• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月19日

嵐山花灯路2011に行って来ました 前編

嵐山花灯路2011に行って来ました 前編  昨日梅田でANA株優を仕入れた後、道に迷いつつ豊中から名神に上がり京都南で降りてなにげに脇道はいると、そこでPC京都を見つけたり(松ヶ崎の方は祇園祭の時に行きましたがそこの尾根遺産、非常に自分の好みです。照^^)。その後、ビックカメラでATOK for Macを買おうと思ったけど店員がアホ過ぎてやめたり。

 そんなぐだぐだモードですが、1週間前と全く同じ道を通って嵐山方面へ向かいます。(ひょっとしてdéjà-vu)着いたら4時前。
 京福嵐山駅前の1時間1,200円の駐車場に車入れる訳にも行かず、高架の降りきったたもとの1,000円/回にぶちこんでさっそくジェラート^^

 渡月橋のたもとですが、新八茶屋のジェラート。お味はいろいろあれど「嵯峨の豆腐」味です。後で気がついたけど”醤油をかけてください”とお店には醤油が置いてある。(まぁ冷奴がコーンの上にのって氷と砂糖が混ざっていると思えば、さもありなん^^)
 サイズはシングルLで370円。あんな一等地でそれほどはボッテいない印象。味もよい^^ でもね、すごーく寒いのなんの!

 美味しかったけど、おかげで体が芯から冷えた。自分の身を挺してもブログにうPするためなら、、、正しいブロガーの姿と言えよう^^;

以上 後編につづく^^
関連情報URL : http://www.sinpachi.com/
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/12/19 22:38:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

暑かった💦
はとたびさん

いっもの山へ
バーバンさん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

あまり書きたくないのですが、
giantc2さん

この記事へのコメント

2011年12月19日 22:45
ダー梅でANAに入れたんでっか~(笑)

今度アイスをハシゴしまちょ~(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年12月20日 0:41
ANAに入れたいのなら
梅田も東のはずれに 以下略)

今度よろしこですm(_ _)m 何を?
2011年12月19日 22:46
こんばんは〜(^_^)

PC京都ですか…うちのキャラくんのドックです…もっともPC松ヶ崎の方が最近出入りすることが多いような気もしますが…(汗)

寒い中のジェラートさすがです…お見それしましたm(_ _)m
コメントへの返答
2011年12月20日 0:44
ども^^

思ったより上鳥羽はこじんまりした感じでした。松ヶ崎のアプ、、、尾根遺産、、、^^(照)

後編につづきます。乞うご期待^^
2011年12月19日 22:51
チャレンジャー!w

気温の低そうな川沿いでさすが!!w

コメントへの返答
2011年12月20日 0:49
(((((((( ;゚Д゚))))))))ザクグフゲルググ

寒かったぁ^^;
この1枚を撮るために!ってやつです。

冬の京都寒いよ、、、(泣)
2011年12月19日 23:10
この時期に屋外でリサイクルは頭が痛くなりそうです猫2

暖かい屋内で尾根遺産を診たいですね(^O^)

モーターショーで撮っておけば良かったな尾根遺産‥‥(__)
コメントへの返答
2011年12月20日 0:56
頭痛いというより、私そのものが”痛い”かもしれません^^;

尾根遺産は見たいより診たいですね
(  ̄ー) ヨコガオニヤリ

来年1/20-23、インテックス大阪で大阪モーターショーなるサブセット版がありますよ。

尾根遺産(σ´∀`)σゲッツ!
2011年12月19日 23:22
だまだま996さん こんばんは^^

そのうPするためなら身を投げ出しても・・・

さすが、真のブロガーです!

私も海パン一丁で御堂筋イルミに挑みたくなってきました(爆)

コメントへの返答
2011年12月20日 1:00
こんばんは ^^

>>私も海パン一丁で
さすがです。有言実行の男は違います。

実行日を知らせてもらえれば万難排して伺います^^

もちろん遠くから超望遠で観察したいと思います^^
2011年12月20日 0:01
おやじも負けずに

極寒の地でなにかやろうかな~

ダメだ年で体が・・・・(笑)
コメントへの返答
2011年12月20日 1:10
おひさしぶりです^^

北の大地は極寒ですか、、、
つ「池中玄太80キロ」みたくタンチョウ撮り。

あぁ凍死しそう^^
2011年12月20日 0:26
同好の士がいまて、ほっとしますた、
http://minkara.carview.co.jp/userid/327880/blog/22451691/
真冬の屋外は脱帽しますm(_~_)m
コメントへの返答
2011年12月20日 1:14
ほっとするも何も、、、リンク先にワロタ ^^

確かに修行。言葉もありませぬ。
でも大王わさび園のわさびソフトがないのは定番すぎるからでつか?


2011年12月20日 8:16
おはようございます。

寒い中ジェラートのあとは、

ラーメンですね(^∇^)
コメントへの返答
2011年12月20日 10:17
ちは^^

ところが話は思わぬ方向へ 後編へ続く^^
2011年12月20日 9:03
PC京都!

ご近所に来られてたんですね(^^)
コメントへの返答
2011年12月20日 10:20
どもども♪

ご近所さんなのですね。学生時代九条に住んでいたのであの辺りも懐かしかったです^^v

プロフィール

「@カレ さん ど〜もです! とりあえず生きてました www」
何シテル?   02/16 23:48
だまだま996です。 ふつーのサラリーマンが日常を淡々と綴っていきます。なるべく大事がおきませんように(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
11年型 250 Highway Star (7人乗り仕様) FWD (E52) 人生初 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
86年型の635CSi(E24) 初めて買った車。中学生の頃から憧れ続けて手に入れたのは ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
97年型の328iクーペ(E36) 前車の6をイヤになって手放してしまい、カーセンサーで ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
だれも知らんでしょう。笑)初代ディアマンテの姉妹車”シグマ”平成4年式。いわゆるハードト ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation