• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月22日

CX‐5内見会に行って来ました。

CX‐5内見会に行って来ました。 出掛けるときは晴れ、
神戸に向かう途中から小雨、
帰りも雨ときどきあられ、
でも帰宅すると晴れました。
(やっぱりお供の方はお墨付きの⚪男さん⁉:笑)
会場で社長はじめ開発に携わった方々からの
貴重なお話を伺い、どんなクルマかもよくわかりました。

CX‐5に乗ってる姿を自分の中でイメージしてみました、
似合わなさそう~(^_^;)
塗装も外見も内装も決してキライじゃない。ポテンシャルにも正直驚いた。
強いて言えば、おしりは好みじゃないくらい(≧▽≦)
で、SUVで、一体どこへ行くんだ?
じゃあ、セダ男は?ロドくんは??
と考えると、決断には至りませんでした(爆)
発売に先駆けてご案内いただき
ありがとうございました☆

フォトギャラ
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2017/01/22 15:32:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2017年1月23日 8:10
なんか最近副会長の思い切りが悪くなったような気がするなぁ~(笑
コメントへの返答
2017年1月23日 8:45
そんな簡単には手が出せません、会長を見習いたいけど、ムリです(笑
2017年1月23日 9:28
お疲れ様でした☆

新型CX‐5よさそうですね^^
買わないけど、実車早く見てみたいです(^^;
コメントへの返答
2017年1月23日 9:32
ありがとうございます。^^
回復されましたか?
説明も聞き、実車も拝見して、あらゆる面で良かったです、ただ、価格と必要性とおしりが・・(笑
2017年1月29日 4:47
ちょっと遅れてこんばんは~☆

プレゼンから実車拝見にオプションまで、
いい雰囲気の内見会でしたね☆
しかし、深みのあるキレイな赤色でした~。

昨年末に、気に入って買った折り畳み傘、
今回初めて使った 个o(・_・;)
コメントへの返答
2017年1月29日 10:48
おはようございます。^^

いいクルマを知ってもらい、好きになってもらい、買ってもらう、意欲が感じられますね。
カープのヘルメットの色、今のもいい色ですし、以前は、ありえないと思ったけど、昨年優勝したし、2017年度はこの赤になるのかな~?

本領発揮した分、傘が使えてよかったですね(≧▽≦)

プロフィール

「@IT王@GC8G さん、「きよ」→今日、と呼んてくださいm(_ _)m」
何シテル?   08/12 09:59
幼少より家族ぐるみでタイガースファンです。 只今、リラックマに夢中・・・ とうとう本(題名『トリダヨリ』)まで買ってしまいました。 足あとメッセージは、こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 12:46:29
ヤンガスさんのマツダ フレアワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 16:10:15
第5回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 20:39:42

愛車一覧

マツダ フレアワゴン TORACO (マツダ フレアワゴン)
人生初のツートンです。 雨の大安吉日の午前10時に納車されました。 ディーラーさんとは長 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
営業マン(今や店長)の術中に嵌り、定期的に乗り換えてます。でも、 乗ってみて良さが解り、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
10/6に成約してきました。 ↓ 11/23に納車されました。^^ 長年の夢がやっと叶 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在、お友達が製作中のロドくん二世です。 出来上がりが楽しみです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation