• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月26日

佐久オフ

佐久オフ 去る11月22日、長野県の佐久高原にてE2オフを敢行。
週間予報では当初雨も、曇り、曇り晴れ、晴れ曇りと変わり上々の天気。
少し肌寒いが、20年ぐらい前に比べれば平地と大差なく思える。温暖化か?

当然下道ルートでw
でも18号や254号も飽きたし時間的余裕もあるので、埼玉から長野へ抜ける第3のルート国道462→299号の十国峠ルートを選択。麓の山は紅葉真っ盛り(写真)。

途中254から分岐し462に入るも、どうやってもナビが言う事を聞いてくんない。元の254へ戻そう戻そうとするんだが、理由は数十分後に身をもって体験することになる。 

 これ国道っすか?

酷道299DETH。 これでもかなり道幅が広いところ。


県境十国峠山頂。 


人っ子一人居やしない。 


雪残ってるし、路面凍結。


最後の部落から長野へ抜ける間すれ違ったのは”峠”というキーワードに惹かれて迷い込んできたと思しきシルビアのあんちゃん1台だけw


おぎのや着9:10
予定より1時間以上余計にかかった(-_-#)

集合時間から1時間以上以上早いのに全員居るし((((;゚Д゚)))
朝飯は銀杏茸(一般的には「しめじ」と虚偽記載して売っていたりする平茸)天蕎麦。前々から分ってた事だけどやっぱこの店天ぷら(ヽ(`*´;)ノ)マッズー!
蕎麦はまずまずなので天ぷら回避推奨。


腹ごしらえが済んだところで、適当に歓談しつつ次の目的地メルシャン軽井沢美術館へ。
ええ、美術には興味ございません(爆)。
メルシャン製品/ご当地名産品直売所と、ウヰスキー蒸留所の見学ツアーと、中にある白樺堂のカフェが目的。


林檎屋へ移動。
って潰れて~ら(血涙)。いや~以前から怪しい怪しいと思ってたんだけどまさかね~。
すぐ隣の直売農家さん「長井農園」さんへ。
様々な理由で出荷に適さない(味はむしろ良い)自宅用のものならかなりリーズナブル。


色々既知のお店はあるんだけど、クルマ7台でとなると結構つらいものがあるので、遅めの昼食は全国チェーンのファミレスで無難に。食事後歓談しつつ16:00~解散となりました。

参加していただいた皆様お疲れ様でした。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/11/26 22:42:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

ガレ⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年11月27日 12:24
先日は乙でした冷や汗手(パー)

一人で秘境開拓プチオフじゃないすかげっそり
コメントへの返答
2009年11月27日 19:02
微妙ですね~<開拓

40年ぐらい前の熊谷が見たかったら要ってみるべし。
2009年11月27日 13:07
お疲れさまでした。
えらいところ抜けて来てたんですね。
国道299おそるべしw

オフ、また参加いたします。
コメントへの返答
2009年11月27日 19:06
そういえば最初は一緒にここ通ってなんて相談もしてましたよねぇ・・・。
奥さんと気まずい雰囲気になること請け合いです。

またどこか計画しますね♪
2009年11月27日 18:16
先日はお疲れ様でした。

佐久周辺はこれまで一度も行ったことがないので、いろいろと楽しめました。
ただ、おぎのやで釜めしを食べなかったことを少し後悔していますが(苦笑)。

上の画像を見て、学生時代にドライブがてら『酷道』巡りしていたのを思い出しました。
岐阜周辺もけっこうすごいのがありますよ(爆)。

これからもまたよろしくおねがいします。
コメントへの返答
2009年11月27日 19:13
あら?
食べなかったんすか?

取り立ててどうと言うことは無い(自分は慣れ過ぎててそう思うのかもしれませんが)鶏釜飯なんですけどね(汗
逝くなら付き合いまっせ(爆

十国峠手前上野村にはイノシシ料理の店があります(今まではそこまでしか行った事が無かった)。

次は海がいいすね。
外房とかで浜焼きBBQ的な。

プロフィール

「[整備] #IS-C バックモニターレンズ磨き https://minkara.carview.co.jp/userid/12216/car/1382396/5010424/note.aspx
何シテル?   10/21 16:19
2013/4/27 レクサスIS250Cに乗り換えました。 FFが長かったのでハンドリングの違いに困惑中。 久々に自分のプロフ読んで見ると、 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOMO 
カテゴリ:SHOP/パーツ
2010/01/21 21:07:11
 
HKS 
カテゴリ:SHOP/パーツ
2010/01/21 21:04:29
 
江洋 
カテゴリ:SHOP/パーツ
2010/01/21 21:01:38
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
社外パーツ探すの面倒そうだし、社外パーツつけるとディーラーが面倒そう(-"-) まだ? ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
前車のセリカGT-R(ST-182)のチューニング完成1週間目で事故ってポシャリ、この車 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation