• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月13日

まずは洗車報告!そして、てんいち入院・・・。

まずは洗車報告!そして、てんいち入院・・・。 超遅くなりました(^^;
日曜の夜なのに日付変わってるし・・・。
しかもまだ仕事するし・・・。

えっと、
今日は、寝坊したので
夕方16:00~洗車☆

一応一部始終を写真撮ったので、
手すきの時に整備手帳にUPしますね!

夕方から涼しくなったので、
なかなか上手に洗車できました。
もうすっかり半パン・Tシャツで洗車です♪(^^*


その後、閉店ぎりぎりでDテクさんへお邪魔し、
てんいちを急遽預けてきました。
何かキーレスが誤作動?したんですよ(><)
怖っ!!!!
で、1000km点検も兼ね入院・・・。
しっかりしておくれMAZDA!!

で、今週はてんいちがいませ~ん!
さ・さびしすぎ・・・。
もともと平日は乗れないんだけど・・・。
駐車場がら~んはさびしい・・・。

くすん・・・(ノ_;)
ブログ一覧 | 洗車バカ | クルマ
Posted at 2005/06/13 01:54:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

理想の洗車日和だったのに。。。 From [ Roaster x Roadster ] 2005年6月13日 02:44
「雨上がり」「無風」「曇り気味」とあらば、いざ行かん早朝洗車!と意気込んで家を出たのが10時前orz しかも途中でワイパーブレード買って取り替えてなんてやっていたので洗い始めたのは11時ごろ。 も ...
ブログ人気記事

モデル3の乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

2025.08.27 今日のポタと ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2005年6月13日 1:58
キーレスが誤作動ですか?そんなこともあるんですね。。いっそ軽量化で外してしまうとか・・
コメントへの返答
2005年6月16日 12:09
近くに、周波数の似た、強い電波が飛んでたのかな?って感じです。

最初はキーレス無しで考えてたんですが、
後付けができないってことで、
文明の利器を利用したくて
つけたんですよねw

多分もう平気ですw
2005年6月13日 2:28
昨日は暑かったからね
もう日中はボディーが焼けちゃって絶対に無理ですね
ナナさんも『早朝洗車の会』に入りますか?(笑)
『夕方洗車の会』かな?
コメントへの返答
2005年6月16日 12:09
もともと早朝洗車派なんですが、
どうも朝起きられなかったんですよ。

普段は5時起き早朝洗車ですw
2005年6月13日 2:34
あらら、入院ですか。寂しいですねぇ・・・うちの苺も入院多いですよんw
コメントへの返答
2005年6月16日 12:10
一瞬でしたけど、
点検もかねてw

電波って怖いなぁ・・・。
2005年6月13日 2:43
怖い誤動作ッスね;
土日には帰ってくるのかな?

エンジンルーム、見た目はノーマルなんすね。
コメントへの返答
2005年6月16日 12:10
そうそう。
給排気やってないので、
見た目ドノーマル。

でも、エンジン下ろして
フルバランスとって
組みなおしてるから、
中身はすごいよw
2005年6月13日 2:46
ぱっと見ただけでもピカピカですね(^ー^)b
てんいち君早く退院してくるといいですね♪
コメントへの返答
2005年6月16日 12:11
ありがとうございます♪

無事との連絡入りました♪♪♪
2005年6月13日 2:47
今日の横浜は梅雨の合間の洗車日和でしたね♪
自分も寝坊してやむを得ず(?)昼前に洗車に行ったら暑くてぶっ倒れそうでしたよ(汗)
でも無事に帰ることができたので(笑)トラバらせて頂きました♪
コメントへの返答
2005年6月16日 12:11
トラありがとうございます!!

昼前・・・
完全に鉄板焼き状態なので、
ぶっ倒れる&ヤケドするw
2005年6月13日 2:53
あれれ、入院しちゃいましたか。
それは寂しいですねぇ。
自分も日付が変わるまで仕事をして、ちょっと前まで洗車してました♪
真夜中の洗車は大好きなんです。
機構も良くなり、洗車日和でしたよん♪
てんいちが早く直ってくればいいですね!
コメントへの返答
2005年6月16日 12:13
真夜中の洗車、
何度かしたことありますが、
自宅前駐車場ゆえに、
光量が足りないんですよねぇ。

拭き残しとかが
結構でちゃうんですよぉ。
2005年6月13日 9:17
キーレス誤作動・・・同じNBだからちょっと気になるなぁ。
原因とかわかったら教えてねー☆

てんいちの無事を祈っておりますm(_ _)m
コメントへの返答
2005年6月16日 12:14
原因は、
違法電波か、ポルターガイスト現象のようです。

もしくはUFOが
横浜上空を旋回してた。

その後再発しないんですよぉ。
2005年6月13日 9:56
そうですね!これからの時期は涼しくなってからの洗車がいいですよね!!
さすがに新車だけあって、EGルームまでピカピカですね!!
写真でよくわかります!!
でも、本当は半パン・Tシャツ姿の写真の方が見たかったりしてね!!
(*^_^*)
コメントへの返答
2005年6月16日 12:15
わははw

お見苦しくて、
半パン姿はお見せできませぬw

EGルームも磨きがいがありますよん♪
2005年6月13日 12:18
ななさんこんちわー!
うちの赤君も日曜日洗車しましたよ!しかし、昼間の暑いときにだんなのクレスタと一緒に洗って二人でワックスがけ!彼がワックスかけて乾いたら私が拭くーってなかんじでやっていきましたが・・・。車はなんとか無事でしたが、うちらはばっちりやけてしまいました。
でも、熱い時の洗車はそれなりに楽しい!水かけっこできるしね。
コメントへの返答
2005年6月16日 12:16
こんにちは!!
すっかり「ダンナ」さんなんですね・・・♪

暑い時の洗車・・・
てんいちは黒なので、
完全に鉄板状態、
水かけたらそばから蒸発しちゃって、
夏の昼間は絶対洗えませぬ・・・。

二人で洗車、楽しそうですね☆
2005年6月13日 19:55
誤作動ってトランクが開いたとか?私のカードキーはこの前電池交換したんでしばらくダイジョーブ。
コメントへの返答
2005年6月16日 12:17
ドアのロックがパタパタしたんです。
ハザードも付かず・・・。

なんだったんだろう・・・。
2005年6月13日 19:57
ん?

タオル投入?

キーレスなんて、NAにはないさ!
いいんだ、助手席側まで手が届くから・・・

コメントへの返答
2005年6月16日 12:18
キーレス・集中ドアロック無し車歴が
長かったので、
いまだに人のクルマに乗るときは、
中から開けてもらうのを待っちゃったりしますw

キーレス、あったらあったで超便利w

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/121129/29817308/
何シテル?   04/23 22:17
50台限定生産のTD-1001Rのちょっと安いモデルw TD-1001(NB6 complete car)こと 「てんいち」と、“愛のある運転"をモットーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

できますゼッケン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/24 12:21:41
 
株式会社TCR 
カテゴリ:いつもお世話になっております。
2011/03/24 12:18:09
 
PCSアライズ 
カテゴリ:いつもお世話になっております。
2006/04/30 17:56:14
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成17年式のGH-NB6Cをベースにして 限定50台で生産されたコンプリートカー、TD ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成9年式のNA-8Cシリーズ2。 名前は、「てんはち」です。(そのママ) ナナが買っ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation