• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月09日

キーレス感度

をアップするって整備手帳がこのところ多いですね(^^

アンテナ線を延ばすのは良いと思うのですが
それをキーのねじに付けているのは大丈夫かなって思うのです。


静電気とかね^^;


おいらの場合冬はキーが触れるとバチッと火花が散る時があるため
キーの部分は完全絶縁状態にしておきたいです(^^;;;;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/09 16:42:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明治神宮秋の大祭からの久保田40周 ...
ババロンさん

【シェアスタイル】プリウスにお乗り ...
株式会社シェアスタイルさん

11/3 文化の日(月)の朝‼️
ミッキーたんさん

GeminiでGEMINIをGem ...
キャニオンゴールドさん

晩秋の富士を山中湖で堪能🗻🍁
物欲大王さん

ちょっとスッキリ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2010年1月9日 16:55
一度洗濯してから、あんまり言う事聞きません(爆)
コメントへの返答
2010年1月10日 18:27
おはこんばんちわ

これを機にオープンでいきましょう(マテw
2010年1月9日 17:11
でもSFて

最初から伝導しやすいように

ビス穴から金属部品伸びてますよねw


基盤には繋がっていませんが(汗)
コメントへの返答
2010年1月10日 18:28
おはこんばんちわ

分解して見ました。
確かに伸びていますが・・・
何のための金属でしょ(^^;
2010年1月9日 20:36
やってみた。伸びた(笑)
コメントへの返答
2010年1月10日 18:29
おはこんばんちわ

気をつけてくださいね^^;
静電気は1000V以上かかりますからw
2010年1月9日 22:36
私のカラダは部分的に、

感度いいでふ…♪
コメントへの返答
2010年1月10日 18:29
おはこんばんちわ

立った部分ですか(違っw
2010年1月10日 13:15
ウィッシュのスマートキーも、結構感度が
悪かったりするんですよね・・・

やはり静電気の影響とかあるんでしょう
ね(>_<)
コメントへの返答
2010年1月10日 18:32
おはこんばんちわ

のばせるのでしょうけれど、
電波法とかの影響でしょうかねぇ^^;

静電気の影響は・・・
キーと内部回路が繋がってなければ
おそらく無いんじゃないかとw
2010年1月10日 15:06
キーレス本体の方のアンテナ改造方法は前から知ってたんですが面倒で(笑)

とりあえずリモコンの方をやってみました。

ま、壊れたら壊れたで(爆)
コメントへの返答
2010年1月10日 18:33
おはこんばんちわ

結果はどうなりましたかw
おいらはキーの中で配線を延長のみしてみました。

後で確認してることにしますwww

静電気は怖いですので
壊れないよう気をつけてくださいねw
2010年1月10日 23:19
腕を上にのばして、高い位置から操作すると遠くても動作するとかw
コメントへの返答
2010年1月11日 16:50
おはこんばんちわ

いろいろ調べてみましたが
やはりそれが一番かもしれません(笑

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation