• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月18日

今年も届きました。^^

今年も届きました。^^ 明石に住む親せきから、
春が届きました♪

関西では有名ないかなごのくぎ煮
白いご飯によく合います。

そして、つまみながら飲みだすと止まらない(笑

いつもいただくのは稚魚(しんこ)のうちのものなので
食べやすいです。

生姜が効いていて美味しいですが、山椒をいれて煮ても美味しいです。^^
マタタベスギノヒビガハジマル。。。
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2010/03/18 00:19:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2010年3月18日 0:48
ありがとうございます。
酒の肴同様に白ご飯に合うのですね(^o^)v

メモメモφ(..)
コメントへの返答
2010年3月18日 9:43
いえいえ(笑
お弁当の端っこに入れることも。。。

とにかく止まりません。^^
2010年3月18日 1:10
ふふ。
私は生粋の関東人ですが、これが大好きなんですね~
母方の伯母が毎年神戸から手作りのを送ってくれます。
コメントへの返答
2010年3月18日 9:46
あら。^^
まくいんさんもご存知なんですね。
っていうか、お好きなんですね♪
やはり、普段、食卓に並ばないものって、ありがたいし、貴重ですよね。
2010年3月18日 7:51
生姜とお醤油のいい香りが…
いついただきに行けばいいですか?www
コメントへの返答
2010年3月18日 9:48
いつも、多いな~って思ってるうちになくなります(笑
じゃあ、今から(オイ
2010年3月18日 8:09
ウチも実家から2kgほど奪ってきました!

毎年この時期はおかずなしでも暮らしていけます(笑
コメントへの返答
2010年3月18日 9:50
やっぱり。^^
地元ですもんね~♪
うちも毎年、お約束の春の風物詩です。
2010年3月18日 8:16
これは有名な瀬戸内海の名物ですね。
美味しいですよね。
あとママカリは岡山でしたっけ?
コメントへの返答
2010年3月18日 9:51
そうなんです、今、水揚げされてるものは、すでに、大きくなってしまってるみたいですが、届いたのは小ぶりで食べやすいです♪
ママカリはお隣の岡山県ですね。^^
2010年3月18日 8:19
明石~神戸では超有名だとか。。。

実は同じ兵庫県でもウチの実家は違う食べ方してるから最近まで知らなかったけど。。。
コメントへの返答
2010年3月18日 9:54
なんだか、ここ数年、播磨地方でも自家製のくぎ煮を作る習慣が出来てしまいましたね。
うちも南西部なので、もともとは、おおきないかなごを網で焼いてポン酢で食べたり、しんこを釜揚げにして食べたりだったんですが。
2010年3月18日 8:47
ごはんの上にのっけて食べても美味しいし、酒のツマミにも最高ですね♪

ヨ、ヨダレがw
コメントへの返答
2010年3月18日 9:56
トミーさんの地域でも食べられるんですね。^^
あの時は、説明不足でしたが。^^;

食べに来ます?(笑
2010年3月18日 8:56
以前、明石の魚の棚の魚屋さんの前に「お○ちゃん」の行列ができてました。
不思議に思い訪ねてみるとイカナゴの新子が届くのを待っていたとのことでしたぁ~

イカナゴは新子を釜揚げにしたのが好物です。
アテに最高、消毒がはかどるよ~(笑)
コメントへの返答
2010年3月18日 10:00
みんな本気で取り組んでます(笑
去年は水揚げ量が少なくて高騰しましたが、今年はまだいい方で、なんとか一般家庭でも食すことができます♪

うちも、日生から、港で釜揚げにしたものを買ってきたりしていただいてました。^^
意外ともっちりしていて、これもまたとまらないです。^^;
2010年3月18日 9:43
イカナゴとはシラスの親戚なのかな…ハズカシイ
これでご飯が美味しくなりますね
コメントへの返答
2010年3月18日 10:04
まあ、見た目はさほど・・・しらすはイワシの稚魚ですね。^^いかなごの新子は濃厚な感じです。
おかずがなくても、ご飯がすすみます♪
2010年3月18日 10:41
おはようございます♪
美味しいですよね。大好きです。^^
神戸の友達のお母さんが毎年送ってくれるんですが、1週間と持たず、あっという間に食べてしまいます(^^;
コメントへの返答
2010年3月18日 11:15
おはようございます(^-^)/
おぉ~和歌山にも普及していましたか♪
日本海のホタルイカ、太平洋のカツオと並んで瀬戸内海のしんこは食欲が増し、お酒が進む悩みのタネです(笑)
2010年3月18日 15:34
チューハイの肴にしたのでwww
甲子園まで持ってきて下さい(*>3<)ブハァン♪
コメントへの返答
2010年3月18日 16:35
今年は甲子園あと何回行けるか…(・ω・)
なくなってなかったらね(笑)
2010年3月18日 15:51
これ大好物なんだよな♪

おっちゃんにも送ってくださいwww
コメントへの返答
2010年3月18日 16:43
意外なことにジョージくんまでが?(^O^)
今夜は久しぶりに美味しいお酒買って帰ろかな…出張のとき食べに来て~!
2010年3月18日 16:04
きっと美味しいものなのでしょうね!

でもどんなモノか全く検討付かず…

最近体重が増えたので節食しなくては!
コメントへの返答
2010年3月18日 16:48
年中、食べれたら、きっと飽きてたかも…春先限定だからありがたみが(^-^)
小魚の佃煮と思っていただければ♪
最近、体重計は乗らないことにしています。(笑)
2010年3月18日 21:16
こんばんは。うちは親がまた買ってきて、くぎ煮を作っていました。
コメントへの返答
2010年3月18日 21:43
こんばんは~。^^
フーチャンのお宅も自家製くぎ煮なんですね~♪
2010年3月18日 22:49
ウチは毎年作ってますよ!
ただ、新鮮なウチに市場から持ってこない
といけんし、入荷があるかもその日の状況
やし…。
確かにごはんと食べるのですがビールとは…。
今度試してみますねぇ~(笑)。
コメントへの返答
2010年3月18日 23:24
うちも、母が毎年、炊いていたのですが、昨年、病気をしてから濃い味がダメで、親戚からいただいたくぎ煮だけになりました。
(=去年までは、この時期、くぎ煮続きでした^^;)
明石は新鮮な魚が手に入りやすいですので、ホントに美味しくいただいてます♪
魚が肴にもなるんです~(笑
2010年3月19日 1:14
いなごのつく煮なら知ってるし、大好きなんですが・・・(違

とりあえず送ってください!!(笑
コメントへの返答
2010年3月19日 11:25
そうそう、イナゴの佃煮は香ばしくて…って、むー様、悪い冗談を(笑)
送り先がわからないから来年の春先に是非、関西へ!
2010年3月19日 22:29
こんばんは~
これ、美味しいですよね!
去年、甲子園の帰りに神戸空港で買おうとしたら売ってなかったんですよ・・・(ToT)
淡路海苔も美味しかったです☆
コメントへの返答
2010年3月20日 0:10
こんばんは。^^
ホッケさんもご存知なんですね♪
時期的なものもあったのかな??
来年はOP戦か開幕戦に来て、是非買って帰ってくださいね☆
海苔も瀬戸内海は美味しいですよね。

プロフィール

「昨日、立秋だったって。まだまだ暑そうだけど、、(^_^;)」
何シテル?   08/08 07:54
幼少より家族ぐるみでタイガースファンです。 只今、リラックマに夢中・・・ とうとう本(題名『トリダヨリ』)まで買ってしまいました。 足あとメッセージは、こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 12:46:29
ヤンガスさんのマツダ フレアワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 16:10:15
第5回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 20:39:42

愛車一覧

マツダ フレアワゴン TORACO (マツダ フレアワゴン)
人生初のツートンです。 雨の大安吉日の午前10時に納車されました。 ディーラーさんとは長 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
営業マン(今や店長)の術中に嵌り、定期的に乗り換えてます。でも、 乗ってみて良さが解り、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
10/6に成約してきました。 ↓ 11/23に納車されました。^^ 長年の夢がやっと叶 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在、お友達が製作中のロドくん二世です。 出来上がりが楽しみです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation