• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月15日

3/8-3/11 お散歩日記 お写真たくさん。見るのも大変!書くのも大変^^;

 あぁ2週間もブログの更新あけちゃった。ご先祖様に申し訳が立たねぇ(笑)さっそく日記へ〜♪先週末は3/10が誕生日^^ すっかりオッサンになった^^; だからというわけではないけど金月を消化しなければならない有休使って4連休^^

お散歩日記スタート!

3/8(金)上京編
 本当は茨城に用あったのだけど、スカイマークの神戸→百里はあきらめてP様で午前中に和歌山出発!(時間は忘れた^^;v)

16時半、平日の東の某PA。格好いいお車がいません^^;;; さっさとお宿へ〜

 なんだけどナビが10年前の代物なんで区画整理とかでホテルにたどり着けない。便利な世の中、スマホのナビで到着!なんと到着地の画像がGoogleEarthで@_@

チェックイン済ませて電車で代官山へGo!

1年ぶりの代官山TSUTAYA ^^v

何シテル?にもうpしたけどLFA ニュルパケ

 かっこええわ! つうかこれも目的だけど、数日前カービューのヘッドラインで見つけた福野礼一郎氏のサイン会。行かねば、、、

 発売記念で、、、相変わらず取材が超緻密だこと、、、@_@ トークショーは満員御礼で黒山の人だかり!LFA開発責任者の棚橋CEやCG編集長さんもいて。だまだまは21時からのサイン会に参加しました。自分が車雑誌読んでた15年ぐらい前の福野礼一郎氏のイメージがあったので、とんでもないギラギラ感のする人と思ってたのだけど^^ 実際は黒縁めがねでふっくらとしてて(笑)初めて見たけど全然普通のおっちゃんに見えた(普通ではないけど)^^

 握手もしてもらったけど、しっかりとした感触でした。”持ってる人”なんだなぁと。

 22時過ぎまで代官山TSUTAYAにいたけど、そこいらでCG編集長や棚橋CEも一般の人と話し込んでて車好きには贅沢なイベントでした!

 で代官山とくれば恵比寿はすぐ隣。ラーメン!と思ったけど目当てのつけ麺やは22時に閉店してました>< なので隣の会津坂内食堂で和風冷やしを、、、24時にホテルに戻って1日目終了。

3/9(土)Porsche Cafe突撃&東の某PAへ〜♪
 朝起きて超快晴。気分よく台場から首都高上がります。で10時半にはこれまた1年ぶりの北青山の期間限定PorscheCafeへ〜♪

 1年前は991が発売されたばかりの展示で超激混みだったけど、今回はそれほどでもなく。でも最終日の土曜日で開店前からお車いっぱい。でもカフェの前はお隣にKIHACHIができるみたいで、その工事車両で絵になりませぬ>< 対向車線に停めてPJの人と談笑してたら緑人の攻撃に晒されてあやうく駐禁切符をもらうところでした、、、

 でカフェにはカレラ4カブ。いいねぇ屋根ないって!

 ほどなくみんともさんのM70さんと紅の豚さん登場!なんと何シテル?見て来てくれて感謝感激です。紅の豚さんとは初めまして。で3人で

あぁその前に銀杏並木はこんな感じでした

DSサファリ(超珍しいお車かと)

ブガッティ、、、珍しいとかのレベルではなくってよ、、、

 ほんとええもん見させて頂きm(_ _)m  まさにカーグラオープニングの世界!

 で、ちょっとお高いかなぁ?なデザート頂き、去年に引き続きミニカーとカタログもらった後はテニスコートの駐車場にて

紅の豚さん

だまだま

BMW48オフ以来3ヶ月ぶりですたM70さん

M70さんといえばこのホイールとタイヤですね^^v

 13時半にお別れして、当初の上京の所用であった茨城での野暮用済ませて、24時間ぶりの東の某PA(笑)

35R,997GT3,964がいましたよ。あと355とS2000

(つд⊂)ゴシゴシ→(;゚ Д゚) …!? でじゃぶ?(激藁)
 なんと!しゅんにいさんとまさかの再会。また997GT3の方は上州ツー幹事のかたKOPPYさん。その節はお世話に〜m(_ _)m

うれしかったのは
「あっ〜 和歌山ナンバーで4Sって!だまだまさんですか?」
「えっえぇ^^;」
 キャラは地味なほうなんですが流石に上州ツー、関越で目立ってたみたいです。和歌山ナンバー^^;

そのKOPPYさんと暗くなるまで楽しいおしゃべり^^v

後は海老名SAで晩ごはん食べて御殿場のお宿へ〜♪

3/10(誕生日)つうか全日本外車大祭@FSW
 誰もが歳をとる避けられない現実。なので現実から目を背けて楽しい時間へ〜(笑)朝起きるとホテルは御殿場ICの市内側出入り口の目の前だったんだけど

窓の下のオレンジの物体は何〜?

ウラッコ!間近で見れた^^v 朝から縁起がええわ!

 でほどなくして8時半にFSW東ゲート前、KDPメンバーで待ち合わせ。ご挨拶させて頂き〜♪

お久しぶりです!紅の豚さん(笑)でもそんな中、、、

 黒いデルタは紅の豚さんのご近所さんというたか純さん。デルタってエンジンルームに拳入らないですよね〜とありふれた?世間話しながら。

 でもって水色のデルタは「だまだまさんですよね?」まっまたですか(笑)上州ツーにデルタいなかったよね?
 なんと前の記事、WAKAYAMA Euro Night関連のSEVOメンバーのヤマト8さん。自分の記事もいろいろな人に見られていることを実感^^v

こうしていろいろなお車が東ゲートに向かうのを見ながら自分たちも、、、

 KDPで向かったはずでしたけど、なぜかデルタに付いていって、、、これはこれであり^o^

 いろいろなお車いたけどまず目に飛び込んだのはAlpina B6 2.7(E30)超ぴかぴかなオーラ出まくりなお車でした。

ここからは超はしょりモード(笑)

デロリアン@_@

カウンタック〜

ふぁんとむ〜 汗!)

車種不明 大汗!)

スーパーカーの群れ その1

その2

ケーニセグにF40 @_@

 外車じゃないけど日本が世界に誇る名車、2000GT背景には富士山。もうちょいましなアングル探せばよかった。

グランドスタンド裏の階段からはこんな景色

全景(といっても全部のお車の2/3ぐらい)

人も車もたくさん^^;;;

スーパーなお車がブリッピング始めるともう人だかりで、、、

 でブリッピング大会!いろいろなお車出てきたけどなんと朝方見たウラッコ@_@!

 なかなか動いてる姿もふかしてる姿も見れませぬ。いやぁいいもん見させてもらいました^^v

あとは上州ツーやEPMでも見かけた997GT2RS

フラットノーズ 黒は初めて見ましたぁ

ビアンコのF50も初めてです

前出のGT2RSの反対に停めてあったカッパー(銅)色の牛さん^^

あたりまえだけどドリフトは禁止で〜(笑)


 そうこうするうちにパレードランです。あまりおさしん撮ってなくて、、、実は風邪っぴきだったので、グランドスタンドでのんびり

牛が3匹〜

スーパーなお車たち その1

その2

これまた珍しい風景です^^;

 こうして13時半には解散状態、会場にはかなりの台数残ってましたがヤマト8さんともご挨拶して撤収^^/ 14時過ぎには御殿場IC近くで、箱根を目指したかったけど雲行きが怪しすぎる、、、煙霧ってなに?って感じで土煙に空全体が覆われた感じ。

でたまらず伊豆長岡のお宿へ〜♪。夕方までぐっすり眠って夕食は、、、

お肉〜♪

お魚〜♪

デザート〜♪などなど

誕生日、奮発した分とてもおいしゅうございました^^v

3/11(月) 天城越え&河津桜の巻

まぁこの曲はドライブで爆音で聴くのがいいわけで、、、、右足に力が入る^^v

朝からお宿で朝食&お風呂。その後1年ぶりの天城越え


寝乱れて隠れ宿九十九折り浄蓮の滝♪本わさびアイス〜♪

(一部歌詞を足してます^^;)
 天気は残念ながらどん曇りだったけど去年は滝まで降りなかったのでそれだけで満足。ちなみに本わさびアイスはその場でおばちゃんがわさびをすりおろしてくれます。200円

 めっちゃ曇りのなか河津到着。その前の日で桜まつりは終わってたけどまだまだ結構な人出。

曇りということでテンションだだ下がり、、、汗!)

露出上げて空間を白く飛ばしてみます(ちょっとヤケくそ^^;)

 去年も曇ってたよなぁ〜、仕方ないので去年と全く同じ場所で桜と菜の花とポルシェで1枚


河津を出たのが13時、下田に向かう途中で尾ヶ崎ウィング

 ここ13年前に635で来た事あったんだ。同じ場所に停めたつもりがちょいずれた。15時前には奥石廊崎

かっこいいM3(E90)とご一緒に〜♪

でもどん曇り^^メ 15時半ごろ西伊豆をドライブ途中にようやく晴れた

 どこぞの展望台。お帰りモードになっていたので、目の前のカレー屋にもスルーしてとりあえず1枚。

あぁよかった^o^

 16時半には土肥の港へ。でもまた曇り、、、三島、沼津の激しい渋滞避けて清水に船で。霞んで風景もままならず晴れていたら富士山も絶景だったかな?

 18時ごろ、船からの1枚。あとは行きと同様、法定速度無いで和歌山に戻ってきました^^; 4日間で1,750kmのお散歩、ポルシェ過走行まっしぐらですな、、、たぶん今週末ぐらいに大台へ、、、

 それはともかく週末ご一緒して下さった方、ありがとうございましたm(_ _)m みんカラ三昧な週末日記でした^^/
ブログ一覧 | 996 | 日記
Posted at 2013/03/15 02:13:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

某地域拠点病院で
パパンダさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

気になる車・・・(^^)1451
よっさん63さん

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2013年3月15日 2:41
だまだまさん、お誕生日
おめでとうござました(^^)/

いつも行動力には驚きです!
今回も充実の4連休、楽しませて
頂きました(#^.^#)
ありがとうございます♪
コメントへの返答
2013年3月15日 22:34
こんばんわぁ〜

ありがとうございます。また1つ歳とってオッサンになってしまい、、、

でも誕生日は楽しまないと!ということであちらこちらに〜(笑)

またの機会お会いしましょう^^/
2013年3月15日 6:04
こんにちは~

楽しい時間、ありがとうございました。

だまだまさんの行動力は凄いですね~1750Kmも走ってしまうなんて・・・・

あの後の伊豆での、食事のオサシン美味しそうです。伊豆と言えばお魚ですよね~

充実された4日間お疲れ様でした。(^^)v
コメントへの返答
2013年3月15日 22:37
こんばんわ^^

先日はどうもどうもお世話に^^
オドメーター見てびっくりです。「こんなに走ったんだぁ」って(笑)

伊豆でまたっりして美味しいものをというのが目的でして、自分への誕生日プレゼントでした♪

なにわともあれ楽しい時間ありがとうございました^^/
2013年3月15日 6:56
超大作ありがとう!!

誕生日同じ日だったんだ・・・
どおりで同じ香が・・・・(爆)
コメントへの返答
2013年3月15日 22:44
ご覧頂きm(_ _)m

おさしん65枚の超大作になりますた^^;

そうなんです!誕生日が一緒!で、同じ香と英国紳士さんに言われると(嬉)^^v

でもどうゆう系統で”同じ”なんでしょ、確かにモービル1の尾根遺産は私も大好きです(爆)&(素)
2013年3月15日 7:33
おはようございます。

久しぶりのアップは超大作。
これだけ作るには時間が・・・

いったい年間何キロ走られるのですが?
明日から週末 今週はいずこに・・・(^^)
コメントへの返答
2013年3月15日 22:50
こんばんわ〜

2週間空けていろいろボツネタ増やしたけど、この4連休ネタだけは、、、写真選別修正2時間、文章作成1時間、校正2時間。あーあ^^;;;

P様は購入19ヶ月で28,000km走破!そのうち修理で5ヶ月はPC入ってました 大汗!)あほですね^^;

今週は関西のなかにはいると思います(自分でも謎)^^/
2013年3月15日 8:45
散歩の基準が・・・おかしいわ(*^_^*)

お疲れ様!オープンええやろぉ(謎
コメントへの返答
2013年3月15日 22:53
まいど^^

でもね、飛行機乗ってないし。本州から出てないしぃ〜旅行でもないしぃ〜(笑)

屋根のない車がモーレツに( ゚д゚)ホスィ…切っちゃおうかな、、、屋根(-。-) ボソッ
2013年3月15日 9:01
だまだま サン♪ の

ファイト な 行動力には φ(゜゜)ノ゜
コメントへの返答
2013年3月15日 22:56
どうもどうも^^

でも物理的な限界(疲労)には勝てず、、、今週は会社でゆっくり休養してますた^^v

さて明日は土曜日!またがんばりますよん(笑)
2013年3月15日 9:10
この様に普通でないお散歩はイタリア車では無理かも知れませんね♪
見習って車で東京いこうかな♪
コメントへの返答
2013年3月15日 22:59
どもf^^

車もよいですが〜
非自動二輪もよいですよ〜
特にイタ車(謎)

ご一緒にお願いします(さらに謎)^^/
2013年3月15日 10:19
お誕生日おめでとうございます。
同じおじさんなのに、行動力はどこから?

エネルギッシュ!バイアグラでもないしなぁ(爆)。
ラーメン?

今回も楽しませていただきました♪
コメントへの返答
2013年3月15日 23:09
ありがとうございます〜^^v
でもまたオッサンになってしまった、、、orz

あちこち知らない所に行くのが楽しくって、、、あははは。動力源はお肉ですね
http://tabelog.com/shiga/A2502/A250202/25001156/
行きも帰りもアメリカンビーフ200gセット頂きました^^v
2013年3月15日 11:12
どもー。
近くにいたのね。

それにしても、凄い行動力。
何か、特殊なもの飲んでない?
打ってないといいんだけれど(笑

では、今度の日曜、辰11時で。。。
コメントへの返答
2013年3月16日 0:03
まいどです〜

えぇ近くにいましたよ♪バラカンさんお店どこ〜^^?てな感じで

打ってない、打ってない、、、せいぜいネットで注文した偽バイアグラしか、、、(嘘)

じゃぁ11時に辰P〜って無理でつ^^;/
2013年3月15日 12:30
すごい大作楽しく拝見しました。
いや、ブログも車もてんこもり~♪

ウラッコのスポイラーにも脱帽ですm(_~_)m。。
コメントへの返答
2013年3月16日 0:05
どうもです〜

すごーく長くなって見にくいですが、、、m(_ _)m
車のイベントでたくさん撮ってしまい、、、それに旅日記が加わってえらいことに^^;;;

でもウラッコ迫力ありました^^
2013年3月15日 12:51
凄い車ばかりですねぇ!

ウラッコは、サーキットの狼の中だけかと思いましたが、日本にあるんですねぇ。

とても見応えがある内容で素晴らしかったです!
コメントへの返答
2013年3月16日 0:07
どもどもf^^

なんか凄かったです。牛馬たくさん!Aチームの関係者のかたが立ち上げたイベントみたいで、、、すごかった。

ウラッコってまさか本物見れるとは、、、でも当時スーパーカー消しゴムでは邪険に扱われていたり、、、汗!)
2013年3月15日 14:59
まいどですわーい(嬉しい顔)手(パー)
お誕生日、おめでとうございますバースデー
さすが、ダマダマさんグッド(上向き矢印)
有名人やから、あちこちに、お知り合いがウィンク指でOK

めちゃ充実した4日間でしたねほっとした顔
ポルシェカフェや、TSUTAYA、行きたいですわるんるん目
コメントへの返答
2013年3月16日 0:11
どうもありがとうございます〜^^v

また歳をとってさらにオッサンに^^メ
でもネットって不思議です。あちこちいろいろな方と蜘蛛の巣状につながっていくのが手に取るように^^v

それはさておきPorscheCafe,
代官山TSUTAYA、東の某PAに関西組でツアー組みますか。

日帰りで、、、(-。-) ボソッ
2013年3月15日 15:08
こんにちはです(^^ゞ

お誕生日おめでとうございます(^o^)/

いつも思うのですが、だまだまさんってめちゃくちゃ移動距離すごいですよね(^_^;)


いつもびっくりしています
コメントへの返答
2013年3月16日 0:13
こんばんわぁ〜

ありがとうございます、ただのオッサンですがこれからもよろしくです^^v

お散歩、でもたまにすごーく運転がイヤになるときあるんですよ。帰りとか(爆)つらい(-。-) ボソッ(笑)
2013年3月15日 15:57
おじゃましまぁ~す♪
お会いできた日はお誕生日とは・・・。
おめでとうございました(*^^)

そして 
楽しいひとときをありがとうござまいした
あちこち見て歩いていたので
あまりゆっくりお話できませんでしたが・・・
次回はのんびりと✿

こんど都内でお散歩されるときには
ぜひ 何シテル? upしてくださいね
見逃しませんよ~(笑)

いつかヤマト⑧
和歌山散歩のときには
ツーしてくださいっ(^^)/

ぜひ またお会いしましょう♪
コメントへの返答
2013年3月16日 13:28
こんちわ〜
先日はお声がけありがとうございました。前週のWAKAYAMA Euro Nightから見事につながりました^^

また一つ歳をとり、、、^^; でも誕生日に楽しい出会いありがとうございました。

わたしもあちこち撮影して歩いてあまり絡めませんでしたが、ちょくちょく上京してますので、ぜひまたお相手して下さいまし^o^

和歌山散歩ぜひ〜♪高野山に白崎海岸、南紀白浜。田舎ですがキレイなところたくさんです。それでは〜♪
2013年3月15日 20:32
こんばんは。
某Pに入ってこられた時、別に不思議だとは思いませんでした。
また走っとられるわって思っただけで(笑
でもブログに「遠征中のだまだまさん」と書いてしまいましたが「お散歩」だったんですね(^.^;)
訂正しときます(笑
コメントへの返答
2013年3月16日 13:35
ちわ^^

>>別に不思議だとは思いませんでした。また走っとられるわって思っただけで
Σ(゚д゚|||)ガーン
そうゆうふうに思われてたんだ、、、(自爆)少しは驚いて下さいお願いします(笑)

また伺いますね。こちらへの散歩もぜひ^^/
2013年3月15日 21:20
お疲れさまです

先週はありがとうございました_(._.)_
だまだまさんのC4S視れてよかったです^^
パーキングのお支払時のリアスタイルがワイドで素敵でした~←後ろを追尾しようかと思いましたが見失ったので残念( ´△`)!



日曜は新旧スーパーカーで凄い事になりましたね。トータル3000気筒オーバーしたんでしょうか(汗)

明日もお散歩ですか^^?
コメントへの返答
2013年3月16日 13:43
お疲れ様でしたぁ〜

あれからもう1週間、早いものです。楽しい時間ありがとうございました^^v

確かに後ろ姿は自分でも気に入ってます^^v パーキング出てすぐに外苑方向に行ってしまい。来るかなと思って待ってたのですが、そのまま所用ありm(_ _)m

日曜日は朝からお腹いっぱいでした。とりあえず今週末は関西のなかにいようかと、、。^^;

またお会いしましょう^^/
2013年3月15日 22:06
こんばんは

お誕生日おめでとうございます。

ってか、ありえね~。
マジだまだま996さんのブログは
別世界!
凄いですねー。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年3月16日 13:47
こんちわ〜♪

ありがとうございます。また一段とオッサンになって、男後厄の42です^^;;;

日曜のフジはとても別世界でした。日本にこんなにスーパーカーがいたのねって感じで@_@

また旅日記上げますのでよろしくお願いしますです〜 ^^/
2013年3月16日 0:43
こんばんは♪

堪能(^^)/

いつの間にやら全国区ですね。

そして祝誕生日!!

久々に実物拝見しとうございます(^^

コメントへの返答
2013年3月16日 13:54
まいど♪

最後までご覧頂きm(_ _)m お写真65枚の超ロングバージョン。作るのも大変でした^^;

あちこちでお声かけて頂き、嬉しい限りです。でもって誕生日でまたオッサンになりますた orz

今夜ミナミに泊まりですけど、明日朝は”お山”or”クレフィール”もしくはその両方か^^;;;
2013年3月20日 2:03
これは、これは、超大作ブログで、、というか、これまたかなりハードなスケジュールをこなされたみたいで、かなり有意義な首都圏ツアー、プラス、東海?ツアーを過ごされたみたいですね。 あっ、でも、代官山のモーニングクルーズは取材されなかったみたいですね、、、英国車じゃないから、、、かな。。

こちらは、その週末は、品川地区のホテルでめずらしくプチ旅行を味わってのんびり休養させていただいておりました。。。煙霧?すごかったですよね、、
コメントへの返答
2013年3月22日 1:12
ごぶさたしてます〜^^

お写真65枚!ちょっとやりすぎましたぁ^^; でも4日間でいろいろなもん見て歩いて、いろいろな方と出会って楽しい誕生日の週末でしたよ。
代官山のモーニングクルーズはあいにくフジに朝早く行くためパスでした。行けばお会いできたかな?いつかお会いしたいです^^

でも煙霧すごかったですね。おかげで箱根でお写真をと思ってたのですがあきらめました。品川のホテルって水族館があるところですかね?

それでは〜 ^^/

プロフィール

「@カレ さん ど〜もです! とりあえず生きてました www」
何シテル?   02/16 23:48
だまだま996です。 ふつーのサラリーマンが日常を淡々と綴っていきます。なるべく大事がおきませんように(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
11年型 250 Highway Star (7人乗り仕様) FWD (E52) 人生初 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
86年型の635CSi(E24) 初めて買った車。中学生の頃から憧れ続けて手に入れたのは ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
97年型の328iクーペ(E36) 前車の6をイヤになって手放してしまい、カーセンサーで ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
だれも知らんでしょう。笑)初代ディアマンテの姉妹車”シグマ”平成4年式。いわゆるハードト ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation