
SCCN(スポーツ・カー・クラブof・日産)主催の競技会にEVデーというBEV車両を中心とした走行枠があるのですが・・・・
筑波サーキットの急速充電・通常充電の機械に不具合が発生していて
「BEVが数台しか走らせられない」
事態になってます。(マジで)
今回BEVの参加はほとんど受けられず、けど枠は決まているので急遽
「シリーズハイブリッド・燃料電池車大集合」
で、モーター100%で走行する車両、エンジン吹かしてもエンジンが駆動に伝わらない車両を中心に走行させてみようとなりました!
日産はeーPowerの全車
トヨタはMIRAI
ホンダはクラリティヒューエルセル
マツダはMX-30×Rotary-EV
これらの車で走行をしてみたら楽しいのではないかな?と普段BEVより遅いとされるe-Power系の車両に日の目を当ててみようとなりました(#^.^#)
殆どサーキットで見る機会の少ない
AURA
とかキックスeーPowerとか!
サーキットでタイムアタックにセレナは危ない(ので走行は受け付けないようです)と思うけど、体験走行なら走行可能です!
詳細
★モータースポーツを まる1日楽しめます
1) 体験走行会¥4、400-/5周
募集15台×2クラス
2)
フリー走行会 ¥11,000-/20分
募集25台
3) SCCNのRACE観戦
※入場料、駐車料込み
申し込み・質問はこちらのページへ
EVデーHP
https://e-race.org/241124.html
普段の一般道ではもてあますモーター駆動のハイパワーをBEVが不在のサーキットでブイブイ言わせてみませんか?( `ー´)ノ
概要
体験走行会
[走行内容]
・コース 筑波2000
・走行内容 5周 ペースカー付き
・集合時間 AM 7:00予定
・出走時間 AM 9:00予定
・同乗走行OK' / 定員数まで乗車可能
・普段着のままで走行できます。
・追越し、追抜きは出来ません。
・A/B 2グループに分かれて走行
[募集車両]
・30台
・乗用車、SUV、(バン、トラック不可)セレナeーpowerはダメみたい
・電動自動車(モーター駆動車)
>EV、PHV、PHEV、FCV
※不明の場合はお問い合わせ下さい。
[装備規定] ・無し
[車両規定] ・無し
***********
●走行区別 <タイムアタック>
[走行内容]
・コース 筑波2000
・走行時間 20分間
・集合時間 AM 7:00予定
・出走時間 PM 1:00予定
・自分のペース、タイミングで走行可能
・一周のタイム計測 (計測器付)
・アタックランキングに登録
[募集車両]
・20台
・車種クラス Free
・乗用車、SUV、(バン、トラック不可)セレナeーpowerはダメみたい
・EV、PHV、PHEV、,HV,.FCV
※不明の場合はお問い合わせ下さい。
[装備規定]
・ヘルメット、グローブ、シューズ
ツナギ(長袖、長ズボン)
[車両規定]
・牽引フックの準備、ホイールCPの取外し
・カーマット(運転席)の取外し
・3点式以上のシートベルト(純正)
・エアーバックの停止(任意)
上記リンク先の「申し込み先」にある走行の注意事項は必ず読んで、順守してください。
かなり緩いルールで筑波2000なのに格安な走行会ですが、舐めてかかると大事故や大けがして、サーキット設備の修理代も支払うようになります。
それだけ自動車を全開で走るのは楽しく気持ち良い事なので、決して自分の気持ちだけに従うのではなく、決められたルールやマナーに従わないと他の人に迷惑かけてしまうので、自制の上で全開を楽しんでください!
タイムアタックはヘルメット・グローブ・長袖・長ズボン・運動靴が必要になります。
ヘルメットは耳まで硬い素材で覆われた「ジェット型」と呼ばれるヘルメット形状以上が対応です。
工事用のヘルメットや、耳が皮で覆われた作りのは走行できませんのでご注意ください。
対応ジェットヘルメットはビバホームで5000円くらい、ロイヤルホームセンターで5500円で購入できますが、すでにオートバイヘルメットを持っているなら新規購入は不要です。(半ヘルはダメなのでジェット型を新規で買ってください)
ヘルメット必要なくらい危険を含んでますが、
自分の限界以上にイイとこ見せようとしない限り何もなく
走行完了できると思います(#^.^#)
楽しいですよ、サーキット走行!
だから危険でもみんな走りに行ってますので(*'ω'*)
この機会にぜひご検討ください!
速度差凄いテスラとかは給電の関係で来られないので、中々日の目を見ないeーPowerの走行、気持ち良く走れると思います。
楽しかったらまた次回、もういいやならさようなら。
でも
「走りもせずに決めつけるのは勿体ない」と思うので、今回超速いBEVが居ない時なので狙ってください(#^.^#)
タイムアタックとはいえ走行会なので、順位は付きませんが、タイムだけは紙で出るので、次回そのタイムを上回れるか?
他の人のタイムは気にしなくて大丈夫!
自分が走って自分が楽しかったか?だけなので!
まあ正直同じ車種の別の人のタイムが気になるだろうけど、あまりこだわると変な所に行って身動き取れなくなるので、気軽に走るくらいが楽しいと思います!
「マシンスペックは僕が上だ」
が、一番ダメな奴w
スペックを使いこなせる運転と、スペックが効率よく出てくるセットアップも大切です(#^.^#)
うちのeーPowerが1分18秒後半くらいなので、同じ運転スキルならE13で18秒、キックスeーPowerで17秒、ノートオーラで15秒前後、ニスモで14秒くらいだと思います。
推測値ですけど(;^ω^)
だから楽しく走れると思いますので、是非!
ブログ一覧 |
MDiエンドウの挑戦 | 日記
Posted at
2024/10/14 15:38:31