• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月28日

乗り越えねばならない壁がある

乗り越えねばならない壁がある
City Rock Gym大阪
と言うところで、人生初の壁登りに挑戦してきました。
フリークライミングやボルダリングと言うそうです。



岩を掴んで、ガッシガッシと登っていく。
入門コースとか初級コースとか、レベル毎に使う岩が決められていて、初心者から楽しめます。


もちろん、入門コース。
この重たい体で登れるかしら?とも思ったけれども、簡単なコースは苦も無く登れる。
難しくなるにつれて、単純な握力とかではなくて、コツとかテクニックみたいものも必要になってくる。
もちろん、握力も。


結局、休み休み2時間ちょいくらい登ったのかな。
もう途中から、握力も脚力も無くなって、ちょっと厳しいコースは登れなくなってしまったけど。
と言うか、今でも腕にはあんまり力が入らなかったり。

明日は、筋肉痛が大変そうでゲソ。

あと15kg体重が落ちたら、もうちょっと楽に登れるかな、かな?
ブログ一覧 | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
Posted at 2011/03/28 00:02:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お!あのクルマ何だ?
ベイサさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こうた with プレッサさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

昨日も・・・🥵
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年3月28日 0:08
握力は林檎ジュース搾れるくらいあるが…如何せん重量が…
懸垂3、4回くらいしか今できないから><

でも、TVとかで見てると楽しそう、してみたいかも
コメントへの返答
2011年3月28日 0:10
懸垂1回出来れば、大丈夫ぽよ。
難易度があるから、簡単なコースなら登れるぽよ。

スポーツなのでルールとかあるから、最初は経験者と行った方がいいかもぽ。
2011年3月28日 11:47
面白そうだけど、やった事アリマセンw

コレ見てると、懐かしの「クレイジークライマー」っていうアーケードゲーム、思い出す。


σ(o^_^o)は、上から植木鉢とか落とす役で~wwwwっうぇ
コメントへの返答
2011年3月28日 14:15
一度やってみるとおもしろいぽよ。

しかし、懐かしいゲームが出てきたぽね。



プロフィール

「映画小林さんちのメイドラゴン http://cvw.jp/b/121426/48518483/
何シテル?   07/01 18:11
一番槍 ◆zUosAWZqL6 twitterユーザー名:firstlancer web自動車部みんカラ支部No.149(LOVECARS!-No.149)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車がヒュンダイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:31:09
独創ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 23:51:22
 
グランドスラム松山 
カテゴリ:Car
2006/11/15 22:35:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての外車です。 主に仕事で使うので、ほとんど弄るつもりはなく、ノーマルでいくつもりで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買ってしまったコペンです。 一度はまるとオープンカーからは抜け出せません。MR-S ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンモールトンです。 会社の先輩から格安で譲ってもらいました。 中学、高校、大学 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
当時の愛車の画像がありません。黒のEP71の画像持っている人いたら、教えてください。記念 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation