• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月14日

EVデー・シリーズハイブリッドに燃料電池車大集合!してくださいw

EVデー・シリーズハイブリッドに燃料電池車大集合!してくださいw SCCN(スポーツ・カー・クラブof・日産)主催の競技会にEVデーというBEV車両を中心とした走行枠があるのですが・・・・

筑波サーキットの急速充電・通常充電の機械に不具合が発生していて

「BEVが数台しか走らせられない」

事態になってます。(マジで)


今回BEVの参加はほとんど受けられず、けど枠は決まているので急遽

「シリーズハイブリッド・燃料電池車大集合」

で、モーター100%で走行する車両、エンジン吹かしてもエンジンが駆動に伝わらない車両を中心に走行させてみようとなりました!

日産はeーPowerの全車
トヨタはMIRAI
ホンダはクラリティヒューエルセル
マツダはMX-30×Rotary-EV

これらの車で走行をしてみたら楽しいのではないかな?と普段BEVより遅いとされるe-Power系の車両に日の目を当ててみようとなりました(#^.^#)

殆どサーキットで見る機会の少ない

AURA
とかキックスeーPowerとか!

サーキットでタイムアタックにセレナは危ない(ので走行は受け付けないようです)と思うけど、体験走行なら走行可能です!


詳細

★モータースポーツを まる1日楽しめます


1) 体験走行会¥4、400-/5周 
   募集15台×2クラス

2) フリー走行会 ¥11,000-/20分
   募集25台
    
3) SCCNのRACE観戦
   ※入場料、駐車料込み


申し込み・質問はこちらのページへ

EVデーHP
https://e-race.org/241124.html


普段の一般道ではもてあますモーター駆動のハイパワーをBEVが不在のサーキットでブイブイ言わせてみませんか?( `ー´)ノ


概要

体験走行会

[走行内容]
    ・コース      筑波2000
    ・走行内容    5周 ペースカー付き
    ・集合時間    AM 7:00予定
    ・出走時間    AM 9:00予定

    ・同乗走行OK' / 定員数まで乗車可能
    ・普段着のままで走行できます。
    ・追越し、追抜きは出来ません。
    ・A/B 2グループに分かれて走行
[募集車両]
    ・30台
    ・乗用車、SUV、(バン、トラック不可)セレナeーpowerはダメみたい
    ・電動自動車(モーター駆動車)
      >EV、PHV、PHEV、FCV

     ※不明の場合はお問い合わせ下さい。

  [装備規定]  ・無し
  [車両規定]  ・無し


***********

●走行区別 <タイムアタック>

  [走行内容]
    ・コース 筑波2000
    ・走行時間 20分間
    ・集合時間 AM 7:00予定
    ・出走時間 PM 1:00予定

    ・自分のペース、タイミングで走行可能
    ・一周のタイム計測 (計測器付)
    ・アタックランキングに登録

  [募集車両]
    ・20台
    ・車種クラス Free
    ・乗用車、SUV、(バン、トラック不可)セレナeーpowerはダメみたい
    ・EV、PHV、PHEV、,HV,.FCV
      ※不明の場合はお問い合わせ下さい。

  [装備規定]
    ・ヘルメット、グローブ、シューズ
      ツナギ(長袖、長ズボン)

  [車両規定]
    ・牽引フックの準備、ホイールCPの取外し
    ・カーマット(運転席)の取外し
    ・3点式以上のシートベルト(純正)
    ・エアーバックの停止(任意)

上記リンク先の「申し込み先」にある走行の注意事項は必ず読んで、順守してください。

かなり緩いルールで筑波2000なのに格安な走行会ですが、舐めてかかると大事故や大けがして、サーキット設備の修理代も支払うようになります。
それだけ自動車を全開で走るのは楽しく気持ち良い事なので、決して自分の気持ちだけに従うのではなく、決められたルールやマナーに従わないと他の人に迷惑かけてしまうので、自制の上で全開を楽しんでください!



タイムアタックはヘルメット・グローブ・長袖・長ズボン・運動靴が必要になります。

ヘルメットは耳まで硬い素材で覆われた「ジェット型」と呼ばれるヘルメット形状以上が対応です。
工事用のヘルメットや、耳が皮で覆われた作りのは走行できませんのでご注意ください。
対応ジェットヘルメットはビバホームで5000円くらい、ロイヤルホームセンターで5500円で購入できますが、すでにオートバイヘルメットを持っているなら新規購入は不要です。(半ヘルはダメなのでジェット型を新規で買ってください)

ヘルメット必要なくらい危険を含んでますが、自分の限界以上にイイとこ見せようとしない限り何もなく走行完了できると思います(#^.^#)

楽しいですよ、サーキット走行!
だから危険でもみんな走りに行ってますので(*'ω'*)

この機会にぜひご検討ください!
速度差凄いテスラとかは給電の関係で来られないので、中々日の目を見ないeーPowerの走行、気持ち良く走れると思います。

楽しかったらまた次回、もういいやならさようなら。
でも「走りもせずに決めつけるのは勿体ない」と思うので、今回超速いBEVが居ない時なので狙ってください(#^.^#)


タイムアタックとはいえ走行会なので、順位は付きませんが、タイムだけは紙で出るので、次回そのタイムを上回れるか?
他の人のタイムは気にしなくて大丈夫!
自分が走って自分が楽しかったか?だけなので!

まあ正直同じ車種の別の人のタイムが気になるだろうけど、あまりこだわると変な所に行って身動き取れなくなるので、気軽に走るくらいが楽しいと思います!

「マシンスペックは僕が上だ」

が、一番ダメな奴w
スペックを使いこなせる運転と、スペックが効率よく出てくるセットアップも大切です(#^.^#)

うちのeーPowerが1分18秒後半くらいなので、同じ運転スキルならE13で18秒、キックスeーPowerで17秒、ノートオーラで15秒前後、ニスモで14秒くらいだと思います。

推測値ですけど(;^ω^)

だから楽しく走れると思いますので、是非!
ブログ一覧 | MDiエンドウの挑戦 | 日記
Posted at 2024/10/14 15:38:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

EV attack2025のご案内!
MDiエンドウさん

11/24サーキット装備品について!
MDiエンドウさん

EV DAY 2024 秋!台数ヤ ...
MDiエンドウさん

2024年11月24日”EVデー” ...
MDiエンドウさん

【再お願い2】EV attack2 ...
MDiエンドウさん

2024EVデー秋!ノートeーpo ...
MDiエンドウさん

この記事へのコメント

2024年10月14日 21:10
こんばんは
久しぶりにサーキット走ってみたいです♪
コメントへの返答
2024年10月14日 22:36
お疲れ様です!
宜しければぜひご参加下さいm(_ _)m
走行経験有れば特に難しいことはないと思います!
ブログのeーレース協会HP(リンク)からの申し込みになります。
筑波2000走れるのに参加費が相場の半値くらいなのでお得だと思います!
是非ご検討お願いします(╹◡╹)

プロフィール

「免許更新完了!人間側の車検通過w 新宿免許センターでの更新がサクサクで激アツ展開でした(o^^o) 今後は新宿免許センターでの更新しか勝てないと実感!」
何シテル?   08/04 12:56
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation