2014 5/5~6 2日間開催
宿泊型オフ会
☆第3回 HSC☆秩父カーオーディオミーティング☆
★参加者の皆さん★
・たかトシ(代表)
・依身(かみさん&スタッフ)
・B.Dさん(スタッフ)
・フラフラ(スタッフ)
・Nabenabeさん(スタッフ)
・fumiさん(スタッフ)親子
・Jubaさん(スタッフ)
・メタリコさん
・元さん
・フォーカルさん
・姫
・依身の妹 夫婦
・メクトリンさん
・スカルさん
・たじさん
・koyuさん
・4ssyさん
参加人数 合計 21名
今回も沢山の方々にご参加頂きましてありがとうございました。グループを代表致しまして御礼申し上げます。また機会がありましたらぜひご参加下さい。2日間本当に楽しかったです。またやりましょう!お疲れ様でした。。
さて内容に入ります。
秩父ミーティング1日目は買い出しから始まります。
依身の妹夫婦と一緒に、スタッフのfumiさん親子と小川町のスーパーで待ち合わせ。
するとメンバーの元さんとスタッフのフラフラから連絡があり『買い出し手伝いますよ~』とのこと♪
ワイワイやりながら買い出し終了!
計5台で、さながらプチツーリングしながら現地に向かいます♪
渋滞にもまれながらも何とか30分遅れで到着。
場所取り組の他の参加者と挨拶を済ませてBBQの準備。
準備もできたところで、
『かんば~~~~~~~~い』♪ ♪
今回のBBQの焼き場は、フラフラと依身の妹の旦那が担当!
(本当によくやってくれていました。ありがとう)

(だいたい A4.5ランクの位の九州和牛(笑))

(肉の前にデザートに目がない女と旦那(爆))
遅刻組のNabenabeさんとメタリコさんも無事に合流。
もちろん宿泊組は飲酒もOK☆
ビール・焼酎・ワイン・ハイボールなどなど、みんなで持ち寄ったアルコールをみんなで飲み倒します(笑)
そんな中、早くも夕方前に、最年少スタッフのフラフラが酔っぱらってノックアウト!まだまだ修行が足りません。まったく酒を飲んでもフラフラで困ったやつです(笑)
(あくまでも自爆ですのであしからず・・(笑))
牛・豚・鳥と一通り肉を食べ尽くし、みんないい感じにほろ酔いなってきた頃・・
何やら作業が始まりました!
Nabenabeさんのオーディオがノイズが出たと言うことで、急遽アンプの交換作業がスタート。
★ビフォアー
★アフター
作業をしていたNabenabeさんとメタリコさんの2人は、シメの焼きそばも食べずに作業に没頭し、作業後は2人で試聴に没頭していました。
(まったく好き者です・・(笑))
辺りもすっかり暗くなり、みんなで温泉へ♪
ここで、日帰り組の妹夫婦とはここでサヨナラ・・
(『次は絶対に泊まりで来たい』と泣いていました)
温泉でサッパリしたあとは第2ラウンド開始!
夜の大宴会スタートです♪
恒例の『メタリコナイト』スタートです!!(爆)
夜から参加組のB.Dさんと姫が合流。

(B.Dさんからの差し入れ『十勝ワイン』)
宴会のメインは『たこ焼パーティー』!!
関西弁のメタリコさんはたこ焼作りには全く役に立たず(笑)、鹿児島出身のB.Dさんがお手本を見せる始末(笑)
他にも元さん特製パスタや、
依身特製餃子など、どれもこれも旨かった~~☆
そんな中でも一番旨かったのは、昼間から夜通し続いた、
『オーディオ談義&大暴露大会』でしょうね!!(爆)
メタリコさん&フォーカルさんの○○○話(笑)や、
『はい 男子(女子)全員 目をつぶれ~』攻撃(笑)、
人気投票の裏話や○○話、
HSCの昔話や歴史、
HSC的 『歴史上の人物』(笑)などなど、
まったくよくネタが尽きないなと思うくらいに、次から次へと(笑)
まわりのコテージから軽い苦情が来るくらいに(汗)、みんなで笑い倒した1日目でした♪
ちなみに夜の大宴会は夜中の3時まで続きましたとさ・・
ちゃん ちゃん (笑)
2日目に続く・・
2日目のブログはこちらから
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/05/07 18:32:43