• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月21日

かなり気に入っているパーツ1

かなり気に入っているパーツ1 この前、洗車した際に取り付けたパーツ。
エアコンの噴出し口(フロント両サイド)に取り付けるベンチリングであります。
取り付ける前の噴出し口は、シルバーに塗装?してあるだけの状態で、イマイチな感じでした。

しかし、このベンチリングを取り付けただけで、ゴージャス度がすこぶるUP!しかも、カッコイイ!
かなりのお気に入り(^^)

ハッキリ言って、本皮コンソールリッドなど問題になりません(^^;)

このベンチリング、アルミ削り出し・ダイヤカット・スピンドル加工の上、アルミ腐食防止のクリヤー塗装もされているので、質感も非常に高い一品。
CDやDVDディスクの様に、光に反応してレインボー反射するので、思わず見惚れてしまいます。
夜間走行時も、車外の色々な明かりと反応するので、高級感UP&雰囲気抜群!
光輝くリングを見るのは良いけれど、ちょっと危ないかもしれません(^^;)
久々にツボに来たパーツであります(^^)
↓は助手席の写真
ブログ一覧 | アクセラ | 日記
Posted at 2005/06/21 23:02:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本当にキターーー!
SONIC33さん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

クロスト君は納車から2年と3日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2005年6月21日 23:37
質感GOODですね。こういう無垢材を使ったパーツがあるのとないのとではまったく雰囲気が異なるので不思議なものですね^^
他にも対応する部位があれば、そういう部分も同材質で奢れればかなり変わることでしょうね^^
コメントへの返答
2005年6月24日 1:15
視界に入りやすい箇所ですので、これは結構な一品かと思います^^
この様なものだけで、車内の雰囲気は本当に変わりますねぇ。
この他に、ドアスピーカーのリングも企画検討中との事ですが、こちらは大口径で価格も高くなりそう・・・
2005年6月22日 0:41
うらやましいパーツ、またまた発見っ!
MITSUさん、いいモンお持ちですな。
コメントへの返答
2005年6月24日 1:17
この様な小技はツボに来る方です^^;
自己満の世界ではありますが、これは本当に自己満度が高いですよ^^
2005年6月23日 1:59
このネタ頂きます(笑)

ただ、ちょっとお高いのがネック。でもボーナスで買ってしまうやろな~。
コメントへの返答
2005年6月24日 1:27
クドイですが、これは良いですよ^^;
是非、頂いちゃって下さい。お勧めです^^
送られてきた部品だけを見ると「ん?もしかしてイマイチ?」と思ってしまうかも知れませんが、この部品は取り付けると車内での存在感が際立ちます。常に怪しい光を放っておりますし、視界にも入りやすい箇所なので、自己満度は高いです。そう考えると、取り付けた私は高くないと思っております^^

プロフィール

「気が向いたら更新中」
何シテル?   08/25 19:17
MITSUです。 MAZDA・アクセラ23Sならびに YAMAHA・マジェスティC Limitedに乗っています。 写真はアクセラに乗っている時、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Majesty 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/09 22:58:55
 
MajestyC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/09 22:58:13
 
YAMAHA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/09 22:54:47
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
YAMAHA マジェスティC Limited 06年式の限定車です。 新型の登場で(M ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MAZDA アクセラです♪ 23Sのウイニングブルーです。 往復約30㎞の通勤・ドライ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation