• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

馬インダクション

馬インダクション インダクション馬を交換しようとして、断念しw

クラッチのエア抜きを代わりに行いました(笑

ホントインマニを分解するところの知識が無いのが悲しい^^;






クラッチのエア抜きとは。

①クラッチレリーズにアクセスできるようにインタークーラーを外し、

②クラッチレリーズのエア抜き口は下側にあるので、
 そのままではいくらやってもエアは抜けないため
 クラッチレリーズを固定する14mmのネジを2本とも外します。

③クラッチフルードを切らさないように注意しつつ
 ホースとか繋いで、出てくるフルードを受け止める準備、その後
 エア抜きバルブを上にして、フレアナットレンチでゆるめ、
 クラッチレリーズのピストンのピンを押します!
 するとフルードが出てきますので、奥まで押したらバルブを締め付けます。
 締め付けたら、自然とピストンのピンが定位置まで戻りますので戻り終わった後、

④この作業を数回繰り返せば、終了♪

⑤エア抜き終わったら、レリーズを戻して
 クラッチを踏んでかっちりしてるのを確認するのがええですよ。

 注くれぐれも、クラッチレリーズを固定したままエア抜きしないようw
 エアは上側に貯まっているのに、エア抜きバルブが下にあるので
 エアが全く抜けず、クラッチフルードだけが無駄に消費されます(笑
 おいらがやった失敗な訳ですが(爆

 この方法なら運転席でクラッチを踏む必要は無いのです(^^

写真が無いのが残念(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/17 02:37:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3️⃣連休の最終日🎶小田原・箱根 ...
bighand045さん

超昭和味。
アーモンドカステラさん

またか?! またなのか?!! :( ...
のび~さん

過走行のステップワゴンもディスクロ ...
Iichigoriki07さん

7月の連休はユックリでした☺️(埼 ...
BNR32とBMWな人さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年10月17日 6:29
udonnkoさんおはようございます!
フォレスターってクラッチ踏んでキー回さないとエンジンかからないんですよね…
なんでなんでしょうね!?
コメントへの返答
2010年10月17日 12:22
おはこんばんちわ

それは、そういう機構があるからです(^^
この場合、クラッチを踏む代わりにスイッチを設けたりしている方もおられますよね♪

ちなみにおいらのフォレは踏まなくてもエンジンかかります(笑
流石車検証に改が付いたフォレです(爆
2010年10月17日 9:33
その辺りの配管はホースを外すのも一苦労ですよね(爆)
コメントへの返答
2010年10月17日 12:23
おはこんばんちわ

外すのは大変でしたと言うか、
配管外したらもどせなさそうだったので
外しませんでした(^^;
2010年10月17日 9:40
おはようございますm(__)m

岡山に行けば…

あんな揺れるハート方やそんな揺れるハート方にお手伝いして貰えるのに冷や汗


私は洗車一筋弄りちょびっとで頑張りますexclamation×2(笑)
コメントへの返答
2010年10月17日 12:24
おはこばんちわ

岡山で、整備して頂こうかなぁ(爆
1日で終わる作業で、工賃がお手頃で、
都合がよければ!
ですけれどねぇ・・・
2010年10月17日 12:37
ちょっとインマニの脱着調べよ…(笑)




独り言ですよ。
コメントへの返答
2010年10月18日 6:21
おはこんばんちわ

期待してもイイですか!
日帰り可能なら(笑



独り言ですがw
2010年10月17日 15:55
ごめんなさい^^
私に休みがあれば
インマニ脱着・インダクションパイプ交換など
2時間あれば完全復旧なのに・・・


いっそTD05タービンでインダクションパイプを
インマニ外にw

何時でも御電話くださいね
出来る限りのサポートします。
コメントへの返答
2010年10月18日 6:31
おはこんばんちわ

いえ^^;
おいらがふがいないばかりに(汗

できるかなぁと分解したのですが、
これ以上行くと戻れないと判断^^;

ネットを検索しても皆様はやり苦労されているようですが、整備手帳の内容は「苦労した!」って書いてあるだけで脱着について具体的作業は無かったたので、やっぱり先に進むのに不安を感じてしまいました^^;

一度体験するか、見て作業確認すればできそうな気はしているのですけれどねぇ^^;

サポートの件ありがとうございます。
そう言って頂けるだけで感謝です。

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation