• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月12日

OSCC鈴鹿西コース走行会

OSCC鈴鹿西コース走行会 半年ぶりに、鈴鹿に行って来ました。

今回も、OSCCさん主催の西コース走行会です。

アタクシ、いつもの通り ココ からの参加です。

前回もそうだったけど、今回も思ったこと。

うちら、めちゃ地味なクルマ ww

参加してるクルマのそのほとんどがシビックとインテで占められており(まぁ、当然っちゃぁ当然なんだけど)、ど派手なカラーリング・・・というか、ステッカーというか・・・まぁみんなめちゃめちゃ派手。

そんな中、うちの子含めてクロのGDBが二台。

めちゃ地味です ww

西コース到着後、早々に ココ の社長さんに、

「今回は、じっくりタイヤをあたためて、ちゃんと走ろうね v(*´Д`)ノ」

とのお言葉をいただき・・・

なんとかスピンせずに走ってきました。

相変わらず 走るパイロン状態で、皆々様にはご迷惑をおかけしておりますが ww

前回はタイヤがあたたまるのも待たずに無茶したもんだから、今回はしっかりタイヤをあたためることが先決。

何台に追い抜かれようが、我慢我慢でゆっくりとタイヤをあたため。

抜かれるたびに、ココロの中で

「ゆっくりで ごめんなさーい」

とアタマを下げておりました ww

抜かれまくったおかげで、結局 ほぼクリアになったもんだから、ここぞとばかりに ブレーキングポイントや、ハンドル操作、コースの勾配やコーナーのRなど、しっかり確かめることが出来ました。

前回と違って、結構冷静になれたのも良かったかもしんない。

お陰様で、最後のほうは デグナーのトラウマからも脱出できた・・・と思われます。

お腹いっぱいいっぱい楽しんで、自走で帰ってこれたから 満足です。

やっぱ最終的には「自走で帰宅」ってのが目標ですから。

今回は、いっぱい勉強できました。

次回は、もうちょっと攻めても大丈夫だ・・・そう思った今回の走行会でした。

参加された皆様、お疲れ様でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/12 22:09:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

代車Q2
わかかなさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2008年10月12日 22:22
今日はお疲れ様でした。
クラッシュもなく無事に終われたのでよかったです^^
鈴鹿西コースの走行会は次は春にありますぞ、またよろしくです。
コメントへの返答
2008年10月13日 18:35
お疲れ様でした。
さりげなく、ピットでナットのチェックをやっていく、その背中がまぶしかったです ww
ほんと、クラッシュもなく無事に終了してよかったよね。
イエローもそんなにでなかったし。
次の春は、もうちょっとペースアップします。。。
2008年10月13日 11:19
お疲れ様でした。
『遠足はおうちに帰るまで』ですもんね。
私も先日、静岡の某カートコースへバイク自走で行って、転倒することも無く無事帰って来れました。
旦那にはバレてしまいましたが(笑)
コメントへの返答
2008年10月13日 18:38
かなり疲れました ww
でも楽しかったです。
そう、おうちに帰るまでが遠足です。帰りが一番危ないですもんね。
ってか、静岡まで単独走行に行かれる、その行動力と体力が凄いっす。

・・・原チャじゃなく、普通のバイクにもう一回乗りたい。。。

プロフィール

「肉体改造結果 http://cvw.jp/b/121929/38431591/
何シテル?   08/22 22:01
クロボディのクルマが大好きです。 当然今のメインのクルマもクロです。 あと、代々乗ってきたクルマもクロです。 仕事着(スーツ)もクロ系しか着ません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北口ゴム株式会社 
カテゴリ:クルマ関係
2013/02/15 01:51:17
 
FREESTYLE 
カテゴリ:クルマ関係
2007/01/22 23:13:16
 
TRY・BOX 
カテゴリ:クルマ関係
2007/01/22 23:09:46
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
そろそろ大人しくします。 4月納車されました。 ひとつ前の型の最終の最終の最終型、熟々 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
長年お世話になったMINIさんから乗り換えました。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
ボロボロになったスペイシーさんから乗り換えました。 街乗りめちゃくちゃラクチンです。
その他 その他 その他 その他
近場の足として程度の良い中古を購入。 2サイクルエンジン フロントディスクブレーキ って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation