• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月25日

Dから電話あり

Dから電話あり
真ん中が私のエルですね

ご覧の通りのエルですが

この写真は2007年6月のもの









今日帰宅途中にDから携帯に電話が

私:今日返せないのかな?まーいいよー明日も使わんしね

D:結果はそーゆーことになりますが

私:結果?何かあったん?

D:ふるのーまる様このままだと車検が受けられません

私:なに言っちゃってんのノーマルでしょ買ったまま乗ってるんだから~

D:そーとは思えないところがありまして

私:何処が?

D:サイドミラーにウィンカー付カバーしてますよねーあれが・・・

私:好きでしてるんじゃないし嫁がぶつけてしょーがなくつけてるけど何か?

D:あれ、ウィンカー点かないですよね

私:ああ点かないけど

D:まずいんですよねー

私:でどーしろと

D:外したやつあればそれをつけて車検としたいのですが

私:ちゃんと俺の話聞いてますかね?嫁がぶつけて・・・っていったでしょ

D:そーですかーじゃー外してもいいですか?両面で貼ってあるだけだし

私:かまわんけど、外すとそのまま納車じゃないの?

D:そーなりますね

私:んーしゃーないけどどーも納得いかん

とまー電話は切ったんですがね
ふと考えると前回の車検はこのまま行ったんじゃないかと思い

写真を振り返ると




出てきた2006年6月の写真

もーついてるじゃん


つーことは前回車検はOKだったっちゅー事ね




すかさずDに電話するも


サービス全員帰っちゃったとの返事


マジっすか
これから作業しますと電話を切ってから30分なんですがあ~


まー
しゃーない



明日朝から電話しますよー日産さん(爆

ブログ一覧 | 車のこと | 日記
Posted at 2010/03/25 20:24:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

娘の車
パパンダさん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年3月25日 20:34
私も同じDで
2回、車検受けましたが
1回目はOKだったのに
2回目はNGという事がありました。

Dも、どうかと思いますが一貫性の無い
日本の車検制度が不愉快ですねちっ(怒った顔)
コメントへの返答
2010年3月26日 21:15
Dは日本の車検制度に翻弄されているみたいですね

まー
作業はDなんでいいんですが

どーなんでしょね
2010年3月25日 20:50
そう言う

お客様いるんですよね!

ディーラー泣かせで。(爆

その突っ込み
好きなオイラです。♪
コメントへの返答
2010年3月26日 21:17
泣かせ?
ちゃいますがな

2年前は良かったのに
余計な作業させないと言う
いいお客ですがな
2010年3月25日 21:31
黒さんと同じです(笑)

まったく、統一性がないですねうれしい顔
コメントへの返答
2010年3月26日 21:18
制度に問題があると思いますね~

困ったもんです
2010年3月25日 21:44
あらら・・・僕のも、ふるサンと
同じの付いてるけど。。。^^;
コメントへの返答
2010年3月26日 21:18
ピカピカすればいいみたいです

点かないとアウトだそーです
2010年3月25日 21:58
最近のD 厳しくなったみたいですね!
うちのDは、毎回フロントのカーテン取り外します。
窓に触れてるのが問題らしい…。
(ほんのちょびっと触れてるのが問題らしい)
コメントへの返答
2010年3月26日 21:19
Dが厳しいのではなく

陸運がねー

検査官次第みたいですが
2010年3月25日 22:56
先日、夏タイヤへ模様替えのため、Dに行きまして、履き替え作業しまして。。

作業終了後の受け渡しの時、Dのサービスの方が、「リアの左がはみ出してるんですよね~」って。
一体何回このタイヤ&ホイールをここで組み付けたと思ってるんだ?私が、「じゃ、このままじゃ次回以降は出入り禁止なの?」と聞いたら、「いえ、そこまではいいいませんけど・・でも、困るんですよね~見つかると・・」だって・・・。

言ってやりましたよ。

「じゃ、次回から、ピットに入れる前に、ぽちっとボタン押して、車高を一番下げるから」って。。(爆)

作業し難いだろうと思って、毎回最高車高で入庫してやってたのに・・ちっ(怒った顔)
人事異動後タイヤ履き替えは初めてだったからな。。ピットの兄ちゃんの見方で変わるからってのもどうかと思うよね。

以下、黒さんと同意見っす。
コメントへの返答
2010年3月26日 21:21
そのサービスマンも可愛そうに

結局Dは陸運の意向に従うしかないわけで

別にDが悪いのでは無いと思われます
アウトの車あるだけで
営業停止らしいですからね

まー
統一性の無い車検制度がド~かと思われます
2010年3月26日 7:22
結構あるらしいです。
1回目はOKでも2回目にグレーな部分はNG・・・

オラも今年は車検。。。
ドノーマルにならしかないか(>_<)
コメントへの返答
2010年3月26日 21:22
1回目ちゅーより
もー3回目です(笑

おいら
ノーマルなんですがねー
2010年3月26日 18:06
Dも自分の所で車検できちゃうところは色々融通きかせてくれれば良いんですけどね
そういえば、こないだ触媒ストレートにした後オイル交換してもらったけど・・・
何も言われなかったなぁ~

ドアミラーのウインカーのところにテープ貼って見えなくしちゃうのは駄目なんですかね?
コメントへの返答
2010年3月26日 21:23
触媒ストレートですか(笑

ドアミラーのウインカーのところにテープ貼って見えなくしちゃうのはって提案したんですがね

結果はNGで
結局はずしてきました

プロフィール

「良い車っす http://cvw.jp/b/121724/46456392/
何シテル?   10/12 21:01
既に何歳? ・・・(゚_゚i)タラー・・・ 昔ギャクサン今オサーン オサーン化は更なる進化へ(爆) 車は”ふるのーまる”? みなさん よ(^o^)ろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ・CARTUNE・エルグランド合同オフ会IN新潟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:31:10
改めてその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 21:09:05
LEDフットライトの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 06:49:45

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
お金のかかる車→お金のかからない車→お金をかけない車(笑 初めてのワゴン車、初めてのタ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
増車で嫁と娘が主に使用中 ヘッドライト LEDに変更 ポジションランプ LEDに変更 ...
日産 エルグランド ふるのーまる2号 (日産 エルグランド)
エルグランド2代目です フロントグリル→Admiration アルミホイール→RAYS ...
日産 エルグランド ふるのーまる号 (日産 エルグランド)
改名せずに爆進中!! RECAROシートLX-M JPフロントリップスポイラー ↓ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation