• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月01日

一番槍の同期はよく辞める?

仕事の話なんですけどね。
まぁ、一番槍も転職組でして、一度、退社をしているのですが、同期の方々はどーかなー、と見てみますと、最初勤めた会社は、千葉配属の同期が7人いるのですが、もはや1人も会社に残っている人はいない。年に1度ある(かないかの)同期会(未だにやっている)では、もはや同じ会社の人がいないという不思議な同期会(´・ω・`)
ちなみに一番槍は最後から2番目に辞めたので、結構がんばったほぅ。

で、振り返って、今の会社を見てみると、入社して3年半なのですが、35人中9人がお辞めになっている。実に1/4が辞めているわけなのです。
計算すると約4ヶ月に1人辞めているわけです。つまり、あと10年経たずに全員いなくなる計算。

前の会社の同期の退職率は100%、今の会社は25%。
ぶっちゃけ、退職率高すぎと思うのですが、世間の他の会社はどんなもんなのでしょうか?
営業職なんてこんなもんなのかなぁ?

どうなのよ?
ブログ一覧 | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
Posted at 2006/12/01 21:46:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

キリ番♪
ハチナナさん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

アクシデント(笑)ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣 ...
takeshi.oさん

爽快なTバールーフ
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年12月1日 22:08
うちの職場は医療関係(ぶっちゃけ言うと病院)だけど、5年で辞めてく人多いと思う。
5年いると古い人間=中のことに詳しい=任せられてしまう=責任をとらされる立場になる=ストレスを感じる  という構図ができて、辞めてしまうのだと・・・
コメントへの返答
2006年12月1日 22:14
他の職種でもそうなのねん。

辞めてやろう、と思って入社する人はいないと思うのだけど、なんらかのストレスやらギャップやらがあるんだろーね。
2006年12月1日 23:06
自分は今の会社で13年。自分より古いのはもう1人だけ。
コメントへの返答
2006年12月1日 23:09
次期社長ぽね。
雇ってぽ。
2006年12月1日 23:30
退職しても立派にやっていける人はいいけど、そこで挫折してニートやヒモになったりしたらちょっとやだよね~。
俺も最初の会社の同期は10人いたけど1年後に残ったのは2人、その1年後には1人になったらしいです。
特に営業職だとそういうの多いんですね。
コメントへの返答
2006年12月1日 23:53
安倍内閣はニートを保護してくれるらしいので、早めにニートになっておいたら、良かったと、昨日思った。
2006年12月2日 0:20
日々追われる規格、発案、提示・・・
営業職でも、どの仕事しても結果が全てポ
退職率の高さは理想を追い求めず川の流れのままに生きる奴等が多いって事ね。
レールの上に乗ってリスクを嫌い、皆平等~は典型的な日本人の形w
コメントへの返答
2006年12月2日 9:54
すまない、ちと難解すぎて一番槍には何を言っているのか分からないぽ。。。
2006年12月2日 10:28
勤続年数を会社数で割ったら、2年半に1回転職してる計算に・・・
ちなみに初めて就職した会社は買収されてもう在りません。今の会社も営業譲渡ってので、昨日から社名が変わりました(汗)
コメントへの返答
2006年12月2日 10:30
なかなか波乱の人生ぽね。
一番槍の会社も常に合併やらの噂が絶えないぽ。
2006年12月2日 10:40
2年前のデータですが、毎年新卒社会人の3割が転職します。(昔から勤めている世代は転職率が低い)
最初の1年で7割残って、その次の一年に残った人の3割がまた離職するので最初の人員の半分しか残らない計算だそうです。3年目にはおおよそ3分の1になりますね。
コメントへの返答
2006年12月2日 10:52
そんなに辞めてるのぽね。。。

どうしてそんなに辞めるのか、ニート対策よりそっちの方が大事かもしれないぽね。

プロフィール

「車を買い替える前に。。。 http://cvw.jp/b/121426/48596512/
何シテル?   08/13 00:36
一番槍 ◆zUosAWZqL6 twitterユーザー名:firstlancer web自動車部みんカラ支部No.149(LOVECARS!-No.149)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車がヒュンダイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:31:09
独創ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 23:51:22
 
グランドスラム松山 
カテゴリ:Car
2006/11/15 22:35:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての外車です。 主に仕事で使うので、ほとんど弄るつもりはなく、ノーマルでいくつもりで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買ってしまったコペンです。 一度はまるとオープンカーからは抜け出せません。MR-S ...
その他 その他 その他 その他
ブリジストンモールトンです。 会社の先輩から格安で譲ってもらいました。 中学、高校、大学 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
当時の愛車の画像がありません。黒のEP71の画像持っている人いたら、教えてください。記念 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation