• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

次期愛車について

次期愛車について 圧倒的ではないか、我が軍は!
とかポッポは言っているのかな、かな?

選挙速報を見ながら、これだけの民主の圧勝となると、これからの日本が心配で堪りません。一番槍です。こんばんわ。
下手したら、連立の必要がなくなるよーな。。。


さて、そんなことを考えながら、今のインプレッサの走行表裏が170,000kmを超えているので、次期愛車をどーしよーかなー、とか色々考えています。

今のままのペースで行くと、次の車検である2010年11月には7年200,000kmくらいになるので、もう乗り替えてもよいかなー。
しかも、今のインプの燃費が非常に悪いぽ。
満タン法ではあるけれども、この間計算したら、7.7km/㍑。
会社からのガソリン代支給は10km/㍑で計算されているので、これでは仕事すればするほど赤字になってしまふ。。。
愛媛にいる時は、15~16km/㍑だったので、その間、得していると言えば、そうなのですが、やっぱり、、、ねぇ?
しかし、燃費落ちすぎぽね。
夏だからかな?涼しくなっても燃費が改善しなければ、車検前に乗換えを本格的に検討しなくてはいけないぽ。

で、現在の次期愛車候補。

第1郡として、MTがあって、会社の基準に合致している日本車。
・アテンザスポーツ 25S
・アクセラスポーツ 2.3マツダスピード
・デミオ 1.5スポルト
・ギャランフォルティス 2.0スポーツ
・コルト 1.5ラリーアートバージョンR
・フィット 1.5RS
・ヴィッツ 1.5RS
・フォレスター 2.0XT
・レガシィB4 2.5GT
・インプレッサハッチバック 2.0GT 4WD
・インプレッサアネシス 1.5i-L
・ティーダ 18G
・ノート 16RZ
・スイフトスポーツ

第2郡として、ハイブリッド。
・プリウス 1.8S ツーリングセレクション
・エスティマハイブリッド 2.4G
・HS250h バージョンS
・インサイト 1.3LS

第3郡として、会社が許可してくれるのなら、コペン売ってでも買いたい車。
・MINI John Cooper Works Convertible


今のインプのカタログ燃費が16.6km/㍑。
今回思ったのが、現状より燃費を悪くしたくない、と言うのがあるので、第1郡でも実質、候補はさらに絞られてくるぽね。
あんまり面白くない車には乗りたくないけれども、コペンがあるから、ある程度は目をつぶらなくいけなくなるかも。

で、万が一、ハイブリッドなんかにしてしまった時には、納車まで時間がかなりかかるから、そろそろ動き出さないと、車検をまたいで納車なんてことになりかねない。

当然、値段も重要な要素になるぽ。


まぁ、とりあえず、候補をずらっと探してみただけなので、これからどうしようか、カタログ見たり試乗したりして、色々考えてみるかね。
幸い、大阪は知り合いも少ないので、土日遊ぶ人もいないから、仕事さえなければ、試乗しまくれるし(´・ω・`)


とりあえず、日記のネタにもなるので、これからそれぞれ色々考えてみようかな、かな。


なんか、意見とかあったら、色々教えてくださいぽ。
最近、コメ少なくてつまらんので。
ブログ一覧 | Road to Clubman | 日記
Posted at 2009/08/30 21:19:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

微増
ふじっこパパさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2009年8月30日 21:30
何気にかなりの高確率で弄りそうな車列挙してるじゃん・・・。
燃費気にするならトヨタの次に出そうとしてるヴィッツベースのハイブリッドも気になる。
っつっても、2011年だったっけ?
コメントへの返答
2009年8月30日 21:43
MTで探したら、こうなるぽ。
が、コペンがあるので、次はいじらないつもりでいるぽ。

ホンダの次期ハイブリッドも気になっているぽ。
なんとか来年の車検には間に合わせたいのだけれどもね。
2009年8月30日 21:49
デミオ15Cが良いよ、1500ccで買うなら自分的にはMTもあるし、何より車体重量がトンを切るし欲しい位ですゎ(笑

コメントへの返答
2009年8月30日 21:53
まだ、各車を細かくは見ていないぽ。
ヤフー自動車で検索しただけ。

デミオ、フィット、ヴィッツくらいが現実的かも知れないぽね。

デミオは実は、インプの時にも対立候補であったぽ。
あの頃とは大分変わっているので、もう一度見てみてもいいかもねぽ。
2009年8月30日 21:50
同じくらいの燃費だね(爆)

燃費を落としたくないって事を考慮するといくら最新型とは言えターボ系は辛いのでは?
そこそここぎみ良く乗りたいって言うのであれば1.5Lクラスで燃費と税金面も含めた経済性を取るって言うのも選択肢としてはアリですよね。コペンの存在を考えると

個人的にはハイブリッドだからって理由でエスハイを候補にあげられた事がビックリだったんですけどね~


スバル、トヨタのコラボの話がいい加減出てきてもいい様な気もするけどそれは考えてないと言うか出るか分からない様な車は候補にも上がらないか(汗)
コメントへの返答
2009年8月30日 22:01
GG2がGC8と同じくらいとか、ねぇ。。。

確かに、ターボはかなり苦しいぽ。
いっそのこと、ターボは候補から外そうかとも思っているぽ。
インプからインプも他を見ながら、視野に入れているぽ。

エスティマはね。
コミケの時に車で寝て朝5時から並べるかな、と。
それだけで、ちらっと考えたぽ。


現行販売の車で考えているので、車検までに出てくる新型車もその時に考えるぽ。
2009年8月30日 22:09
BMの1シリーズのカブリオレはどうじゃろ?
コメントへの返答
2009年8月30日 22:14
カブリオレは多分、会社の規定でダメぽ。
もし、それで許可が下りるなら、コペンも売ってミニに乗り替えるぽ。

そもそもBMW1シリーズでMTだと3㍑になってしまうので、さすがに不許可ぽ。
2009年8月30日 22:33
デミオ(スポルト MT)がいいんじゃないかと思います♪
自分がコンパクトカーの中で選ぶとなるとデミオが一番っす
*小さい・安い・実走行燃費が意外と良い、これから走る方の弄りベースにもなるかと

ハイブリットは・・・長いこと乗ると電池の問題がどうかなと(汗

ちなみに外車だとMINIのスーチャー入ってるモデルが面白そうです。
コメントへの返答
2009年8月30日 22:42
デミオ人気ぽね。
でも、今度は弄らないぽよ。弄らないぽよ。

ハイブリッドの電池は確かに気になるぽね。
初代プリウスとかどうなっているのかなぽ。

MINIは会社から許可さえ下りれば、コペン売ってでも買いますが、多分、ダメぽ。。。
2009年8月31日 22:52
こんばんは。

車選びって楽しいですよね?
買ってしまうと乗るだけですけど・・・。

僕なら、デミオかなぁ。
スポルトと言いながらも大人しい性格ですが、経済的ですしね。

走り重視ならアクセラも有りでしょうか。
コメントへの返答
2009年8月31日 22:55
デミオの人気に嫉妬。
確かに、燃費も良いし、現行のはいい感じぽね。
時間作って見に行ってみるぽ。

まぁ、車検が来年11月なので、じっくり色々見て回るぽ。

プロフィール

「車を買い替える前に。。。 http://cvw.jp/b/121426/48596512/
何シテル?   08/13 00:36
一番槍 ◆zUosAWZqL6 twitterユーザー名:firstlancer web自動車部みんカラ支部No.149(LOVECARS!-No.149)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

代車がヒュンダイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:31:09
独創ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 23:51:22
 
グランドスラム松山 
カテゴリ:Car
2006/11/15 22:35:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての外車です。 主に仕事で使うので、ほとんど弄るつもりはなく、ノーマルでいくつもりで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買ってしまったコペンです。 一度はまるとオープンカーからは抜け出せません。MR-S ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンモールトンです。 会社の先輩から格安で譲ってもらいました。 中学、高校、大学 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
当時の愛車の画像がありません。黒のEP71の画像持っている人いたら、教えてください。記念 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation