• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月17日

D-SPORT CUP2019 TSタカタサーキットに行ってきた!後編

D-SPORT CUP2019 TSタカタサーキットに行ってきた!後編 こん○○は!
S.F@AW11です(`・ω・)ノ

ESSE FESTA2019の事を書く前にD-SPORT CUP終わらせないとね(笑)
さて少し遅れましたがD-SPORT CUPの続きでも。
ミッションドラブルをなんとか回避して現地入りです。(`・ω・)ノ

2時間位は寝れたのかな?
寝過ごしたらどうしよとか思ってました(笑)


雨はしとしと・・・
TSタカタサーキットに到着です。

既にTaro-sanとたけぞーさんは到着してパドックをゲット👍
なんか一人ずぶ濡れだけど(笑)

更に今や地元勢?すぎさんが見にしてくれました!



いつもの流れでDスポーツカップの開会!
今回は加藤選手が来てくれてました!

改めて今回のDスポーツカップrd.3の会場は、広島県にありますTS-タカタサーキットになります!

全長が1500mと自分が走ったサーキットの中では一番大きいところでした。👍
複合コーナーにアップダウン・・・なかなか一筋縄では行かないことは必至のコースかなと。

あいにくの雨天のなか準備開始。
そして2本の練習走行開始♪
めっちゃウェット😨

今回はウェットなのを見越して
・キャンバーは控えめ
・リヤスタビ外し
をしましたがなおオーバー祭り😂

挙げ句の果てに複合ヘアピンにて大スピン。

イン巻きして泥と粉砕したパイロンを撒き散らしてしまいコースに散乱。
※詳細は車載動画後のおまけ動画で!

同走行枠の方々と次走行枠の前半でレコードラインを潰してしまいました。
(コース管理で見えない所らしく、戻り次第スタッフに伝えて清掃して頂きました。)
すみませんでした。


NAビギナークラスをのんびりと見学・・・
良いライン無いかな♪~(・ε・ )




なんとたけぞーさんが突然ペースダウンして路肩に・・・

スタッフに引っ張られ戻ってくるとドラシャが折れてました😨

でもココからは早かった✨
敵も味方も関係なく症状を確認した皆が工具に弄れる人員にとあっという間に集結❗
作業は15分かかるか、かからないかと言うラリーのサービスばりな作業でドラシャ交換完了でたけぞーさんは戦線に復帰👍
ここら辺は同じダイハツ車で走る仲間同士の大会なのでみんな協力的です♪

練習走行2本が終わった所での結果は・・・
ギリギリNAエキスパートクラスで暫定トップ。

でも地元ドライバーでもあるCyamiさんも居るので気が抜けません😵

ドタバタの午前を終えて
お昼ごはんを食べて一息( ̄▽ ̄)=3

雨天で危ぶまれたレストアされて復活したダイハツのレーシングカー P-5のデモ走行が無事に行われました。




※photo by すぎさん
そして本番走行でアタック!
ドライになったので車のセッティングを少し変更。
・キャンバーを通常競技モードに
・リヤスタビを再突入
・フロントにDL Z3の新品タイヤを投入
・減衰バランスと車高バランスの見直し
を行いました。

ベストタイムの走りはコチラ!

※スピン動画もあるよ(笑)

タイム68.267を出して優勝!


やはりCyamiさんが大幅にタイムアップしてきて追い上げを食らいましたがなんとか逃げ切り😂


これで1・2戦に続き3連勝することが出来ましたヽ(*≧ω≦)ノ

これにてシリーズポイントでは次の4戦をしくじったとしてもNAエキスパートクラスの年間シリーズチャンピオンは確定です。ヽ(*≧ω≦)ノ

更にたけぞーさんもNAビギナーで優勝!
と言うかNAエキスパートでも十分通用するタイム😱

車の仕様差を考えたら勝った気にはなれないですね。(笑)
おめでとうございます!

SNTクラスでアルトに乗るKAWACHANさんも優勝!



今回の68.267というタイムをタカタサーキットの車種別ランキング(エッセ)でみると・・・

現タイムで6位、冬場にタイムアタック出来ればワンチャン3位までは有りそう・・・
にしても1・2位のタイムは異次元だなぁ🤔

帰りはこの旅の唯一の広島成分な尾道ラーメンを食べて・・・


帰宅中に愛知のエッセオフ会に顔を出して帰りました。



次回のモータースポーツは
11月4日に埼玉県は桶川にあります、桶川スポーツランドで開催されるOSL4輪ジムカーナに参加予定です。

台風により同所は甚大な被害を受けており開催が危ぶまれてますが、
もし復旧させた場合は走りたいと思います♪

仮に復旧がまだでキャンセルなら
翌週のD-SPORT CUP最終戦になる茂原サーキットへの予定です。
ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2019/10/17 23:12:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

うどんグルメメモ(日清どん兵衛:煮 ...
まよさーもんさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2019年10月18日 10:37
Dスポタカタ、お疲れ様でした!
また、その節は大変助かりました。ありがとうございます🙇‍♂️
また何処かで遊んでください🤩
(次回からはズルしないでエキスパートクラスにでますんで笑)
コメントへの返答
2019年10月20日 21:37
たけぞーさんもお疲れ様でした!
いえいえ、ああいうときは助け合いですから(^_^;)

クラスは自由だと思います!
車の作り方故にとか有りますもんね(^_^;)
またよろしくお願いいたします。🙇

プロフィール

「@mr.M@モリムー ありがとうございます!拝見させていただきました🙏」
何シテル?   07/25 09:22
本名のイニシャルからそのままS.Fです。 はじめての愛車MR2(AW11)と、 通勤という名目で買ったエッセ(L235S)の2台で、 競技(主にエッセ)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

esseMesse2023in京都(当日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:28:01
自作 オリジナルマフラー左出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:24:38
S.F@AW11さんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 23:39:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ついにここまで来てしまったエッセ3台目。 横転し廃車(予定)の大福号からのパーツを受け ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
11/8/21 S.F初めての愛車 初めてのクルマ探しは寮の都合上トヨタかダイハツしか選 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エンジン不調に泣いた1台目のエッセ、 みかん号の後を引き継ぐ2台目にして、2代目の白エッ ...
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
サブの車載用自転車として購入。 ドッペルギャンガー・212タンジェリンです。 最近は学 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation