• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月10日

早出して、てんはちとの別れを振り返る。

早出して、てんはちとの別れを振り返る。 おはよ♪
早出して、仕事しないで一昨日のこと書く
ダメ社会人ナナですw
笑って許してw



昨日は、1日中変なテンションだった・・・。
やっぱり、さびしいに決まってる。

一昨日、
てんはちとデートして、
一度家に帰って、
ホイールやら純正パーツやらを詰め込んで、
Dテクさんへ向かった。
何かぼーっとしちゃって、運転危なかったと反省。

Dテクさんで、友達やお店の人とお話して、
結局閉店までウダウダしてたと思う。
帰り、お店の人が、てんはちでナナを家まで送ってくれた。
通いなれた道、聞きなれた排気音。
なんとなぁく他愛のない話をしながら、あっと言う間に家に
ついちゃいました。

「お別れします?」

って言ってもらえたので、お言葉に甘えて、
てんはちに一人乗って、家の近所を一周。
ハンドルを握って、

「ありがとう。」

ってつぶやいたら、涙が止まらなくなって、
停止線もミラーも見えなくなった・・・。

1年半前、サーキットへカメラマンとしてついて行って、
ピットで自分のクルマのメンテをする人達を見て、
猛烈に自分のクルマでここへ来たい!と思った。
翌月、ディーラーで、どノーマルのてんはちと会って、
その日のうちに、契約して、てんはちのいる生活を始めた。

サーキットに通って、色んなパーツも買って、
出かける前には必ず洗車をして、一緒に走ったね。
道にも迷ったし、フェンダーこすっちゃったりしたけど、
今は全部楽しかった思い出。

次男坊のTDに出会えたのも、
今のクルマバカ友達に会えたのも、
みんカラでブログ書いてるのも、
全部てんはちが連れて来てくれた出会いだね。

次のオーナーにも、きっとそんなステキな出会いを
連れて来て上げてほしいと思う。
ロードスターは、間違いなく人を幸せにするクルマだと
自信を持って言い切る。


家の近所を一周して、
泣きながらてんはちから降りて、
走っていくてんはちの後姿を見送った。
やっぱり涙は止まんなくて、
角を曲がって、
見えなくなって、
大好きな排気音が遠くなって、
聞こえなくなるまで、
家の前でてんはちを見送った。

本当に大好きだよ。
ありがとうてんはち。
ブログ一覧 | ひーこら | 日記
Posted at 2005/05/10 10:36:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ロードスターとのお別れを妄想してみる。 From [ クリスタルブルーの宝石箱 ] 2005年5月10日 23:22
ナナてんはちさんのブログを見て、ちょっと感動ちゃいました。 自分も会社に入社するとともに購入したNA8Cシリーズ1(赤)がもらい事故で廃車になりました。泣く泣くお別れしたときのことを思い出しちゃい ...
フェアレディとのお別れ From [ 「紅のロードスター」メモ ] 2005年5月11日 01:42
ナナ@てんはちさんのブログのおかげで、前の車の事を最近よく思い出す。 前のクルマは、ダットサンフェアレディ(SR-311)でした。 昭和44年型のオーストラリア輸出仕様でした。 帰国子女だったSR、 ...
ブログ人気記事

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2005年5月10日 10:54
>ロードスターは、間違いなく人を幸せにするクルマだと
自信を持って言い切る。

そう、わらしべも言い切ります!

乗った人にしか分からない世界ですよね♪
コメントへの返答
2005年5月15日 20:45
そうですね。
まさに人馬一体。

小さなボディに思い出いっぱい積んで。
ほんとにすごいクルマだと思います!
2005年5月10日 11:17
はじめまして。
遇然とうりすがったのですが、ブログ見てて自分のことのように涙ぐんでしまいました(涙)
とても愛車を愛されてるんですね!
自分も早く愛車退院して欲しいです
コメントへの返答
2005年5月15日 20:47
はじめまして!!
通りすがりコメントうれしいです!!!

やっぱり、
みんカラの方、みんな優しい・・。

まだ退院されてないんですか?
早く帰ってきてほしいですね。
ナナはクルマのない生活1週間たちました。

さびしいです・・・。
でも、次の子が今ちゃくちゃくと誕生へ向けて動いてます・・・。
お互い、もう少しの辛抱ですね・・・。
2005年5月10日 11:27
うん、なんと言っていいかわからんが、てんはちも幸せだったろう。
ナナさんもてんはちを幸せにしたと思うよ
コメントへの返答
2005年5月15日 20:48
ありがとう。

ほんと、
何度も書くけど、
そうであったら、
オーナー冥利に尽きる・・・。
2005年5月10日 11:59
泣かせますねぇ 相棒とのお別れ…
てんはち君の次のオーナー様も愛溢れる方であると良いですね!

ロードスターは、車好きを惹きつけてオーナーを幸せ(端から見れば不幸かも…)にする"何か"を間違い無く持ってます!。
てんはち君とは方向は若干違えど、TDにも"何か"が有るはずですよ!
ナナさんのカーライフに幸あれ!!
コメントへの返答
2005年5月15日 20:49
にゃんチュウさんありがとう・・・!

ほんと、ロドって不思議ですね。

TDとも、すてきなカーライフが送れるように
ナナもがんばります!
2005年5月10日 12:38
隊長のほんの何十分の一か何百分の一かでしょうが、私もなんだか、ずっと、ちょっと寂しい気がしてるんですよね~。
隊長にも「てんはち」くんにも会ったことないのにね。
コメントへの返答
2005年5月15日 20:52
いや、ソード隊員には本当に感謝してます・・・。

同じロド海苔として・・・
そして、同じ洗車バカとして・・・。
2005年5月10日 13:39
そっかぁ~・・・
やっぱ淋しいよねぇ~

ワシも突然、前機NAロドを失って、切なくて切なくてタマんなかった!
で、今もロードスター乗ってます

てんはちクンは次も大切にしてもらえるオーナーさんに出会えると良いと思っていますよ
コメントへの返答
2005年5月15日 20:53
ぅん、
やっぱりさびしい。
もう1週間もたっちゃったけど、

空の駐車場見るのは・・・辛い。

父よ、エレメント真ん中に停めてくれ・・・。
2005年5月10日 14:24
こんにちは!

やっぱり、別れは辛いですね!「てんはち」クンもななサンがオーナーでホントに幸せだったことでしょう。

俺も、ますます今の車、かわいがってあげたくなりましたよ!
コメントへの返答
2005年5月15日 20:54
ぅんぅん、
Mooh~さんもたくさんかわいがってあげてくださいね・・・。

でも、
泣いちゃったけど、
後悔はしてないです。
てんはちと、できるだけのことを一緒にしてきたと思うから・・・。
2005年5月10日 15:57
ちわッス!

なんだかこっちまで泣きそうに・・・。
まだ一度も愛車との別れって言うものを経験したことがないので、
「良く解るよ!」とは言えないけど。
別れるのが辛いくらいのクルマに出会えるって、なかなか無いんじゃないかな。

その「別れるのが辛いくらいの」クルマから乗り換える、
それほどのクルマにまた出会えたんだから、
やっぱりナナさんは幸せでしょ?
次のTDも絶対幸せになるって。

ボクの場合、今のクルマとはナナさんみたいな別れ方は出来ないと思う。
今のうちにいっぱい思いで作っておこう。

コメントへの返答
2005年5月15日 20:56
そうですね。
ナナは幸せだと思う。
てんはちに出会えて、
泣けるくらいいい思い出作れて、

そしてTDと出会えて・・・。

TDとの出会いだって、
てんはちに乗ってなかったら
ありえなかった・・・。

だから、
てんはちに恥じないよう、
TDとのカーライフ、充実させたいよ・・・!
2005年5月10日 18:08
>ロードスターは、間違いなく人を幸せに
 するクルマだと自信を持って言い切る。


心に響く言葉です。

同時にナナさんのクルマに対する想いも
伝わってくるようです。
コメントへの返答
2005年5月15日 20:57
ありがとうございます。

涙がなかなか乾かなくて、
ちょっと辛い1週間でしたが、

てんはちが
次のオーナーも幸せにしてくれることを願って、
TDの納車を待ちたいと思います・・・・。
2005年5月10日 20:06
ロードスターって本当に色んな物を運んでくれる車ですよね
そして楽しさを乗せて走ってくれる…

大事にされていたてんはち君との思いではず~と残り
消えることは無いし、次の相棒もナナさんの慈愛で
ず~と輝きつづける事でしょう、

自分も10数年の時を経て再びマリナのハンドルを握った
やはり忘れえぬ楽しさ、不思議な感覚、その車に求める何か…。
再びロードスター仲間も出来て、また自分は魔法をかけられた
今後も大事に乗り続ける全てを乗せて走るマリナに

TDはナナさんのてんはちの遺伝子が注入され
ドラマテックな生活がスタートするだろう
てんはちも離れてしまったが新たな出会いが待ってるように
新たな相棒とナナさんのカーライフを楽しんで続かれる事を
願います。
コメントへの返答
2005年5月15日 21:00
たくさんコメントありがとうございます。

てんはちとの思い出も全て、
TDに積んで、
一緒にどこまでも走りたいと思います・・・!

きっと、ロドに一度乗った人は、
ロドに帰るんだと思います。
それがNAでもNBでも・・・。

そんな不思議なクルマですねロドは・・・。

てんはちが次のオーナーとも
ナナに負けないくらいたくさんの思い出を作れるように
祈りつつ、

ナナも負けないくらいたくさんの思い出をTDと作りたいと思います・・・。
2005年5月10日 23:13
ナナさんが車を買わなければオフ会で会うこともなかったし、私も友達にみんカラを教えて貰わなければここの存在知らなかったし、ほんと出会いって不思議なものですね。
コメントへの返答
2005年5月15日 21:01
本当ですねぇ。

そのうちナナがみんカラを始めたきっかけなんかも
書きたいと思いますが、
クルマがくれた不思議な出会い・・・。

たいせつにしたいです・・。
2005年5月11日 0:40
はじめまして。読んでから、前のVリミと別れた時のことを思い出しました。仕事で家にいないうちにサヨナラした、別れがつらくなるから。家に戻ると、がらんとしたガレージ。ふいに襲ってくる、猛烈な寂しさ。しばらくの間、すれ違うVリミのナンバーを目で追う日々が続いたっけ。

でも、そんな日々もいずれいい思い出に変わるもんです。次男坊、というより新しい彼のTD、ちょっとうらやましい。ブログでアツアツぶりを拝見出来るのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2005年5月15日 21:02
はじめまして!
コメントありがとうございます!!

そうなんですよ。
自分で見送ったのに、
黒いNAを見ると足が止まる・・・。

次のTDも黒で、
てんはちからの移植もたくさんあるので、
面影を残しながら、新しい思い出を
作ろうと思います。
2005年5月11日 2:36
初めまして。

自分もいつかはこういう日が来るのかな。
今は『あたりまえ』のように駐車場で待っていてくれるけど、自分もいつかはお別れしないといけなくなるはず。でも、新しい車には興味あるはずなのに『じゃあ、買い換えるの?』となると決断できない。やはりものすごい愛着があるのが自分でもよく分かります。

情熱を持って創られたものには魂が宿る、ということをなんとなく信じています。この車はさまざまな方々の情熱から作り出されたもの。やっつけ仕事で作られたもの(車に限らず)とは何かが違うのでしょう。

以前、セルフじゃないスタンドに入ったらスタンドの兄ちゃんが、自分の車を見るや駆け寄ってきました。本人曰くロードスター経験者だそうで『あれからいろいろ乗り換えたけど、まだこいつが忘れられない』『いまだにロドを運転する夢を見る』などなど、頂いた言葉の多くから自分は幸せなんだと思わされました。

こんなことを申し上げるのはおこがましいですが、ナナさんの分まで、大事に大事に乗らせてもらいます。
心に響くブログを拝見できて嬉しく思い、つい長文のコメントとなりまして申し訳ございませんでした。
コメントへの返答
2005年5月15日 21:06
初めまして!!
長文コメントありがとうございます!!
おこがましいなんてとんでもない!

きっと、ナナもNAオーナーと話す機会があれば、
同じようにてんはちとの思い出を語ると思います。

ロドは、作り手の思いが宿ったクルマ。
そして、オーナーとの思いを小さなボディに
たくさん積んで走ってくれる素敵な
パートナーです。

どうぞ今の子を大切にしてあげてください。

ナナは、自分の浮気心が原因で、
てんはちを手放しましたが、
次のTDというロドも、
てんはちを泣いてまで手放して手にした子です。

てんはちに恥じないよう、
一生懸命愛して、
ますますたくさんの思い出積んで、
どこまでも走ろうと思います!!
2005年5月11日 8:58
>本当に大好きだよ。
>ありがとうてんはち。

この言葉、この想い、これでてんはちも次のオーナーさんのもとでがんばれるはず。
そして、てんはちとナナさん、感動をありがとう。
コメントへの返答
2005年5月15日 21:07
またちょっと泣きそうになっちゃったよぉ・・・。

泣きながら運転しながら自然にこぼれた言葉です。

大好きだよ。
最後までずっと繰り返してました・・・。
2005年5月12日 2:41
最後にお別れの運転が出来てよかったですね。

うちは前の車とお別れする時、相手の家まで乗っていき、電車で家に帰りました。その時、空っぽの駐車場を見てさみしさを覚えたものです。

目の前で自分の家から去っていくてんはちを見送るというのはかなりつらいと思います。しばらくはさびしいでしょうけど、TDが来るまでの辛抱ですよ。それまで頑張って下さいね。
コメントへの返答
2005年5月15日 21:08
見送るの辛かったです。
でも、置いてこなくて良かった・・・。

遠ざかるマフラー音、
最後に見たのが走ってるてんはちで良かった・・・
上手くいえないけど、
勝手な思いかもしれないけど、
てんはちからのお別れの言葉を
聞けた気がしたんです・・・。

また、泣きそうになっちゃったw
2005年5月12日 22:11
お疲れ様でした。。

次のTDともたくさん楽しい思い出を!
コメントへの返答
2005年5月15日 21:09
どうもありがとう・・・。

皆からの優しいコメントで
またちょっと泣きそうです。

笑って次のカーライフに備えないとね・・・!!
2005年5月16日 8:58
ナナさんのてんはちくんへの想いにはいつも胸がきゅっとなります。
私もいつかロドとお別れするときがくるのかな。
もしその日がきたとき、後悔のないようにロドとの生活を大切にしたいなと思います。
悲しいけど、とてもあたたかい別れのように思います。
ナナさんの優しさ、てんはちくんの優しさを感じました。
コメントへの返答
2005年5月16日 11:53
ありがとうございます。
皆、自分のことのように思ってくれて、共感してくれて・・・。
別れは自分で選んだ道だけど、このブログ読んで、
改めて皆さんが自分の愛車を見つめてくれたらうれしいです。

てんはちは優しい子でした。
てんはちにとっても、ナナがそんなオーナーであったと願いたい。

これから次男坊が来ますが、
サクラさん、これからもよろしくお願いします!!

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/121129/29817308/
何シテル?   04/23 22:17
50台限定生産のTD-1001Rのちょっと安いモデルw TD-1001(NB6 complete car)こと 「てんいち」と、“愛のある運転"をモットーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

できますゼッケン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/24 12:21:41
 
株式会社TCR 
カテゴリ:いつもお世話になっております。
2011/03/24 12:18:09
 
PCSアライズ 
カテゴリ:いつもお世話になっております。
2006/04/30 17:56:14
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成17年式のGH-NB6Cをベースにして 限定50台で生産されたコンプリートカー、TD ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成9年式のNA-8Cシリーズ2。 名前は、「てんはち」です。(そのママ) ナナが買っ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation