• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月18日

『お疲れ様でした』3/17『mixiオーディオミーティングin夢の島』

『お疲れ様でした』3/17『mixiオーディオミーティングin夢の島』  昨晩は小雨の降る中、ご参加頂きました皆さんお疲れ様でした♪

グループを代表いたしまして御礼申し上げます☆



前月から合同参加させて頂いております、
『mixiオーディオミーティング』ですが、
今回もmixiグループのレベルの高さにはビックリさせられっぱなしでした☆


特に、mixiメンバーの『タカさん』(私ではありませんワラ)の車から繰り出される音は凄まじかったです!

タカさんとは先月の夢の島の時や、以前の2/25の結成集会の時にもゲスト参加して頂いて顔見知りでした♪

フロント4wayから出てくる音は物凄かったです☆

話によると来週に『 iポット選手権全国大会』なるものに出場されるらしく、今現在も全国トップ12にランクインしているらしいです♪

ぜひ全国のテッペンをとってきて下さいと激励してきました☆

なかなか全国レベルの音なんて聞くないですからねぇ♪

ちなみにこのタカさん、3/31のうちの定例ナイトオフにも参加して頂けることになっておりますので、
ぜひ気になる方は聞きにいらしてくださいな☆
(行列ができそうですが…ワラ)

もしかすると日本一の音を聞けるかもですね♪

頑張れ タカさん!!☆






他にも今回は、半分くらいが新しいメンバーが初参加ということで、新しい人、新しい音にも出会え、いつものようにオーディオとは関係ないバカ話で大爆笑もしました(笑)


もちろんオーディオの深イイ話もたくさんでき、
新しいメンバーの○○計画を教えていただいたり、
×千円のスピーカーにナビヘッドでとんでもない音を出す人、
カロの○○ツィーターとその他もろもろでいい感じに鳴らしている人など、
個性的で何よりみんな『楽しんで』オーディオに取り組んでいるのが印象的でした♪


やっぱりオーディオもオフ会も、
『楽しく』なければ意味がない☆

とても新鮮で暖かい気持ちになりました♪






これからもできる限り毎月、このmixiオーディオミーティングには参加していきたいと思います☆



『HSC』メンバーのレベルアップの為、耳へのご馳走の為、mixiや他のグループメンバーとの絆、オフ会の輪をもっと大きくするためにも色々な合同オフ会に参加し続けたいと考えています♪




次回は3/31の『定例ナイトオフ』

4/28,29は『HSC全国オフin静岡』


5月にはまだ予定ですがまた違う合同オフが2つ

6月にはこれもまだ予定ですがいくつかのオーディオグループ合同での、
『合同バーベキュー&オーディオオフ』を予定しております♪



他のオーディオグループとの合同オフ会は、すごく刺激にもなりますし、色々な情報交換もできるし、
それより何よりやっぱり『楽しい』ですよね♪


新しい友達も増えるし、しかも同じオーディオ好きな友達が増えたら最高ですよね♪



その中でライバルや目標なんかもできてきて、オーディオイベントへの参加や、その前にオフ会の中で人気投票や予選会もできたら余計に燃えるし楽しいですよね☆


そんな感じでこれからもスタッフ一丸となってオフ会を企画し開催していきたいと思います☆




そしてこのブログをみて少しでもオーディオに興味が湧いた方、前から興味があったんだけどなかなか機会がなくて、なんて方がいらっしゃいましたら、
ぜひ、3/31のナイトオフにいらしてくださいよ♪

3/31は定例ですので『HSC☆スタイル』でのオフ会になりますので、参加票を書いて頂ければ、車のオーナーさんの同乗なしで色々な車が聞き放題ですから☆

もちろん『HSC☆スタイル』ルールをよく熟知していただき従っていただいた上での参加にはなりますが☆

詳しくは私(たかトシ)の『HSC☆結成集会』のブログをごらん下さい☆


許可制は廃止し完全フリー参加になりました、
グループ『HSC』への参加もお待ちしております♪ ↓  ↓
HSC参加



うちのオフ会の常連さんやスタッフはみんな気さくな人ばかりなので、オフ会初参加の方も心から楽しんでいただけると思いますよ♪





ではオーディオ好きな方からのご参加を心よりお待ちしております☆


次回は3/31の定例ナイトオフでお会いしましょう♪

3/31の参加表明はこちらから ↓ ↓

イベントカレンダー

















いやー やっぱりオフ会は楽しい♪♪


























と思う たかトシでした☆





















終わり。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/18 23:07:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

この記事へのコメント

2012年3月19日 0:35
こんばんわ!

昨晩は、お疲れ様でした!

僕も、大変収穫のある夜を過ごせました(^^)

まだまだ、今のユニットを使いこなせていない事が解ったし、今後の課題も見つかったので

がんばっていきたいと思います!!
コメントへの返答
2012年3月19日 4:54
昨日はお疲れ様でした♪

○千円のコアキャルの音ではなかったですよほんとに(笑)☆

まだやれることはいっはいあると思いますので少しずつ楽しみながらやりましょう♪

楽しみにしてます☆
2012年3月19日 1:13
お疲れ様でした<(_ _)>
タカさんサウンドをお聞きになったのですね。
定位、色気、かつ構成力すごいですよね!

私も聴くたびに本人の調整能力に脱帽です。
見習うとばかりです。
コメントへの返答
2012年3月19日 5:02
はじめてやっとタカさんサウンドを聞けました♪


やっぱ全国レベルの音はすごいっすね☆


あのミッドの止まり方、音切れの速さ、音数、ステージの広さ、どれをとってもとっても超一流です♪

あのサブウーハーをミッドレンジで使ってる音、特にドラムの音は私の好みにドンピシャでしたね☆


2012年3月19日 11:50
こんにちは

あれから、遅くまでやっていたのですか。
寄る年波には勝てず、0時に失礼させていただきました。

でも、非常に楽しく、参考になり、満足しています。
一口に、カーオーディオが好きだと言っても、本当に(何が本当だかわかりませんが)好きな人は、そう数は多くありません。

しかし、今回参加させていただいて、そういう不満が一気に解消できました。

また、よろしくお願いします。
今度は友人も誘って行きたいと思っています。
コメントへの返答
2012年3月19日 12:08
土曜日はお疲れ様でした♪

忙しくあちこちで話に夢中になり少ししか絡めませんですみませんでした。




みんなもあれから1時くらいには解散しました☆


うちのメンバー、特に常連さんやスタッフはみんなオーディオ大好き、オフ会大好き、仲間大好き、って気さくなでご機嫌なメンバーだったでしょ?☆


スタッフやメンバーはもちろん、友好グループの方々などなど、私はホントに人に恵まれてるなぁといつもつくづく思います♪みんなにいかされてるなと思います♪

基本人付き合い位しか取り柄のないダメな代表ですがこれからもひとつよろしくお願いいたします☆


3/31はぜひそちらの車のサウンドも聞かせて下さいね♪



プロフィール

「『締切り迫る!!』(7/1(金)昼12時まで) 『告知』7/9~7/10 開催!! 4年分の感謝を込めて・・夏だ!秩父だ!BBQだ~~♪ http://cvw.jp/b/1214715/38137903/
何シテル?   06/29 20:40
たかトシです。 H.N 依身の旦那様です。 見た目はイカチーけど心はピュアなんでよろしくお願いします(笑)。。 『 H . S . C 』 『 Hi...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

『HSC☆スタッフジャンパー』できました~~~~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 16:10:44
フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 21:16:47
GRooooove 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/24 22:27:23

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
メルセデス 命(笑)
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
サードカー(通勤車)
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
オーディオカー(予定) ゴルフやレジャーにも使用♪
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
セカンドカー (主にかみさんが使用)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation