• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年04月22日

1泊2日、ちょっと無謀な四国うどんツアー☆彡

4月18日 18:00 -----------------------

仕事を頑張ってさばき、ABで愛車ストのオイル交換をやってから帰宅。
晩飯を食って、出発の準備を。
さっさと終わらせて仮眠をと思いきや、妻が名刺を追加で作ってと言う・・・


4月19日 1:00 -----------------------

予想外に名刺の作成に時間を食い、やっと仮眠へ。


3:30 ----------------------------

2時間ちょいの仮眠後、荷物を積み込み、自宅を出発。ひたすら東へ!!


7:00 ----------------------------

第一次集合場所の小谷SAに到着。眠気もピークでけっこうやばい状態・・・
ここから妻と交代で運転しながら、隊列走行で一路瀬戸大橋へ!!


9:30 ----------------------------

気持ちいい天気の中、爆睡の妻を横目に瀬戸大橋を渡り、その途中にある
第二次集合場所の与島PAに到着。



この辺りから少し余裕が出てきて、やっと写真が出てきます(笑)
この集合場所で、中国、関西組もぞくぞく集結。



すでに結構な台数ですが、こんなのは序曲に過ぎませんでした・・・


10:00 ----------------------------

目的地の瀬戸大橋記念公園に到着。
西駐車場について唖然・・・なんだこの集団は・・・
こんな台数のプレマシーを見ることは工場でもないんじゃないか!?( ;゜Д゜)
あっけにとられすぎて写真がありません!!(爆)
集計結果では88台だそうです(滝汗)


11:00 ----------------------------

参加者も100人オーバーで自己紹介もかなりの時間を要してました・・・
はっきり言って、参加者の方々はほとんど覚え切れていません。。。


12:00 ----------------------------

駐車場での歓談を終え、公園のうどん会場に移動!



うどんの配給場所はこんな長蛇の列!!
並ぶ方も大変ですが、作る方はもっと大変だったことでしょう。
スタッフのみなさん、ほんとお疲れ様でした!!
用意していた200玉があっという間に完売していました(;´▽`)
そして、うどんを食べる場所はと言うと、



ここは良かったですね~
ステージのある扇形!?の屋外コンサート会場と言うんでしょうか、屋根もあり、
いすもあり、それぞれの家族や仲間達でうどんを堪能していました♪

食事が終わると、このステージを利用して恒例のじゃんけん大会へ!!
しかし、あつまった商品もはんぱなく多い!!!
開始から終了まで2時間はかかったんじゃないかな~
夫婦でゲットした商品も、カップラーメン、DVD、マジッククロス、ファブリーズ
リアバンパープレートなどなど10点くらいはあったかな~( ´艸`)
しかし、何百回じゃいけんしただろう!?(爆)

その後は写真撮影や駐車場に戻っての愛車見学などでオフ会は終了。


17:00 ----------------------------

少し早めにオフ会会場を出発し、宿泊場所のこんぴら温泉紅梅亭に到着。
ゆっくり温泉につかって、おいしい食事とお酒で癒されまくりでした~(*´▽`)
ここは夕食も朝食も部屋食なので、家族で気を使わずに食事ができるのがいい!
温泉も家族風呂も含め、いろいろ楽しめ、大満足♪
日曜宿泊ということもあり、格安で部屋を取ることもできたのも大満足♪♪
初日の疲れは一気に吹っ飛びました(ゝ∀・)


4月20日 10:00 ------------------------

ホテルをチェックアウトし、すぐ近くの金刀比羅宮に参拝に行くことに。
しかし、軽く見すぎてた・・・
全785段の階段ははんぱなかった・・・
しかも10kgのハンデをおんぶしたまま・・・
途中で引き返そうかと思いつつ、せっかく来たのだからという思いが強く、
なかばヤケクソで昇りきりました!!
朝風呂でスッキリしてたのに、着いた頃には汗だく。。。(-_- )
でも、いい景色も見れたし、お参りもできたのでこれもまた思い出です。




12:00 ----------------------------

このあと善通寺も参拝して、本場のうどんをまた堪能すべく、本で調べてここに



パッと見、ここで食べれるの!?って感じでした。
中に入ると、おもむろに台所へ向かわされ、食べる分だけゆでてって・・・
これがうわさのセルフうどん。。。福岡ではありえない状況。
とりあえず、大盛りの2玉を2杯作って食べることに。



いや~うちの娘の麺好きは親も参るくらい。食うは食うは、1玉くらいぺろりと。
結局、合計5玉食ったかな~
てんぷら4個つけても合計1000円行かないコストパフォーマンスは最高です☆彡


13:00 ----------------------------

ここからは寄り道しながら海沿いを愛媛方面向かい、しまなみ街道を抜けてまた
本州へ。
ここからがまた一苦労。雨と強風の高速はペースが上げれず、神経も使って・・・
少しずつ西へ向かい、行きの集合場所の小谷Sで晩飯を。


23:30 ----------------------------

ようやく九州上陸し、古賀SAに到着。深夜割を使うためにしばらく休憩。
しかし、この時間のSAは時間調整のトラックだらけ。
停めるスペースもないくらいでした。


4月21日 0:30 ------------------------

なんとか無事に我が家に到着。往復1000kmオーバーの旅が幕を下ろしました。
とは言え、6時間後にはまた出勤。終日眠かったです。

若い頃はこんな無謀なことをよくやってましたが、この歳になると結構効きますね。
でも、意外と階段のぼりで筋肉痛になってないのは日頃の鍛錬のおかげかな!?(笑)

ということで、2週連続遠征オフ














ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/04/23 00:18:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年4月23日 0:30
うひょー!88台ですか!とんでもないですね(笑)
とにかくおつかれさまでした☆
コメントへの返答
2009年4月25日 23:37
遅レスですいません!

88台は停められる場所が相当限られますよね~

こんな超大規模なオフ会の幹事はちょっと無理ですわw

GWはゆっくりします(*´▽`)
2009年4月23日 0:33
お疲れぇ( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ

工房は隣町です(^^♪車で10分くらいっす♪

金比羅山は子供の頃、庭でした(爆)

今は、たぶん登れない。。。(´-ω-`;)ゞポリポリ


宮川も行ったんですね♪ ('∇^d) ナイス☆!!チョイス♪

ここも、昔に比べれば随分綺麗&広くなったんですよ((´∀`*))ヶラヶラ♪



きっと、筋肉痛は遅れてやってきます(笑
コメントへの返答
2009年4月25日 23:41
遅レスですいません!

ほんとお疲れ様でした~!!
幹事を始め、四国メンバーのがんばりには頭が下がります。

工房、ご近所だったんですね!
あんなおいしいうどんがいつも食べれる地域に住んでるのがうらやましい!!

とんこつラーメンは毎日は食べれませんからね~(笑)

筋肉痛、日頃の鍛錬のおかげで免れました(ゝ∀・)
2009年4月23日 0:43
お疲れ様でした!

とりあえず、今週は仕事にならんですな(笑)

↑の方を筆頭に四国メンバーの準備運営にはほんと感謝ですね!
おいしいうどんの次はうまかラーメンがたべたかぁ~(爆)
コメントへの返答
2009年4月25日 23:44
遅レスですいません!

翌々日の仕事後はバッタリでした・・・

しかし、行ってよかったですよ♪
楽しかったし、うまかったし、癒されたし☆彡

ラーメン、いつでも食べにおいでまし!!!
2009年4月23日 2:15
長距離走破の旅、大変お疲れ様でした。(^∀^)ノ

疲れた時の山口県は、きつかったですか?

讃岐とうどんを堪能出来て良かったですね~

夫婦で交互運転出来るのが羨ましいです。


88台ってのが凄い規模ですね~( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年4月25日 23:46
遅レスですいません!

倉敷から九州上陸まで雨と強風もあり辛かったですね~

うどんはほんとうまかったっす♪
また行きたいな~(*´▽`)

夫婦で運転できますが、行きは7割、帰りは10割私が運転してました(爆)
2009年4月23日 7:10
すごい強行軍でしたね~。お疲れさまでした♪

これだけの台数が集まって食べるうどんはさぞかし美味しかった事でしょう!


眠いときの高速道路は一層つらいものだったに違いありません。今週末はゆっくりして体を休めて下さいね~!
コメントへの返答
2009年4月25日 23:49
遅レスですいません!

ほんと、無謀とも言います(笑)

オフ会というか、祭りのような光景でしたよ!!

GWは連休できそうなんで、妻の実家の宮崎でゆっくりする予定です( ´艸`)
2009年4月23日 7:25
四国流行ってますね!?


自分の知り合いもETC割引土日祝日1000円利用して、日帰りで讃岐うどん食べてきてましたよ(@_@)
コメントへの返答
2009年4月25日 23:50
遅レスでごめん!

高速1000円は休日のみって言うのがね~
帰りは使えなかったし・・・

しかし、ガソリン代はやっぱ掛かるね。。。
2009年4月23日 7:35
88台とはハンパなくすごいですね!

みんなで食べるうどんは一層美味かったでしょうね(^-^)

長旅お疲れさまでした(^^)
コメントへの返答
2009年4月25日 23:53
遅レスですいません!

ほんとあの光景はハンパね~っす!!(笑)

青空うどんは最高でした♪

愛媛県北部をドライブしたんですが、ミカンさんのうちの近くではなかったですかね!?


2009年4月23日 8:12
四国満喫してきたんだね♪
オフ会晴れやったしほんま晴れ女ですね~

製麺所まで行ってきたのはさすがやね!


ゆいたんの麺好きなのはしっかりDNAを引き継いでますね☆


しかしその食いっぷりは奥様似かなwww
コメントへの返答
2009年4月25日 23:55
遅レスゴメン!

強行だったけど、楽しかったよ♪
うどんはやっぱ讃岐やね♪♪

うちはみんなうどん好きなんで、家族で大満足よ!

優衣はこの先が怖いね・・・(笑)
2009年4月23日 12:12
お、お疲れ様でした!

凄いですね~
うどん配ってるところは正に配給所ですねw
コメントへの返答
2009年4月25日 23:56
遅レスですいません!

配給所の大渋滞はすごかったですよ!

並んで受け取るまで10分以上は待ったような・・・

H.A.L.さんがまぎれてても誰も気付かなかったと思いますよ(笑)
2009年4月23日 23:31
お疲れ様でした。
>80台
プレマシー乗りの心意気って感じですか?
なんにしても凄い。幹事さんご苦労様でした(;・∀・)

金毘羅さんは十数年前に上ったことがありますが
20代でもキツイのに・・・:(;゙゚'ω゚'):

そういえば、コラボ直前に高知に出張で行った時
金毘羅さんのすぐ近くを通りました。

コメントへの返答
2009年4月26日 0:02
遅レスですいません!

MAZDAオーナーはやっぱ思い入れが強い方が多し、仲間意識が強いいようです。
そう言えば北海道から来てた方もいました!!

第3回でしたが、今回台数が大幅に増えたのは高速1000円が効いてますね。

金毘羅さんのきつさは予想以上でしたが、やり遂げた充実感はありますね♪
2009年4月23日 23:58
本場の讃岐うどんが食べてみたいw

しかし娘ちゃんといい
良い食いっぷりですね~♪
コメントへの返答
2009年4月26日 0:04
遅レスですいません!

一度はおいでませ、香川へ!(笑)

ラーメンもいいですけど、ダシの効いたスープにコシのあるうどんは最高ですよ♪

娘は・・・親が見てもやばいです(爆)

プロフィール

「いじり休止中でみんカラも放置しっぱなし😅
やりたいことはあるんだけど暇がない🤣」
何シテル?   04/09 18:23
またホンダオーナーに返り咲きました! ノーマルで乗れない50代の初老ですが、まだまだカーライフを楽しんでいきます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO 純正ベースフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 17:20:19
ホンダ(純正) 他車種流用 エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 21:13:53
あ~フラグ立てまくってるわこの文章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 06:06:39

愛車一覧

ホンダ N-ONE ORE no ONE (ホンダ N-ONE)
2022.2.26に乗り換えました。 父親の形見なので大事に乗っていきます! 多分、今ま ...
スズキ スイフト Longing for stance (スズキ スイフト)
純正のスタイリングを活かして、Simple & Lowをテーマに。 あえてエアロレス( ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代のFR全盛期、何気なく見つけた中古車屋のAE86に一目ぼれ☆彡 某漫画で有名な白 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
会社に入って見栄張って買った車(笑) もう10年以上前で写真もろくに残ってない!! いじ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation