• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月20日

ピカソで室戸からの赤城山ムルティプラオフ

ピカソで室戸からの赤城山ムルティプラオフ 今年の室戸帰省はC4ピカソで行きました。
ドライバーとしては、レーンキープなどの運転支援はやっぱり高速の長距離走行ではだいぶ負担軽減につながることを実感。
ムルで苦労する路地奥の駐車場へもなんなくピカソをいれます。


プチコッコを飼うきっかけとなった龍河洞のCafe Ayamにもやっと訪問。


途中、台風などの遠い影響もちょっとあってかなりの豪雨にもみまわれましたが、ここでピカソが雨漏り。三角窓の隙間から漏れる。実際はもっと上から雨が侵入し伝ってここから漏れている感じ。まぁ、フランス車なんで雨漏りもしますわぁ、ということですが、まだ新車保証期間中。これは修理依頼だな。


ちょっとマトリクス的な?写真撮ったり、


港で佇んだり



後半はそんなに暑くなかったので海でのんびりコッコ隊を散歩したり



とまぁ、のんびり高知で過ごしていたわけですが、みんカラみると、8月19日開催の ムルティプラオフ in 風車in赤城山の参加車がどんどん増えてるぅ。。正直、いつものメンバだけなら、さすがに室戸にいるので参加断念のつもりでしたが、お会いしたことない方も。。。となると、、、

・18日夜に室戸を出れば、19日早朝に町田に着く
・混雑ない夜&C4ピカソの運転支援もありそれほどの体力は限界値までは消耗しないハズ

ということで、室戸発ー町田経由(ここで車両交換)ー赤城山 を決行。
新名神で事故渋滞のため関が原を廻るなどの若干の距離伸びはあったものの無事町田に早朝到着。
家族とコッコ隊をおろして、ムルティプラに乗り換え、赤城山に出発!


なんとか、ギリギリ風車の出発時間にも間に合い、ムルティプラオフ会(ムルティプラ20周年、集まって勝手に祝いましょう!会) に参加。室戸からの行程950km.さすがに遠いわぁ。


ひさしぶりにタオルフラグも登場(まさかカントクさん、おなじタオルお持ちとは。。。)




お、ムルを覗き込むお子が。ああ、右側下だから、劣化ハゲしいサイドブレーキワイヤのチェックですな。


とまぁ、楽しい時間もお盆最終の日曜日、関越道渋滞したら間違いなく寝るので、やや早めに退散し無事町田に帰着。
長かったぁ。。。主催の二段腹さん ありがとうございました。


さて、20日も休みとったので休養、、、、ではなく、ピカソの雨漏りのため、シトロエン横浜緑に入庫のため、いく。
よく見ると、フロントガラスとルーフガラスの間のモール上の部材が浮いてる。これが原因か?


いずれにしてもチェクに時間かかるので預け。
帰りは、車載していった自転車で帰宅。8kmくらいでいい運動だわ。




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/08/20 14:18:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

田久保市長 辞職を求める署名が1万 ...
のうえさんさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2018年8月20日 16:13
タオル、オソロでしたね。
販促品のもらい物です。

店舗用のでっかいバナーも持っているんですが、片付けられない性格なのでガラクタの地層に埋没中で発掘に至りませんでした。
コメントへの返答
2018年8月20日 17:49
昨日はおつかれでした。
販促品にしてはずいぶん立派なタオルですな。
当時の気合の入り具合が伝わります。
2018年8月20日 19:28
室戸~赤城山頂までお疲れさまでした。

はりなしさん、寝不足のせいか若干ナチュラルハイでしたねw
また次回もよろしくです。
コメントへの返答
2018年8月20日 21:01
いやぁ、さすがに遠かった。
意外と眠くはないものですが、いただいたノンアルビールで酔いそうでした。

とまぁ、なんとか行けてよかったです。
2018年8月20日 20:24
ほんとお疲れでした!

寝なくても平気な年ですか(^_^)
若い若い笑

コメントへの返答
2018年8月20日 21:04
いや、若いころのように徹夜はできん。。。。

土曜日の昼間に寝ていたのでなんとかなりました。

プランジさんの拡散のおかげで、お初の方多くてよい会でしたな。
2018年8月21日 14:41
かなりの強行軍だったんですね(´∀`)おつかれさまでした~。
雑誌の取材が来てもおかしくないレベルで集まりましたね!
サイドブレーキワイヤのチェックwww

あ、テトラポイントみたいなのってどこなんでしょうか?最近テトラ撮影ポイント探してるんですけどどこにもないんです。
コメントへの返答
2018年8月21日 23:20
そうそう、かなりの強行でした。さすがにこのムル団には参加したかったもんで。
波消しブロックとはお目が高い。
このマトリクス的な感じの場所は、
室戸岬新港
33.267977, 134.161761
ここはコンクリ成形場なんですが、手前側が写真撮ったこのビーハイブで、奥に行くとテトラポッドがあります。
いい場所なんですが、遠いですな。
2018年8月21日 23:13
あら、いまどき雨漏りあるんですねぇ。
うちにきた怪しい車たちは雨も雪も全く問題なかったですけども。
コメントへの返答
2018年8月21日 23:23
あれ、イタフラは雨漏りは標準装備だと思いますが。。
屋根が鉄板1枚ならいいですが、なんかあるとだめですね。
なんかはサンルーフはもちろん、アンテナだけでも。
正直、ピカソは屋根の窓はFixなので大丈夫かと誤解しておりましたが、しっかり漏れ始めた。
保証期間なのが幸い。

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV 初車検(クリーンディーゼル減税恩恵ギリギリ!) https://minkara.carview.co.jp/userid/1214403/car/3038301/7554593/note.aspx
何シテル?   11/04 21:04
harinashi(はりなし)です。シトロエン C5エアクロスに乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAKAさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 22:58:49
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 05:49:11
HEKO ドアバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 11:12:47

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
紆余曲折、ピカソを降りて、C5エアクロス乗りになりました。
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
ディーゼルに乗りたくて、コイツを選択。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
むかしOHVの2ndコレクションにのっていたので14年ぶりのトゥインゴでしたが、1年で手 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
我が家の嫁用のセカンドカー。といいつつ、近場へはけっこう自分でも乗っている。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation