• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月12日

ぱーつはずしちゅうじゃー

スバルDらーの一角でw
本当にお客さんの目線が痛い(ーー;

本日はサスとボンネットを純正に戻しました。
その他取れるモノは取るってことを。
エンジンはもうかかりません(^^;
なので戻すことはしない予定です。
外しきり・・・です。


それはさておき、今日判明した事柄w
STi ラテラルリンクセット ピンクのやつですね。
ネジ固すぎて外せなさそうなので外しません(T T)

クラッチディスク:GC8 EXEDY スポーツディスク
と、軽量フライホイール
ミッションおろせませんので外しません(T T)

ラジエターホース:サード製
水が出るので外しません(T T)

ラジエター:レガシーBG5ターボ車用コーヨー製銅二層
水が出るので外しません(T T)

社外エアインテーク(タービンにはいるやつ)
苦労して取り付けましたが、外せないかもデス^^;

インタークーラーSTIのやつ
外しません^^; かなり使った感がある。
後ろのパイプは外して良いかなぁ。

タービンVF23
無理です。 おいらには無理です(^^;

タービンサポート
厳しそうです(汗

明日もDらーの一角を借りて作業します。
たぶん来週も(^^;
土日の2日じゃ外しきれない^^;

明日は排気系と、電気系に着手できたらと思っています(^^;

細々とした、マイナーなパーツで欲しい物有れば、
おいらに余裕があれば取ります^^;
リレーとかセンサーとかwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/12 21:58:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そんなのエクスキューズじゃん
kazoo zzさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年5月12日 22:08
あちゃー…ピンクのリンク勿体無いですね(^_^;

こっちも部品外し真っ只中のSGが居ました…左前がオフセット衝突してどうにもならない状態でしたが…。

コメントへの返答
2012年5月12日 22:13
おはこんばんちわ

取れないパーツに時間をかけるより
取れるパーツを取ってしまった方がいいという判断です^^;

>こっちも部品外し真っ只中のSGが居ました
ありゃ^^;
おいらも知ってる方でしょうか^^;
2012年5月12日 22:13
Dで部品外しですか(◎-◎;)

ちょっとやり辛いですね(;^_^A
コメントへの返答
2012年5月12日 22:17
おはこんばんちわ

Dのスタッフは問題ないのですw
営業さんも店長さんも声をかけてくれます♪

お客さんの目線は痛いですねぇ
いい感じで入り口出たところから見えるのでw

今日も繁盛されていましたよ(笑

2012年5月12日 22:13
もう…


丸ごと送って下さい(爆)
コメントへの返答
2012年5月12日 22:18
おはこんばんちわ

こちらも豪雪地帯^^;
実は下回りは結構きわどいことになっています^^;

2012年5月12日 22:57
お久しぶりですm(_"_)m

クラッチのマスターシリンダ~クラッチラインが気になります。
コメントへの返答
2012年5月12日 22:59
おはこんばんちわ

ライン外せるようでしたら外します!
クラッチホースは流用予定ですが(^^;
2012年5月12日 22:59
近場ならお手伝いするのですが・・・

頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2012年5月12日 23:02
おはこんばんちわ

モトチィさんであれば
近い距離ですよ?(笑

メッセしてますので確認頂けると^^
2012年5月13日 2:44
Dの片隅を貸してくれるのは
ありがたいですね♪

がんばってくださいね!(^^)!
欲しいものは・・・丸ごと空輸でお願いします(笑
コメントへの返答
2012年5月13日 19:22
おはこんばんちわ

Dの片隅と言っても
スタッフはお仕事中ですので^^;
なんと肩身の狭いことかwww

今日で取れる物は取り終わりました。
後は整理かなぁ
2012年5月13日 7:26
タービンとサポートがめっちゃほすぃだす(´Д`)
コメントへの返答
2012年5月13日 19:25
おはこんばんちわ

本日取ろうかとアクセス開始しはしました。
タービンサポートとエキマニのジョイントのネジを舐めて・・・終了(T T)

舐めたネジを外す手段が無いので
すいません取れませんでした。
(BG9等長は流用しようと思っていたのでおいらも痛いw)

山陰スバルDにしばらくは置かせてもらえるとのことですので^^;
頑張ろうと思えば頑張れますが(汗
2012年5月13日 10:12
乗り換えなんですねw
SFフォレさん、お疲れさまでした♪
オラは別メーカーになりましたが・・・
SGさんも可愛がってあげてくださいね♪

Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!
コメントへの返答
2012年5月13日 19:27
おはこんばんちわ

悩みはしましたが乗り換えます。
ホント部品外しながら、
愛着は凄く感じていました(^^;
7年半ですから

SG9さんはノーマルテイクでかわいがろうとおもいますwww
2012年5月13日 11:52
先に言っていただけば、全てなんとかなったのに。。(笑
コメントへの返答
2012年5月13日 19:29
おはこんばんちわ

エキマニとタービンサポートのジョイントネジ舐めましたw
VF23とBG9等長エキマニ、社外タービンサポートは全部置いていくことに^^;
インマニも取らなかったのでエアインテークホースもそのまま^^;;;
STIのピンクのラテラルも断念www

先に言っとけばよかったー(汗
2012年5月13日 13:22
結構外せないものが多くて勿体ないですね(汗)


コメントへの返答
2012年5月13日 19:30
おはこんばんちわ

上の通りでしたw
代表に頼んだら何とかなったかもwww

まぁ、上記らは使い込んだ感はありますので
おいら的にはそれでも満足はしてますよ♪
2012年5月13日 16:54
リアのブレーキが気になりますが…(笑)


可能なら工具箱持って手伝いに行きたいですが、片道1000キロはちょっと(爆)


コメントへの返答
2012年5月13日 19:32
おはこんばんちわ

リアのブレーキは外せますが
ノーマルですよ?w

ホース類は外した状態にしてあるので、
ネジを外せばすんなり外せるでしょう。
あーさんから譲って貰って1年ぐらいの上物ですwww

一応、14→15インチにローターが大きくなっているのでそれ用のブラケットも付いています。
2012年5月13日 20:24
ナットクラッカーとか持ってますよ。
二度と使う事は無いと思ってたんですが、貸しましょうか?

暇なら来週でも覗いてみます。
コメントへの返答
2012年5月13日 20:34
おはこんばんちわ

ナットクラッカーってなんじゃーって思って調べてみましたが、圧をかけて斬ってしまうジグなのですね!面白い。

17インチですが入ります??

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation