• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月24日

プラッシングは好きですか?

プラッシングは好きですか? こんにちは。

アーシングに力が入っている毎日ですが、プラッシングも忘れちゃいけない。
自分はセレナ→エルグランドとプラッシングをやって来ましたが、この22sqを採用したのは初です。

今までは8sqを使用でしたが、今回22sqのパワーケーブルを入手できたので早速施工。

これがですね~。
アーシングとのバランスは???なんですが、バッテリー側を付けたり外したりすると効果があることを感じられます。

電気ですから(-)だけでなく(+)も大事にしましょう。

作業は大変危険です。(+)ですから。
ボディーに触れたらショートして怖い思いいたします。
場合によっては怪我・火傷の危険性が十分にあります。(+)配線はバッテリーから外して作業しないとヤバイです。
バッテリーの(+)端子も絶縁しましょう。

ハイエースはバッテリー外すとパワーウインドウのAUTOモードが利かなくなりまして、初の作業ではビックリしました。
こんな時は、手動で全開全閉をおこなえばOKです。

あるお方に教えていただきました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/24 17:01:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

✨優勝おめでとうございます✨
Team XC40 絆さん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

この記事へのコメント

2008年9月24日 17:10
凄い進化してますねΣヽ(゚Д゚; )ノ

私にはチンプンカンプンです(>_<)
コメントへの返答
2008年9月24日 17:30
こんにちは。

それなりに進めてますよ。
見た目は色々と変わってきてまして、一応性能面も調子いいですよ。
2008年9月24日 17:58
相変わらず見事な配線処理、ホレボレハートたち(複数ハート)します指でOK
コメントへの返答
2008年9月24日 18:01
有難うございますm(__)m

職業柄、電気関係には慣れてます。
でもここまで太いケーブルは使いませんけどね♪
2008年9月24日 19:25
こんばんは。

先日はびっくりしましたね!

プラスの強化も効果ありますよね。
でも、言われる通りショートだけは気をつけないといけませんよね。

整備士やってるころにオルタネーターの配線がショートして全焼した車をみたことがあります。

TMYさんの配線処理なら大丈夫!
気をつけてお互い車弄りしましょうね。
コメントへの返答
2008年9月24日 19:29
こんばんは。

ほんとビックリしましたね。
結局はあそこの若鯱屋でご飯食べましたよ。

僕は2回目ですがアウトレットの雰囲気は大好きです。暇ですが・・・。

オルタは自分も作業中のショートを経験しています。
めちゃ怖かったです。
ですので、作業は万全で取り組みます。

また会いましょう。

2008年9月24日 19:40
こんばんは
昨日は有難う御座いました。

プラッシングとは昨日お話をさせて頂いた
オルタとバッテリーの+接続の事ですか?

本当に何も知らない素人で、申し訳御座いません。

オクにアーシングと併用してプラス側も取り付けると
効果がUPする8sqが有り気になっていましたが、
素人取り付けはかなり危険の様ですね。

TMYさんはプロの方でしたかどうりで電気系統
詳しい訳ですね。

また色々教えて下さいね。
コメントへの返答
2008年9月24日 20:25
こんばんは。
こちらこそ有難うです。

プラッシングはまさにそれです。
今まで8sqでしたが、マサさんが太いパワーケーブルいっぱい持っていたので買いました。
出来れば太いのが体感的にもGOODと思います。

電気屋ではないですが、回路や構造の設計やってますのでそこそこ・・(笑)

はじめは誰しもわかりませんよ。

何なら僕が施工しますので、もし買ったら連絡くださいね。

またお会いしましょう。
2008年9月24日 20:11
おお さすが TMYファクトリー!
僕のエルにも まず アーシングから ご指導ください。

で僕は 今日は エアフィルターを交換! 走りの違いにびっくりしました。
コメントへの返答
2008年9月24日 20:27
こんばんは。

最近お姿見なかったように感じ、少し心配してました。
お互い歳ですから・・・。

アーシングOKですよ。
エアフィルター良かったですね。
交換タイプですね。
2008年9月24日 21:00
心強い一言嬉しいです。

回路や構造の設計をなされているのですか
納得しました。

その節は宜しくお願い致します。

こちらこそお会い出来る日を楽しみにしております。
コメントへの返答
2008年9月24日 22:08
どうもです。

色んな設備用の機器やLEDの照明関係の仕事です。

いつもLEDやっててイヤになってますので車ではやりません。
気が向いたらデスね。

お互いなかなか自由が利きづらいと思いますが、時間作ってまた会いましょうね。
2008年9月24日 21:12
エンジン関係はバランスがあるので難しそうですね。

クルマ弄りは終わりが無いのも魅力ですよね♪
コメントへの返答
2008年9月24日 22:09
こんばんは。

プレミアムさんはどんな車買うんでしょうか?
今から楽しみです。
買ったらお披露目オフ開催しますよ。

何でもですがバランスが大切と感じます。人も車も同じですわ。
2008年9月24日 21:26
異国語を聞いてるようで…

ディーゼルも体感させて下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2008年9月24日 22:13
異国語ですか・・・

自分はディーゼル乗った事ないですが、バッテリーがあれば伝送系が必ずあるわけで、それが効率よく循環すればベストです。

ディーゼルでもアーシングやってるお方いますよ。
効き目あるような記憶です。

先日2.5DT(友人)とゼロスタート競争しましたよ。
2008年9月24日 23:17
相変わらす、美しい仕上がりですねー、、

それに、エンジンルームが綺麗でつ、、

アタシのは、m(T△T)m
コメントへの返答
2008年9月25日 9:04
有難うございます。

綺麗なのはまだ新しいからです。
と言いつつ、ちゃんと拭いてます(笑)

綺麗にすると1PS上がります(嘘)
2008年9月24日 23:32
綺麗な配線ですね。
自分のは雑です・・・
プラシングはやってますよ~
自分じゃ線が繋げなかったので
Dに1000円でやってもらいましたが
かなり苦労したみたいです。
効果は鈍感なので?
コメントへの返答
2008年9月25日 9:20
有難うございます。
それなりに綺麗ですね。
開けるたびに軽く拭き掃除するので、維持できているように感じます。

アーシングは細いとバッテリー集中の見た目も考慮した内容になりがちなんですが、エンジンは渡りかけて1本に集中させてからオルタに接続し、ボディーに落とすのが良いですよ。

エルの狭さは自分も経験しています。
ポイント押さえて配線すると、感動できますよ。
2008年9月25日 20:12
こんばんは☆
お久しぶりぶりです!ハイエースに乗り換えされてから初コメかもしれません(笑)

綺麗な配線ですね……。プラス強化も大切なんですよね!サブウーファーも詰んでるし、やりたいなとは妄想しているんですが……なかなか(汗)

ハイエースはエンジンルームにバッテリーがあるんですね!すばらしい☆
前車のホーミーはセカンドフロアだったので大変でしたよ……
コメントへの返答
2008年9月25日 21:58
こんばんは。
こちらこそご無沙汰で申し訳ないです。

配線は極力短く、でもエンジンの揺れがある部分は余分見て配線しています。
綺麗じゃないと気がすまないんですよ~。

音系には+強化は必須みたいじゃない?
僕は音に関して音痴です。
是非試してみてくださいね。

これからもよろしくお願いいたします。
2008年9月25日 21:07
おっ 新しいイジリネタの提供ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

ケーブル長さは記録されてますでしょうか?
よろしければ再びのデータ提供をお願いできますか冷や汗

そうそう “架け橋”の件では大変お世話になりました目がハート
おかげでPVもグンと伸び自己最高を更新しました指でOK
コメントへの返答
2008年9月25日 22:06
毎度で~す。
今回は改良です。
ココにヒューズ(整備手帳を確認!)すれば全長は1.4mです。

ワイドですから気をつけてね。
+0.2mの1.6mは必要です。
多分そうなるかな?
センターで考えると違うね?

僕はロープをテープで固定し、ルートを再現してから買います。
絶対そうしてみてくださいね!!!

低速より、中回転~高回転がよくなります。

今回のアーシングやプラッシングでPVは3000超えてます。
PVはいいけど、みんなが見てくれているのが嬉しいですよね~。

プロフィール

「Youtubeも宜しくね(^_^)/」
何シテル?   10/25 23:14
家族・ペット・自動車・旅行が大好きです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーランドベンチャー 
カテゴリ:自動車
2018/04/24 22:13:45
 
スズキ自動車 
カテゴリ:自動車
2018/04/24 22:12:02
 
ショウワガレージ 
カテゴリ:自動車
2010/09/11 13:17:57
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
旧車のラパンSSに乗り換えました。 身体上の都合によりATです。 前車のJIMNY JB ...
その他 タミヤ UNIMOG (その他 タミヤ)
タミヤのラジコンCR-01シャーシです。 本格的な構造と走りに惚れて購入。
その他 その他 アウトドア用品🎶 (その他 その他)
アウトドア用品のコーナーです。
スズキ ジムニー TMY妻号(^。^)/ (スズキ ジムニー)
妻の愛車です。時々、私も乗ります。 4駆好きな妻は、「ショウワガレージ」さんのコンプリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation