• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月26日

今年のスーパーフォミュラは

昨年のマシンと比較すれば、エキゾーストサウンド以外は
今年のマシンの方が私的には好きです。

格好については、好みがあると思いますが
シャープさと絞込みが洗練されているイメージから
昨年までのダルな感じがなくなりました。

細マッチョになった感じです。

各チームのカラーリングも良い意味で個性がバラバラで
違いがわかりやすいし、写真で映えるカラーリングのマシンは
撮影枚数が増えます。

エキゾーストサウンドは、耳をつんざく部分がカットされ
やさしい音ですが、回転上昇とともに過給がはじまると
それなりに緊張感ある加速です。

F-1の生音は聞いていませんが、こちらの方がレーシー
な音と感じます。(テレビでは低音部分が拾えていない?)

またアクセルオフにした時に、たまにバンっ!ていう音も
していましたが、全体的には静か目です。
表現が難しいでが、NAの上まで回してオフしたときの
ウォーとかグウォーとかの音はあまりしません。

この静かさのおかげで
逆バンクで見ていてきずいた事は、S字を抜けて
アクセルオフして逆バンクに入るとき、リヤタイヤが
かなり鳴いている事です。
写真みてもわかるように、ドライバーはこの微妙な
テールスライドをコントロールしています。


毎度ワンパターンの写真ですが、数枚チョイスして
アップしました。

サンニッパといえど、手持ちの撮影はきついものが
ありました。このためスローなシャッターは温存しました。

あ あと尾根遺産は諸事情(笑)のため枚数が制限されております。










































さあ今年もはじまったぞ! 
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/04/26 06:15:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2014年4月26日 21:10
これほどの写真を手持ちとは・・・恐れいります(^^ゞ

あくまでもTV観戦ではありましたが、このSUZUKAでの第一戦は面白かったですね!
レーシングカー、特にFormulaですので
この世で一番速くなくてはなりません。
ストラテジーで勝つとか意味不明ですよ(極論

やっぱし、速い奴が勝たなくてはね!

ワタシも速く生観戦したいカテゴリーです。
5月のFujiが行けなければ、8月のMOTEGIまで無理かもしれません。。
あぁぁぁぁぁ、早く撮りたい!ww
コメントへの返答
2014年4月27日 6:13
一脚は持って行ったのですが
実は息子がカメラが重い
上手く撮れないと訴えて
きたのでずっと貸していました。

次から2本持って行く事に
なりそうです。

レースは日常では有り得ない
速いマシン達で競い、単純明解に
最初にゴールしたマシンが勝ち
がいいです。
玄人志向、マニアックすぎると
私が家族に解説するのに
苦労してしまいます(⌒-⌒; )

第一戦のような筋書きの
無いドラマが今後も続い
て行くでしょうね!

オオマツさんの背景入れ〜の
流し〜の写真、楽しみに
待ってますよ!

ドラマチックな写真撮りたいです。

プロフィール

「後期型で省かれているものは?何かな?」
何シテル?   05/31 12:21
梅大郎(うめたろう)です。よろしくお願いします。 KP61、AE86に以前乗っていました。その後1BOX、SUVとAT車に鞍替えしましたが、今回フィットR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メイドイン・ジャパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 23:47:05
愛フォン?5 アダプタが仇となり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 11:37:58

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール みかん (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
11年ぶりに車変えました。というか追加しました。 約一年間、ディーラー巡りで試乗して結論 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットRSに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation