• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月21日

次期愛車検討 CR-Z Response情報編

既出ぽね。既出。
何を今更と言う情報。

判明した、とか言ってとっくに知っているぽ。

それとも、正式発表になったのかな、かな。
と思ってホンダのHP見たけれども、何もなかったぽ。



2ch情報コピペするぽ。

装備
β(ベータ)
・LEDポジションライト
・シャークフィンアンテナ
・LEDドアミラーウィンカー
・電動格納リモコンドアミラー
・デュアルホーン
・3モードドライブシステム
・オートエアコン
・VSA
・キーレス
・セキュリティーアラーム
・ヒルスタートアシスト(6MT)
・パドルシフト(CVT)
・坂道後退抑制装置(CVT)

α(アルファ)
<β(ベータ)の装備に加え>
・16インチアルミホイール
・HIDディスチャージヘッドランプ
・オートライト
・フォグライト
・スマートキー
・コンフォートビュー
・クルーズコントロール
・本革巻きステアリングシフトノブ
・高輝度インテリアパネル


オーダー記号一覧(1Z***) ベータ編
(凡例)
A オーディオシステム (Bと排他)
B インターナビ+リアカメラ+ETC+地デジ (Aと排他)
C ディスチャージ+フォグ+オートライト
D 軽量アルミ
E コンフォートビューパッケージ+リアワイパー
F スマートキー
G スカイルーフ
H レザーインテリア
I サイドカーテンエアバッグ

ベータ CVT 1Z140 (ベース) 2,268,000
ベータ CVT 1Z141 C 2,352,000
ベータ CVT 1Z142 D 2,341,500
ベータ CVT 1Z143 E 2,299,500
ベータ CVT 1Z144 A 2,307,900
ベータ CVT 1Z145 AC 2,391,900
ベータ CVT 1Z146 AD 2,381,400
ベータ CVT 1Z147 AE 2,339,400
ベータ CVT 1Z14A B 2,554,000
ベータ CVT 1Z14B BE 2,585,500
ベータ CVT 1Z14C BF 2,617,000
ベータ CVT 1Z14D BFI 2,701,000
ベータ 6MT 1Z240 (ベース) 2,268,000
ベータ 6MT 1Z241 A 2,307,900
ベータ 6MT 1Z242 AC 2,391,900
ベータ 6MT 1Z243 AD 2,381,400
ベータ 6MT 1Z244 AE 2,339,400
ベータ 6MT 1Z24A B 2,554,000

オーダー記号一覧(1Z***) アルファ編
(凡例)
A オーディオシステム (Bと排他)
B インターナビ+リアカメラ+ETC+地デジ (Aと排他)
C ディスチャージ+フォグ+オートライト
D 軽量アルミ
E コンフォートビューパッケージ+リアワイパー
F スマートキー
G スカイルーフ
H レザーインテリア
I サイドカーテンエアバッグ

アルファ CVT 1Z340 CDEF 2,498,000
アルファ CVT 1Z341 CDEFG 2,603,000
アルファ CVT 1Z342 CDEFHI 2,687,000
アルファ CVT 1Z343 ACDEF 2,537,900
アルファ CVT 1Z344 ACDEFG 2,642,900
アルファ CVT 1Z345 ACDEFHI 2,726,900
アルファ CVT 1Z34A BCDEF 2.784,000
アルファ CVT 1Z34B BCDEFG 2.889,000
アルファ CVT 1Z34C BCDEFHI 2,973,000
アルファ CVT 1Z34D BCDEFGHI(全部入り) 3,078,000
アルファ 6MT 1Z440 CDEF 2,498,000
アルファ 6MT 1Z441 CDEFG 2,603,000
アルファ 6MT 1Z442 ACDEF 2,537,900
アルファ 6MT 1Z44A BCDEF 2,784,000
アルファ 6MT 1Z44B BCDEFGHI(全部入り) 3,078,000

課税重量
CVT 1160kg
6MT 1130kg
MAX 1180kg (フルオプション)

140~147まで1160kg
14A~14Dまで1170kg
240~244まで1130kg
24A 1140kg
340 342 343 345 34A 34C 1160kg
341 344 1170kg
34D 1180kg
440 442 1130kg
441 44A 1140kg
44B 1180kg


ディーラーオプション
ホンダアクセス
・フロントグリル
・スポイラー(フロント、サイド、リア)
・テールゲイトスポイラー
・テールゲートガーニッシュ
・エアインテークガーニッシュ
・ピラーガーニッシュ
・フェールタンクリッド
・ドアミラーカバー、
・17インチアルミホイール
・フロントセンサー(センター及びコーナー)
・リアコーナーセンサーとバックソナー
・ライセンスフレーム(フロント/リア・カラードタイプ)
・フロアマット、カスタマイズインテリアパネル

インテリア
・アコードのものを採用、「スマートスポーツシート」
・econモード時走行状況により、エコドライブするとメーター照明が青から緑色に変化するコーチングアンビエントメーター採用
・スポーツモードを選択すると、常にメーター照明がレッド。
・純正オーディオはPPコーンスピーカー

・2010年2月26日発売です。
・販売見込み1500台
・前後重量配分はF60 : R40
・ラゲッジは730×990で214L
・CVTはエンジン出力が1馬力落ちて113ps
・サスはフロント:ストラット、リア:Hトーション


1.ハンドリング
 小径ステアリングホイール
 ブラシレスモーター採用EPS制御

2.3(スリー)モードドライブシステム
ステアリング右側のスイッチ
1).スポーツモード
・アンビエントモーターがレッド
・モーターの積極アシストで
 アクセス踏み込まなくても加速性能増加
・ステアリングの操舵力がしっかりするので
 高速走行やワインディング使用推奨

2).ノーマルモード
・エンジン始動直後の状態
・低速トルクアシスト走行

3).ECONモード
・ECO走行でアンビエントメーターが緑




こんな感じかぽ?
2chからのコピペなので、多少の間違いはあるかもしれないぽ。

もう発売までは新情報ないのかね?
ブログ一覧 | Road to Clubman | 日記
Posted at 2010/01/21 01:05:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

ホットスポット巡る
のにわさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

CSC 第12回愛車Deランチ会
ほうらいさん

✨オープン記念✨
Team XC40 絆さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車を買い替える前に。。。 http://cvw.jp/b/121426/48596512/
何シテル?   08/13 00:36
一番槍 ◆zUosAWZqL6 twitterユーザー名:firstlancer web自動車部みんカラ支部No.149(LOVECARS!-No.149)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車がヒュンダイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:31:09
独創ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 23:51:22
 
グランドスラム松山 
カテゴリ:Car
2006/11/15 22:35:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての外車です。 主に仕事で使うので、ほとんど弄るつもりはなく、ノーマルでいくつもりで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買ってしまったコペンです。 一度はまるとオープンカーからは抜け出せません。MR-S ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンモールトンです。 会社の先輩から格安で譲ってもらいました。 中学、高校、大学 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
当時の愛車の画像がありません。黒のEP71の画像持っている人いたら、教えてください。記念 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation