ
まぁ今回は一応自力で直せたんでよしとします(・∀・)
2009年8月18日 22:14
助手席側から降りるとLハンみたいでかっこいいですね!

Dに行くときはいつもテール変えていきます!笑

W球はまだ言われたことありません!
コメントへの返答
2009年8月20日 17:57
こんにちは(・∀・)
Lハンに見せるにはフルスモにしなければ(´∇`)ケラケラ
さすがに不人気トリのLハンはみんな度肝抜かれるぢゃろぉな(´∀`*)ウフフwww
やっぱりテール変えていくんぢゃなぁ(´ヘ`;)
僕もW球とライセンスフレームはお咎めなしですw
2009年8月20日 21:21
最近某ショッピングモールの駐車場でしゃべっていたらおまわりさんにライセンスフレーム注意されました!笑
でも赤テールは気付かれませんでした!
ではまたおあいしましょう!
コメントへの返答
2009年9月9日 23:57
おっと~ついにフレームに口出すお巡りさんが現れましたかヽ(;´Д`)ノ
僕のはマツダのなんで純正って言い張ってみますwww
赤にする根性は最近なくなってきました・・・(´;ω;`)ウッ…
また会えるの楽しみにしてます♪

プロフィール

「トリビュートパーツ ヤフオク出品中 http://cvw.jp/b/120904/38194509/
何シテル?   07/10 16:42
人と一緒がイヤでトリビュートを購入して早10年・・・ 増税対象の13年落ちになりましたが、シンプルさを維持しつつちょいちょい小ネタを仕込んでマイペースで楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ノーマルでもかっこいい… とりあえずしばらくはノーマルでいきます。 2014年式 納 ...
マツダ トリビュート Tribby (マツダ トリビュート)
初めての車です♪頑張っていじ(イジ&維持)っていきますヽ(´ー`)ノ

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation