• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月15日

2013年MR2ミーティング 前日編

こんばんは!S.F@AW11です。(*^^*)

先週末はAW系MR2の年一の祭典。
MR2ミーティングへ行ってきました(^-^)/
会場は去年と同じく愛知はトヨタ博物館です。

去年からミーティングに参加させていただいているので、事前に案内が届きます。

こんな気遣いが嬉しいですよね(*^^*)

前年は日帰りを強行しましたが、翌日の仕事が全く手につかない苦い経験が・・・(^ ^;
とういわけで、今年は前日に名古屋まで前のりして来ました!

土曜日は洗車とちょこちょことしたメンテ。


夕方から睡眠を取って夜中の2時より
名古屋へ向けて出発です(`・ω・)ゞ

えっ早すぎって!?
今回はせっかく時間があるので、スマホアプリのハイタッチ!driveで東海道五十三次のチェックポイントを取得しながら国道1号で西へ向かいます。

まずは国道16号で横浜へ向かい、保土ヶ谷のチェックポイントをゲット。

(1~3番のチェックポイントは既に取得済み)
ここから、一路西へ!

日の出までに箱根超えを完了。
箱根の峠は勾配強いけど、Rが緩やかで気持ちよく走れます。(・ω・´)

箱根超えの途中でAW11が180000km達成です。(^ ^;

ブレブレの写真しか取れなかった(-ω-;)

沼津から先の東海道五十三次のチェックポイントは、旧道にあるところが多いのでかなり時間がかかってしまいました(^ ^;

清水が近づいた所で、新日本三景が一つ、三保の松原が近い事に気づいてしまう(;゜∇゜)

せっかくですからね、もちろん行きましたよ!

しかし、肝心の富士山がガスっていたのは残念です。

ついでに羽衣伝説のある羽衣の松も近いのでパシャリ


そしてまたひたすら国道1号を西へ・・・
ちょこちょこと寄り道を重ねて浜名湖で休憩です。

天気が良くて気持ち良かったです!

そうして、ようやく愛知県に入ります。
豊橋では路面電車を発見です。(*^^*)

道路と線路が垣根ないのは違和感があります。
つか、赤信号待つんですかい( ̄▽ ̄;)

ここでいい加減時間をかけすぎなので、真っ直ぐに名古屋までいきました。


初の名古屋は走りにくい(-ω-;)
割り込み上等な感じでぶつけられそうです・・・

飯はせっかくなんで名古屋らしいものを!
って事で世界の山ちゃんへ(*^^*)

手羽先とどて煮を食しました(^-^)/
ビール飲みてー!と思いながらもここはコーラで我慢(・ω・`)

食後は睡眠するために24Hのスーパー銭湯へ行こうとしたところ、
群馬のみん友さんのべるchanさんが近くにいるので、まさかの名古屋でプチオフしていただきました!(*^^*)

ありがとうございます(^-^)/

スーパー銭湯は湯ーとぴあ宝へ

ゆっくり寝て明日へ備えます。

前日談だけで、1回分になってしまったので当日は次にします!
ブログ一覧 | AW11 | 日記
Posted at 2013/10/16 01:04:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年10月16日 1:20
関東でも中々会えないのに、
まさか、
名古屋で会えるとは思いませんでした。
面白いですよね(笑)
今後とも宜しく。
コメントへの返答
2013年10月17日 0:26
本当にびっくりですよね(^ ^;
久しぶりにお元気な姿を見れて良かったです。

近いうちに群馬にも遊びに行きますね(^^)d
2013年10月16日 12:08
こんにちわ。

遠路ハルバル、お疲れ様でした。

前日に愛知。そして一般道を寄り道しながら・・ 旅行と言う感じがとっても伝わってくる感じで。

イイなぁ。 あっ 箱根。 走ってみたいなぁ。気持ち良さそう♪

私はトヨタ博物館、近すぎで・・ もっと走りたかったなぁ。 スミマセン遠方のお方。


では、当日のブログを楽しみに待っています。
コメントへの返答
2013年10月17日 0:28
お疲れ様でした(*^^*)
遠いのは確かに大変ですが、その分だけ旅としての魅力は上がると思います。

是非、箱根や関東にも遊びに来てくださいね\(^o^)/
2013年10月16日 20:39
こんばんは。

下道オンリーで愛知まで・・・感心しました。 お疲れさまでした。
まぁ、でも、自分も20代の頃は同じようなことをしてましたよ。 ちょっと京ラーメンを食べに、ツレと下道で京都まで行ったり、遠くは九州は阿蘇山まで下道で行ったりしましたから。

山ちゃん、グッドですねぇ。 おっしゃるとおり、ビールがないと辛いですな。

では、私も当日のブログを楽しみに待っています。

コメントへの返答
2013年10月17日 0:31
こんばんは!

去年で東名も新東名も使ってみたので今回は下道だ!
と意気込んで来ました(*^^*)
寄り道も簡単ですし、ゆっくり流れる風景を楽しむのも好きなんです。

名古屋は旨い物が多くて羨ましいです。

プロフィール

「私事だけど練習決まりました!
11月8日(土)!
さるくらモータースポーツランド
貸切決まりました!
ジムカーナやサーキットに行く前にお試しとして欲しいので...
イージュの!ファーストステップRunning!


整理して概要と参加表明出来るフォーム作るからもうちょいお待ち!」
何シテル?   08/07 12:33
本名のイニシャルからそのままS.Fです。 はじめての愛車MR2(AW11)と、 通勤という名目で買ったエッセ(L235S)の2台で、 競技(主にエッセ)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

esseMesse2023in京都(当日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:28:01
自作 オリジナルマフラー左出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:24:38
S.F@AW11さんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 23:39:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ついにここまで来てしまったエッセ3台目。 横転し廃車(予定)の大福号からのパーツを受け ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
11/8/21 S.F初めての愛車 初めてのクルマ探しは寮の都合上トヨタかダイハツしか選 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エンジン不調に泣いた1台目のエッセ、 みかん号の後を引き継ぐ2台目にして、2代目の白エッ ...
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
サブの車載用自転車として購入。 ドッペルギャンガー・212タンジェリンです。 最近は学 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation