• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月21日

イオン!

本日スバルDにいって見ていただきました。
結論

ブレーキからイオン
 ブレーキとピストンの間の金属部分のグリス切れの可能性がある。
 昔同じ症状のGDBを観たことがあるとのことでした。
 
ステアリングからイオン
 タービン遮熱板加工で余裕がなくなっていてジョイントに当たっている
 でした。
 こちらはおいらが加工した部分・・・恥ずかしい(汗

とりあえずステアリングは応急処理していただき快適になりました。
後日根本処理予定です。
ブレーキもグリス頼みました^^

しかし、スバルD定時後に行ったにもかかわらず
すばらしい対応でした。
整備士の方も丁寧で説明もわかりやすくよかったです

新型WRX STiもおいてあってちょっとですが見させていただきましたが
欲しくなりますねぇw

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/21 22:41:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日の出来事
もへ爺さん

タイヤワックスは他社1択なので、使 ...
音速の猛虎さん

もっとエアコンの効きを良くしたい
@Yasu !さん

爆盛を爆買い^_^
b_bshuichiさん

🥢グルメモ-1,039- 銀座天 ...
桃乃木權士さん

自然なツヤ感が足元を照らす
のにわさん

この記事へのコメント

2014年8月21日 23:03
金属のイオン化傾向から化学変化を起こしているのかと勘違いしましたw
コメントへの返答
2014年8月21日 23:05
おはこんばんちわ

なんてマニアックな勘違い(笑
2014年8月21日 23:44
親身な対応するDですね!
やっぱりそういうDだと気持ちが良いです! うちのDもそうあって欲しい!
コメントへの返答
2014年8月21日 23:45
おはこんばんちわ

今のDとのつきあいは・・・10年以上(^^;
よくしてもらってます(笑
2014年8月22日 21:56
ブレーキのイオンって、やっぱしあのプレートのグリスってこと?
そんなんであのイオンってのが信じ難いけどなぁ。。(謎
コメントへの返答
2014年8月22日 21:58
おはこんばんちわ

ブレンボではよく起きることらしいです。
しかも同じ現象を看たことがあるとのことで信じがたいですが可能性大とのことですよ(汗

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation