• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月06日

マル秘文書入手!!

マル秘文書入手!! ぜんっぜん嬉しくないけど・・・!!w


これは、3月に半月で残業時間100時間オーバーを
記録したことによる、問診票(爆


こういうの他の会社でもあるのかなぁ?
働きすぎて、精神的にも肉体的にもマイって無いか
産業医の診断を受けなきゃなんないんですねぇ。

その前に、コレを書いて提出しなきゃなんない。
てか、もう2ヶ月も前のひーこらだから、
具合悪くても治ってる頃よね・・・。

中身見たら、
持病とか病歴を書く欄とか、
ストレス反応を見るような質問とか。
最後はうつ病診断の質問項目(簡易版だけど)が
並んでた。

心理学部出身だもんで、裏側を見ようとしちゃうナナの悪い癖w
まぁ会社としては、社員の健康管理には配慮する姿勢を見せないとね。
でも、これじゃ、本当に辛い人は救えない気がする残業中の一時。
ブログ一覧 | ひーこら | 日記
Posted at 2005/05/06 19:38:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2005年5月6日 19:48
ちゃんとした会社は、やっているようです。
でも、潰瘍もちの人も健康で帰ってきたり
品質は最悪なものがあるようです。
コメントへの返答
2005年5月9日 13:08
これも内容はいまいちお粗末な感じです。

ちゃんとした・・・会社なのか・・・w
2005年5月6日 20:02
こんばんは!

ナナさん、やっぱ働きすぎだよぉ(>_<)

何度もくどいようですが、お体充分ご自愛下さいぃ!

コメントへの返答
2005年5月9日 13:08
ありがと~。
(;-;)

でも、最近は電車で帰ってるよぉ。
2005年5月6日 20:44
100時間オーバー! コケッ! ミ(ノ;_ _)ノ =3
バブル期の頃はこのような残業時間もありましたが
未だにあるのですね…(ナイアガラの滝汗)
会社が健康心配するなら、もう少し働く時間を管理して欲しい物ですね
コメントへの返答
2005年5月9日 13:10
業界特性ですね。
もうどうしようもないw

働く時間を管理されちゃうと、
しわ寄せがどっかにきて、
自分の首がしまるんですよぉ。

上司は帰れっていうけどもももも。
うむむむむw
2005年5月6日 21:05
ナナさん、過労死しそうなくらい残業してたからねぇ~

σ( ̄。 ̄) 僕は、去年大掛かりな健康診断やったけど、問診の時、自己しんこくしたこと、そのまま言われたような・・・
ちゃんと検査してくれたんだろうか!?
コメントへの返答
2005年5月9日 13:11
ほんと、危険でしたねぇあの時期(爆

りぅりぅちさんとか生証人ですね。

ナナが過労死したら、みんカラから訴訟起こしてください(爆

今、問診票に素直に答えるか悩んでるとこw
2005年5月6日 21:40
私も前の会社では残業時間100時間余裕超えでした。
ホント会社は自分を助けてくれないからね~・・・。
コメントへの返答
2005年5月9日 13:14
ぅんぅん。
せめて残業代が出てるだけ
救いかしらん・・・。
2005年5月6日 22:09
うちもうけたことあります。
一時期残業ふわわ時間とかやったことありますので
あまり残業が突出していると目をつけられます。笑

代休取れと圧力が爆

まあ法律で決められているのでやっているだけで、本気でこれで辛い人を救う機会には(ry汗
コメントへの返答
2005年5月9日 13:15
そうそう。
監査が入ったときとかに怖いからね~。
そうですかノリノリさんもですかw

今、取れなかった休みが4日ほど溜まってます。
今月、どっかで取らないとなぁ・・・。
自己管理も大変(汗
2005年5月6日 22:17
どもです。
半月で100時間ですか・・・スゲー
ウチの会社の時間外は60時間がリミットです。絶対にオーバー出来ないんですよ。
今まで80~100時間とやる人はやっていましたが・・・この手当を当てにしていた人は大打撃です。その当てにしていた人の一人ですぅ~がく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2005年5月9日 13:17
一応、月の上限決まってますが、
終わんなかったら、やるっきゃない!
ということで、もうぐずぐずですねw

残業代・・・
助かってますが、
お金いらないから帰りたいと思った3月・・・。
2005年5月6日 22:50
はじめまして♪
残業100時間って・・・かなり凄いですよ?
僕は管理職なんですけども、僕の会社では残業が課員平均で50時間を越えると人事部からお叱りを頂戴してしまいます・・・汗
コメントへの返答
2005年5月9日 13:18
はじめまして♪
あらら、できない部下でスイマセン(^^;A

この問診票ゲッターは、うちの課から4人出てました。
課長平気かなぁ????
2005年5月6日 23:24
おじゃまします。

4年前という古い話ですが、これと同じようなものを書かされたことがありますよ。書いておしまいでしたけど。
その時は半年間で1000時間こえちゃってました(汗)
コメントへの返答
2005年5月9日 13:19
おおお!
○が一個多いですねw

えっと、1000÷6は・・・・
・・・・・

あわわわわ!
2005年5月7日 10:10
というより、半月で残業100時間オーバーってのは人間離れしているということに気がつこうw
コメントへの返答
2005年5月9日 13:20
ぅんぅん、
でも、他の会社の同期に、
月500って子がいた。

人として可能なのかなぁ???
2005年5月7日 11:55
視点が違うかもしれませんが、面倒見の良い会社だなぁ…なんて。
コメントへの返答
2005年5月9日 13:29
一応、それなりのサイズの会社なので、
刺されちゃまずいからさw
2005年5月7日 22:38
ナナさんオフ会の時はスゴイ元気そうでしたけど、普段スゴイ忙しそうなのにタフですね~。感心しちゃいます。お体壊さないようお気を付け下さい。
コメントへの返答
2005年5月9日 13:30
ありがと~ございますぅ!
遊ぶ時は全力で遊ばないとぉ★

家でおとなしくしてると、
切り替えができないので、
遊びに行っちゃうんですねぇ。

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/121129/29817308/
何シテル?   04/23 22:17
50台限定生産のTD-1001Rのちょっと安いモデルw TD-1001(NB6 complete car)こと 「てんいち」と、“愛のある運転"をモットーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

できますゼッケン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/24 12:21:41
 
株式会社TCR 
カテゴリ:いつもお世話になっております。
2011/03/24 12:18:09
 
PCSアライズ 
カテゴリ:いつもお世話になっております。
2006/04/30 17:56:14
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成17年式のGH-NB6Cをベースにして 限定50台で生産されたコンプリートカー、TD ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成9年式のNA-8Cシリーズ2。 名前は、「てんはち」です。(そのママ) ナナが買っ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation