• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月09日

ライオンさんやへへさんのワイパーがうらやましー

ライオンさんやへへさんのワイパーがうらやましー いやー、さいたまイタフラは雨でしたねー。昨日も書いたけど。

で、雨だと気になることがあるんです。

ということで、さいたまイタフラで見かけた新ピカソ!うーーん、かっこいい。


書き足した赤線は何かというと、ワイパーの動きですね。
この、「中央から両側に広がって展開するワイパー」って好きなんです!!!!!!

わりと、プジョーやシトロエンは、この手のワイパーが多い気がしますね。

ピカソは前世代も、初代も同じワイパーの動きですね、すばらしい!!!!!!


普通タイプの「同じ動きする2本のワイパー式」だと、運転席の目の前で左側のワイパーが折り返すので、ガラスの油膜に筋が付いて、視点中心に筋が来てイラつくですよねー。これがすっごい嫌い。

ムルも普通のワイパーですが、横が広いせいで左ワイパーの折り返し点が視点中心よりもだいぶ左なので少しはマシですが、やっぱりこのムルの広大なフロントガラスを拭くワイパーはピカソといっしょの「中心から外側に広がる式」がよかったなぁ。

以前に乗っていた三菱アイは、1本拭きで、これが大好きでした。
そういえば、昔のベンツは1本拭きでも凝った機構で拭きとり面積広かったですよねー。

ワイパーって、気にされています????
ブログ一覧 | ムルティプラ | 日記
Posted at 2015/11/09 20:05:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根で一泊♨️
アコさん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

ロードスター中部ミーティング参加に ...
R Magic おーはらさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

捨てる神あれば拾う神あり
☆よっけさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2015年11月10日 23:01
確かに、このようにワイパーが広がる方が実用的かもですね。
また、1本ワイパーは懐かしいです。
変な動き方をするですよね。
コメントへの返答
2015年11月10日 23:37
そうそう、変な動きする1本ワイパー。あの理想を追求した無理な機構がドイツっぽくて好きでした。

バスドラックも中央から外側に広がる式なんで、実用面では優れていると思うんですけどねー。なにより、視界中心に変なスジがつかず、かつかっこいい。

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV 初車検(クリーンディーゼル減税恩恵ギリギリ!) https://minkara.carview.co.jp/userid/1214403/car/3038301/7554593/note.aspx
何シテル?   11/04 21:04
harinashi(はりなし)です。シトロエン C5エアクロスに乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAKAさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 22:58:49
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 05:49:11
HEKO ドアバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 11:12:47

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
紆余曲折、ピカソを降りて、C5エアクロス乗りになりました。
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
ディーゼルに乗りたくて、コイツを選択。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
むかしOHVの2ndコレクションにのっていたので14年ぶりのトゥインゴでしたが、1年で手 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
我が家の嫁用のセカンドカー。といいつつ、近場へはけっこう自分でも乗っている。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation